クライミングシューズ ボルダリングシューズ
クライミングシューズ ボルダリングシューズ の選び方
クライミングシューズ2021年新作も予約可能。グッぼるはメーカー予約在庫国内No1。送料無料かつ試履き交換無料™はグッぼるだけ。足裏感覚を足型に反映、さらに痛くないエッジングをキープ。キッズならサイズ調整可能モデル、初心者にはシャンクの硬いモデル、ハイエンドは痛すぎるくらいにフィット、幅広モデルなどもハッシュタグにて分類済み。ベストな一足が見つかるまで丁寧に探します。ダウントゥ、ベルクロ、レースアップなど取寄せも取寄せから予約まで対応。フィッティングに詳しいスタッフが足型、課題、岩質にピッタリのソールを選ぶのが得意。足が痛い、小さい足、大きな足など迷ってもお問い合わせから解決。正規代理店だから不良交換あり。個人輸入による不良リスクもありません。スポルティバ、ファイブテン、スカルパ、イボルブ、アンパラレル、オーツン、浅草クライミングなどあらゆるメーカーを常時在庫。消臭やお手入れなどケア用品も充実。
クライミングシューズを特徴から探す
クライミングシューズ全リスト
クライミングシューズ選びは経験が必要
お悩み相談、見立て、試し履き、フィット補正まで。クライミングシューズのことならなんでもお任せください。充分な試し履きができるよう、他店より種類もサイズも豊富にご用意。グッぼるまで来れない方も自宅で試して交換できる「試履き交換無料」をご利用いただけます。
グッぼるだけのサービス「試履き交換無料(※意匠登録出願中)」 なら通販なのに何度でも交換無料。取寄せも大歓迎。ピッタリのシューズが見つかるまで、買ってよかったと思えるまで、丁寧に選ばせていただきます。
- 半年後の登りをイメージし足型の順応性を考慮
- スタッフが最適の1足をアドバイス
- プロファイルによる分析アドバイス
- 足型:カカト・足幅・アーチ
- 靴型:ターンイン・ダウントゥ・トーション
- スタイル:垂壁・強傾斜・ルーフ
- 1年以内のシューズ購入なら店頭リピート割10%がございます。価格でも他店に劣りません。
- 不良品に対しても専門店として誇りを持ってメーカーと向き合います。※大型店では不良対応や専門知識が不十分な場合が多いのでご注意ください。
クライミングシューズを特徴から探す クライミングシューズ全リスト
失敗しないクライミングシューズ選びのコツ
- キツすぎると足を痛める。
- セパレートソールならムーブの受動と能動で置き直しが可能。
- 最新トレンドはダイナミックなエッジングとアーチフィット。
お店で試履きして選ぶこと。靴選びは知識だけでなく体験と経験が重要。価格もモデルも激変しWEBショップなどでは対応不可能。足型をトーション、ターンイン、ダウントゥの3方向から分析。足幅の広さと登る岩質から選定。もちろん登りのスタイルも考慮。スクエア型、ギリシャ型、エジプト型、偏平足、外反母趾、カカトが薄いなどそれぞれに最適な靴を選定。必ず登る際の靴下、裸足の方はビニールで合わせるようにしておけば安心。靴によってフィットする場所が違うためサイズは全く参考になりません。
クライミングシューズのサイズ比較表

間違いなく靴選びをしたつもりでも登ってみると痛みやユルさを感じる方が多くおられます。グッぼるではお客様の登った実際の声とスタッフ全員による試履きにてサイズ感を比較表にしております。シューズ別のサイズ違いも加味して0.33cm単位で比較。自分の採寸を理解でき安心です。特殊な足型の方はサイズより幅を重視してください。即納在庫もリアルタイム表示ですので今のシューズと比較して早くお手元にお届けできます。クライマーにとってシューズフィッティングは最重要。足の障害を防ぐためにも専門店で選びましょう。
クライミングシューズサイズ比較表を見る
クライミングシューズを特徴から探す
クライミングシューズ全リスト
プロショップだから充実のサービス
特典1 グッぼるミニブラシ™進呈
グッぼるミニブラシをクライミングシューズ購入毎に進呈。店頭でもオンラインでもシューズ購入で無料プレゼント。グッぼるブラシは軽く細く磨きやすい細めの竹ブラシ。チョークバッグに楽に挿して収納できリードでもボルダリングでもしっかり使えると好評です。小さなクラックやマイクロホールドもしっかり磨けます。グッぼるオリジナル品です。※なくなり次第、終了とさせていただきます。
グッぼるブラシを見る
クライミングシューズ一覧を見る
クライミングシューズを特徴から探す
特典2 シューズ購入でジム初回登録1100円が無料
数ある販売店からグッぼるを選んでいただいたからには、
※初回登録時にシューズ購入をお知らせください。
グッぼる初回登録をフォームにて事前に行う
特典3 店頭リピート割10% ※前回購入より1年以内
グッぼるフィッティングにて後悔しないシューズを継続して選んでもらえるよにうに「店頭リピート割」を実施中。グッぼる店頭にて一年以内にクライミングシューズを購入のお客様に限り、定価より10%値引きいたします。取寄せも予約も対象となります。お客様の購入履歴を大切にし、データベース化しているからこそ出来るサービスです。前回の購入日が不明な方はフォーム、メール、電話0749-29-0405 にてお気軽にお問い合わせください。
シューズに関する問い合わせ フォーム
試履き交換無料™ ※意匠登録出願中
何度でも交換無料。自宅で安心してフィッティング可能。クライミングシューズは店頭で足入れして購入するのがもちろん理想です。しかし多くのお店が充分な種類、サイズ、スタッフを揃えることができず、十分なフィッティングができないのが現状です。新作についてはなおさらです。近くにお店がない、欲しいシューズがない、忙しくて行く時間がない、など76%の方が「満足できるシューズ選びができる店がない」とのアンケート結果もあります。新商品は入荷しても即完売、その直後に「とにかく予約したい」との電話やメールが多数あります。プレオーダーで行き渡らなかった努力不足を反省させられます。そんな不平等にグッぼるは「グッぼる試履き」と「先行予約」で対応。予約した靴が合わなければ「他のシューズと無料交換」できるサービスを始めました。多くの方が新製品を手に入れ、最新技術を体感し、不可能な課題に挑戦してもらいたい。それが一番大切なことだと考えています。
試履き交換を依頼する
試履き交換の手順を見る
クライミングシューズを特徴から探す
クライミングシューズ全リスト
シューズ送料無料
グッぼるで7500円以上のご購入は送料無料。よってクライミングシューズはすべて送料無料となっております。ただし送料の高騰が続いておりいつまで無料を続けられるか、難しくなってきております。他サイトでは送料値上げや並行輸入の不良品が出回っております。グッぼるの願いは「すべての人にいいシューズを届ける」。可能な限り送料無料も正規不良対応も納得頂けるように努力をしていきます。
クライミングシューズの先行予約と製造予約
ボルダリング人口の増加と共に開発ピッチも上がり新製品サイクルがずっと早くなっています。不可能が可能になる製品には感動さえ感じます。ですが「良いものを吟味して買いたい」お客様を悩ませてもいます。季節毎に「展示会」などの小売店向け受注会がありプレオーダーの形でメーカー予約します。これは製造数を把握し材料を無駄なく配置、高品質で予定日に届ける仕組みです。この時点で入荷数が決まってしまうのです。入荷は3ヶ月〜10ヶ月先ですので売れ残りを心配して大抵のジムは少な目に注文しまうのため欲しい数をお届けできません。グッぼるでは「製造前予約」のアクセス数や「イイね」から販売数を予想してプレオーダーしています。この段階で予約したい方は予約購入が可能です。
クライミングシューズ先行予約の詳細を見る
シューズ補正サービス

- クライミングシューズの一部分だけが痛い
- 小さいサイズを選び過ぎて長時間は無理
- アルパインやクラックで長時間履いていられない
- いつも履いてる種類なのに靴の個体差があり痛い
- 最高のカスタムシューズを履いて登ってみたい
以上で悩んでいませんか?シューズ補正を行えば痛い靴を無痛フィットさせることも可能です。無痛フィットは足の障害を防ぐのに最適です。店長が専門知識と道具でシューズを最適化。革靴職人より直伝の技術で従来とは違う方法で調整します。痛い靴は専用ペンチで狭窄部を緩ませ、きつい靴はキーパーとダボにて全体に伸ばします。スチームとクリームの併用で靴に優しく進めます。
- 料金:550円/片側・1100円/1足
- 持ち込み:本人持込み限定
- 予約:限定ではありませんが予約があると速く仕上げる事が可能
- 留意事項:足型やシューズ特性によって思い通りに仕上がらないケースもございますのでご了承ください。
クライミングシューズ補正を予約する
クライミングシューズを特徴から探す
クライミングシューズ全リスト
アフターサービス 修理不良交換
当店での購入はもちろん、他店で購入のクライミングシューズも修理不良交換を承っております。ただし正規購入品に限ります。並行輸入や転売品は品質管理の不備による不良品がたいへん多く受け付けません。並行輸入品や個人輸入などは特に対応できません。並行輸入でお困りの方が増加中ですがアフターサービスはできませんのでご了承ください。自宅での素足サイズの測り方
片膝をついて厚手の本をカカトと指先に水平に置きます。立ちあがり本を足に合わせます。ズレないように足を外してメジャーで測ります。0.1cm単位で各シューズサイズ表で合わせます。足型や好みフィット感がご心配の場合は「試履き交換無料」が便利です。開始から200足以上の交換実績があり、みなさん満足されております。よくある質問
SPORTIVA(スポルティバ) OTAKI men's(オタキ メンズ) ※すべてが新次元(サイズEU:38)を注文した者です。商品が到着し、試着してみましたがサイズが合わないため交換を依頼したいと思いうのですが、もし交換するとしたら時期はいつ頃に なるでしょうか?希望サイズはEU:39です。
交換を希望されるオタキEU39ですが本国の生産が遅延しており
SportivaのSkwamaの購入を希望しておりますが,現在予約受付中とありました。予約をお願いしたいと思っておりますが,ジャストサイズが不明な為予約が不可能な状態にあります。店頭にて試履用のシューズを設置とありますが,遠方の為往店する事が困難です.サイズ交換可ともご記載を拝見しましたが,個人的には適合するサイズをチョイスするには近似値のサイズを履き比べてベストなサイズを選択したいと考えております。予約にあたり何か良い方法が御座いましたら,お手数ですがご返答戴ければ幸甚です。
スクワマはほぼスポルティバのソリューションと同サイズとなっております。スポルティバのシューズの標準的なサイズと思ってください。柔らかめでクセのないは着心地ですので無理せず全長を合わせていただけます。実際の足のサイズを自宅のメジャーなどで図ってみてください。割り箸2本を足の前後にぴったり置き片足立ちになると少し前後に広がります。そのサイズが実寸です。それを「グッぼるシューズサイズ比較表」と照らして下さればある程度の適合サイズはわかります。
ScarpeのInstinct VSRについてです。御社HP上で下欄に「●もうすぐ入荷」の記載が御座います.具体的な時期はいつになりますでしょうか?差し支えない程度で結構ですので,ご返答戴ければ有難いです。
2016年11月入荷とメーカーからは回答いただいております。先行予約いただければ最速で納品させて頂きます。入荷日は「工場の仕上り予定」ですので遅れるほうが多くなってしまいますが、ご理解いただきたくさんの予約を頂いております。ご検討下さい。
インスティンクトVSは8を履いているのですが、VSRも同じサイズで大丈夫そうですか?
ソールがビブラムXSエッジからビブラムXS Grip2に変更しソールや素材以外は色が変わっただけですのでサイズは同じで大丈夫です。作りが丈夫で大きな足や体重の重い方でも安心して履けますのでオススメです。US8と言うことはEU41でよろしいかと思います。
-
SCARPA(スカルパ) NEW CHIMERA(ニューキメラ) ※究極のレースアップ最新作 ※締め付け力を利用するからフィット感抜群 ※予約もOK
19,250円しなやかにカスタムフィット。コアな人気を誇っていたキメラが進化して登場!前モデルから拇指球部分のシャンクがしなやかになり、NEWブースティックと同じラストを使用で2mm程幅広に。足入れを大きく向上し、ゴワゴワ感が消え、超快適になりました。足裏感覚、立ち込み、フィット感などがバランスよく配置された万能型。ドラゴLVで好評だった改良ヒールも搭載でどんな状況にも対応出来そうです。 -
evolv(イボルブ) Zenist Womens(ゼニストウーマン) ※柔軟で吸い付くようなフィット感 ※張り付くようなフック性能 ※キッズクライマーにも
19,800円イボルブ渾身のソフトシューズであるゼニストの女性版。やや細く薄めのラストで、メンズモデルと同じくとにかく柔らかく足裏感覚が抜群に良い。X1の最終進化系として幅と厚さを十分に取りミッドソールをラバー製にして柔らかさを出しターンインは緩やか。どんな足型の人にも合い、特にインドアにはピッタリ。かき込みに優れ、トー&ヒールフックもピタッと張り付きます。 -
evolv(イボルブ) Zenist(ゼニスト) ※柔軟で吸い付くようなフィット感 ※張り付くようなフック性能 ※予約もOK
19,800円イボルブ渾身のソフトシューズ。信じられないくらい柔らかく足裏感覚が抜群に良い。X1の最終進化系として幅と厚さを十分に取りミッドソールをラバー製にして柔らかさを出しターンインは緩やか。どんな足型の人にも合い、特にインドアにはピッタリ。かき込みに優れ、トー&ヒールフックもピタッと張り付きます。サイズ感はアグロやシャーマンよりハーフ上げ。 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT(インスティンクト) ※レースアップでXSedge ※マイクロエッジ対応の名作 ※フィット感を簡単に調整可能 ※取寄せも可
16,500円クラシックであり新しくもあるエッジングシューズ。シャープなエッジに類見ない立ち込みが可能。レースアップこそのつま先へ足指がピッタリ詰まる感覚が最高です。SCARPAラインナップでも硬い「XSエッジ」を採用。センター寄りの踏み位置が点乗りをアシスト。スラブのシビアな立ち込みに抜群の安心感。なかなか締めきれない細身な足型にも最適にフィット。シューズ内でヒールの嫌なズレも起こしません。一方でゆるく履きたいときにはレースで調節もカンタン。サイズを若干大きめで選んでマルチピッチ・トラッドにも。 -
△UNPARALLEL(アンパラレル) LYRA(ライラ) ※パワフルダウントゥ ※VEGAつま先を強化 ※ベルクロの的確な拘束力 ※予約もOK
20,350円掻き込みを安心して託せるダイレクト感。ベガを超えてパワフルなつま先のフットワークに対応。フリクションと足裏感覚に優れるRS3.5mmソールがフットへの的確なコントロールを実現。強傾斜ではその真価をさらに発揮します。ベルクロクロージャーシステム(VCS)採用により、着脱も容易でかつフィット感も向上。ヒールにはミッドソールを使用し、当て負けないヒール性能。アンパラレル史上最高に足指でフットを確実に捕らえます。 -
△UNPARALLEL(アンパラレル) FLAGSHIP(フラッグシップ) ※メーカー押し最上位モデル ※楢崎智亜テスト協力 ※東京オリンピック使用申請予定 ※予約もOK
20,900円UNPARALLELの総力をこの1足に。シューズの最上位モデルを再定義。トゥ・ヒール・シューズ裏でVD・RH・RSと異なるラバーを使用し、クライマーが望むフットワークに追従。つま先は土踏まずのアーチを持ち上げるスリングショットでへチカラを逃すことなく伝達。ヒールはRH4.2mmを使用し当て負けない剛性を保持。トゥはVDラバーで粘るようにかかる性能。アンパラレルがもつ独自のラバー技術が集約された1足。まさにその名の通り「フラッグシップ」。東京オリンピックでも使用予定。 -
SCARPA(スカルパ) NEW BOOSTIC(ブースティック) ※名作ブースティックがリニューアル ※捻じれを生かした超エッジング性能 ※予約もOK
19,800円あの名作ブースティックが新しくなって帰ってきた!スカルパNO.1花崗岩シューズがエッジング性能をそのままに足入れを大幅に向上した超期待の新モデル。ソールが、XS edge 4.0mmから3.5mmに変更され、幅が2mm広くなり、アッパー素材も柔らかくなっています。足裏感覚も繊細になっており、全体的にソフトな仕上がりですが、捻じれを強くすることでエッジング性能は従来以上。早めの入手がオススメです。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-DUEL(アップデュエル) ※超軽量スリッパ ※アップモックがベース ※スピード種目にも ※予約もOK
16,500円新しい味付けのソフトシューズ!軽量化されたスリップオンシューズ。トゥラバー省略でつま先で強く踏み込んだときの甲にかかるストレスを大きく軽減。スピードで快適にベストタイムを狙えます。かかとへのスリングショットによって拘束力も向上。スリッパながら土踏まず部分もフィット。ヒールフックで力が逃げません。一度履くと足元の軽さと着脱の快適性が病みつきになります。 -
SoiLL(ソイル) The One Pro(ザワンプロ) ※プロシリーズ最高のエッジング性能 ※ハイエンド岩モデル ※予約もOK
20,350円ソイルから新たなプロライン誕生。The One Pro は世界のハードな課題に対応すべく誕生した超プロモデル。花崗岩などの結晶の様なシビアなフットホールドでも全く踏み負けない剛性、緩やかなダウントゥーはあらゆる傾斜に。ラウンドシェイプされたヒールは細かなエッジにも張り付くように掛ける事が出来ます。新ベルクロシステムで快適なフィッティングとシューズ性能の両立にも成功。クライマーの理想を体現したような完成度は驚きです。 -
BOREAL(ボリエール) NINJA JUNIOR(ニンジャジュニア) ※ハイクオリティなキッズ用 ※カカト調整ベルクロ ※長く履ける上達サポートシューズ
6,710円上達を約束できる品質。超定番キッズシューズが進化して登場。子どもの成長に合わせてカカトベルクロを調整。長く履けるメリットはコストだけではなく、モノへの愛着心も育みます。セパレートソールでカカトバウンディングのリズミカルな登りに。このシューズを履きつぶす頃には次のステップに進めるでしょう。 -
SPORTIVA(スポルティバ) GRIPIT(グリピット) ※キッズに最適な高速ベルクロシステム ※ノーエッジでソフトな足裏感覚 ※予約もOK
9,790円「ノーエッジ」採用のキッズシューズ新定番。横にも縦にも締めることが出来る1本のヒモによるのベルクロレーシングシステムと柔らかいオリジナルソールはクライミング技術の成長にピッタリ。繊細な足裏感覚を磨けます。 -
SCARPA(スカルパ) DRAGO LV(ドラゴ ローボリューム) ※最小限のシャンクで繊細な足裏感覚 ※改良ヒールで力の伝達がスムーズに ※予約もOK
17,600円遂に待望のドラゴLVが登場。シャンクを最小限に抑え、どんなホールドの形状にも力を発揮。指先の縫い目を上下に避け、繊細な足裏感覚を実現しています先端側のベルクロを省略し、アッパー部分を大きめのしなやかなラバーで覆うことで、トウフックは異次元のかかり。潰れにくく力を逃さないヒールも見逃せません。ドラゴに比べトウボックスの高さを抑え、ヒールカップも浅くなっています。甲の低い方や踵があまりやすい方に履いてほしい1足。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) NEW HIANGLE PRO(ニューハイアングルプロ) ※2.1mmの超極薄ラバー ※まるで裸足のようなフィット感 ※取寄せも可
19,800円ハイアングルの到達点。遂に話題のプロモデルが発売開始!スロベニアのワールドカップチャンピオンのドメン・スコフィッチがパルクールのようなコーディネーション課題に照準を合わせた完全オリンピック仕様。現代のボルダリングに全てを叶えた新時代シューズ。3D成形されたステルスC4は2.1mmと驚異的な薄さを実現。まるで裸足で登っているかのようなフィット感と抜群の足裏感覚は感動もの。マイクロファイバーアッパーは多くのパーツで設計され、羽のような軽さと快適さを両立しています。 -
A2Care(エーツーケア) A2Careスプレー 300ml ※超安全安心の新成分 ※全日空採用の消臭力 ※ベビーカー使用できる安全性
1,980円全日空(ANA)で採用される消臭力。界面活性剤ゼロで大切なギアを痛めません。グッぼるでも開店当初からレンタルシューズに使用しています。ベビーカーにも使える日本製の安全性。シューズはもちろん、ビレイグローブ、ザック、ダウン製品、スーツジャケットなど何でもOK。300mlなら自宅に出しっぱなしで気になるところを気軽に消臭・ニオイ予防。「ボトルがスタイリッシュでインテリアになじみやすい」との声も。無臭の液体で香りの好みに関係なく使えます。 -
SoiLL(ソイル) New Zero Pro(ニューゼロプロ) ※時代を超えた完成形ソフトシューズ ※全方位丸形ヒール
20,350円超やわらかシューズNEW ZEROがフィードバックを受け完全進化。岩で履きたくなるつま先とヒール。ジムではよりオールラウンドに。べルクロ改良でズレにくく全方位を想定した丸みのあるヒールカップで岩の粒からジムのハリボテまで確実に対応。セパレートソールでスメアが更に良くなってます。地味にトーラバー拡張で面のフックは最強で剥がれにくい。Dark Matter rubberフリクションを完全に引き出せています。紫っぽい濃い紅色がシブいカラーチョイス。 -
OCUN(オーツン) Nitro(ニトロ) ※欧州の技術水準を押し上げた構造と素材 ※繊細なスメアと高いエッジングの両立
27,280円丁寧で高級で最新!ハードなボルダー向けに開発された超攻撃的なソフトシューズ。繊細なスメアリングとエッジングの良さをいい感じに両立。抜群の足裏感覚と柔らかいのにしっかり拘束力のある特許取得済みの3-Forceシステムは感動もの。ネジれに強く長期間シューズの性能キープしてくれます。粘るトゥーラバーをかなり広めに配置でフックも良し。マジでいいシューズです。 -
SCARPA(スカルパ) VELOCE(ヴェローチェ) ※超快適なハイエンドモデル ※長時間履いても痛くならない大本命 ※予約もOK
14,300円本気で登れて快適なハイエンドモデル。SCARPAのベローチェはつま先、かかとの幅が非常に広いのでどんな足の形状にも超フィット。マイクロファイバーアッパーは、伸縮性があり非常にソフトで滑らか。クライミングシューズのあの痛みを極限まで軽減しつつ抜群の足裏感覚を実現。ボリュームホールドへのスメアは最強レベル。初中級者〜トップクライマーのまで全てに履いてほしい一足。 -
SCARPA(スカルパ) VELOCE WMN(ヴェローチェウーマン) ※超快適なハイエンドモデルの女性向け ※長時間履いても痛くならない大本命
14,300円ヴェローチェのウーマンタイプ。本気で登れて快適なハイエンドモデル。つま先、かかとの幅が非常に広いのでどんな足の形状にも超フィット。マイクロファイバーアッパーは、伸縮性があり非常にソフトで滑らか。クライミングシューズのあの痛みを極限まで軽減しつつ抜群の足裏感覚を実現。ボリュームホールドへのスメアは最強レベル。初中級者〜トップクライマーのまで全てに履いてほしい一足。ウーマンモデルなので甲とヒールのボリュームを抑えています。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) TN-pro(ティーエヌプロ) ※楢崎智亜モデル ※インドアのフット形状すべてに対応 ※数量限定
20,350円楢崎智亜のオリンピック出場を支えたシューズ。理想とする性能を求めて数量限定で登場です。UNPARALLELで使用率1位レグルスを改良し、ヒール上部まで一体型のラバーを採用。ふくらはぎの筋力をしなるように伝達。フットを蹴り上がる感覚。トップ最前線の縦横コーディネーションに対応します。ヒールは表面積が大きくなりエッジレスなフックに。ボテやスローパーにクッと止まります。独自RHラバーの粘りがさらに活きる形状。フィッティングの高さから足先の左右ブレを受け止めます。 -
SPORTIVA(スポルティバ) COBRA 4:99(コブラ 4:99) ※スピードクライミング専用シューズ ※5秒を切る日を夢見て
17,600円SPORTIVA(スポルティバ) COBRA 4:99(コブラ 4:99) ※スピードクライミング専用シューズ ※5秒を切る日を夢見て -
SPORTIVA(スポルティバ) SOLUTION COMP WOMAN(ソリューションコンプウーマン) ※コンペティター待望のコンペ専用モデル ※細くしなやかなヒール
24,750円コンペ専用ウーマンモデル。多くのコンペティターからの意見を各所にぶち込んで待望のコンペ専用プロモデルが完成。ジャパンツアーでの使用率は確実に上位に来るでしょう。ユースクライマーの足にも確実にフィットするように自由度が向上。長く履いても維持されるダウントーはそのままに、かかとフィットとしなやかさでかなり履きやすく進化。小さ目のホールドにヒールできるように細くしなやかな素材のヒールカップが特徴。大きなトーラバーも選手待望の仕様。完成度高すぎて驚きです。 -
SPORTIVA(スポルティバ) SOLUTION COMP(ソリューションコンプ) ※コンペティター待望のコンペ専用モデル ※細くしなやかなヒール ※広いトーラバー ※予約もOK
24,750円多くのコンペティターからの意見を各所にぶち込んで待望のコンペ専用プロモデルが完成。ジャパンツアーでの使用率は確実に上位に来るでしょう。ユースクライマーの足にも確実にフィットするように自由度が向上。長く履いても維持されるダウントーはそのままに、かかとフィットとしなやかさでかなり履きやすく進化。小さ目のホールドにヒールできるように細くしなやかな素材のヒールカップが特徴。大きなトーラバーも選手待望の仕様。完成度高すぎて驚きです。 -
SPORTIVA(スポルティバ) THEORY WOMAN(セオリー ウーマン) ※次世代の登りを高次元で実現 ※あらゆるタイプの登りに対応 ※予約もOK
23,100円新テクノロジーの最先端モデルにも女性用が登場。新製品ラッシュの中、新技術を詰め込んだ話題のシューズ。エッジレスのD-TECHがしなやかにコーディネーション課題に対応。しかも立ち込み時の横圧力が分散せず確実にフィット。1mmと薄いトゥーラバーを広く配置して確実にトゥでもマイクロエッジ捉える仕様に進化を感じてしまう。立ち込み、履き心地、追従性が高次元で織りなすリズム感をシューズを履いた瞬間に感じます。ポップな登りを確実にサポートします。 -
SPORTIVA(スポルティバ) THEORY(セオリー) ※最新テクノロジーD-TECHが岩場にも最適 ※次世代の登りを高次元で実現 ※あらゆるタイプの登りに対応 ※予約もOK
23,100円新テクノロジーの最先端モデル登場。新製品ラッシュの中、新技術を詰め込んだ話題のシューズ。エッジレスのD-TECHがしなやかにコーディネーション課題に対応。しかも立ち込み時の横圧力が分散せず確実にフィット。1mmと薄いトゥーラバーを広く配置して確実にトゥでもマイクロエッジ捉える仕様に進化を感じてしまう。立ち込み、履き心地、追従性が高次元で織りなすリズム感をシューズを履いた瞬間に感じます。ポップな登りを確実にサポートします。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) KIRIGAMI(キリガミ) ※最新エントリーモデル ※高完成度で上達を長くサポート
10,989円アディダスファイブテンから全く新しいエントリーモデル。1足目から上達を目的に拇指球で立ち込む練習に最適な弾力柔軟性と入力ポイント配置。大きく開く開口部となだらかな甲アーチが長時間脱ぎ履きでも疲れにくい。互い違いの2本ベルクロで確実にフィット。中級でも通用するヒールカップと爪先柔軟性で長く上達をサポート。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) CRAWE W(クローウーマン) ※総合力ならコレ ※超快適なのに超攻めた登りを ※取寄せも可
20,900円遂に待望のクローウーマンが登場。クローの超快適性はそのままに女性や足の小さい男性、キッズにも合うように幅やヒール部分をボリュームダウン。Aleonで大好評のニットアッパー素材はもはやアディダスの代名詞。甲部分の赤いバンドが足を凹状ソールの所定の位置に保ち、内旋外旋するフットワークでもつま先への強力なポイント入力が可能。柔軟さと剛性を併せ持った傑作シューズです。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) CRAWE(クロー) ※総合力重視の最新靴 ※超快適なのに超攻めた登りを ※取寄せも可
20,900円アディダスファイブテン版のスクワマ。グッぼるスタッフ最注目モデル。幅広目で快適なのに垂壁も強傾斜も花崗岩も石灰岩も確実に対応。超快適に超攻めた登りができる、コレが現在の主流でまさにど真ん中。Aleonで大好評のニットアッパー素材はアディダスの代名詞になりそう。幅が広く平らなのでフラットソール並みの快適さ。甲部分の赤いバンドが足を凹状ソールの所定の位置に保ち、内転外転するフットワークでもつま先への強力なポイント入力が可能。セパレートの柔軟性を活かしつつ、前半はミディアムハードで立ち込みも半端じゃない。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) NEW HIANGLE WMS(ニューハイアングルウーマン) ※ローボリュームで足の小さい方に ※予約もOK ※限定カラー特価セール31%OFF
19,800円13,662円オリンピック限定カラーが登場。色鮮やかなピンクがかっこよすぎです。進化したハイアングルのWMSモデル。ボトムエリアのボリュームをおさえ、さらに快適な足入れ感を実現。驚異的なフィット感と動きに合わせた柔軟性。ヒールサイドの隙間窓を切れ込みのみにしフィットさせながら伸びにくく、縦の剛性はそのままでネジるヒールフックや細かいホールドにもより高次元で対応。しかもヒールラバーはステルスHFでボテも最高フリクションでグリップ。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) NEW HIANGLE(ニューハイアングル) ※ヒール完成度が進化 ※取寄せも可 ※限定カラー特価セール31%OFF
19,800円13,662円オリンピック限定カラーが登場。色鮮やかなピンクがかっこよすぎです。ハイアングルがさらに完成形へと進化。驚異的なフィット感と動きに合わせた柔軟性。ヒールサイドの隙間窓を切れ込みのみにしフィットさせながら伸びにくく、縦の剛性はそのままでネジるヒールフックや細かいホールドにもより高次元で対応。しかもヒールラバーはステルスHFでボテも最高フリクションでグリップ。セパレートにより履いた瞬間から足本来の動きに追随しスメアもいい感じです。柔らかい太めのスリングショット採用で足入れを劇的に改善。 -
ROCK MASTER(ロックマスター) CARMシューズブラシ ※生ゴムで摩擦を復活 ※ヤスリでエッジを作る ※5in1シューケアブラシ ※全シューズのゴム形状を整えられる唯一のブラシ
1,100円画期的な生ゴムブラシ。愛用シューズを完璧にケアできる5in1ブラシ。クライミングシューズのソール汚れを落とせる生ゴムが素晴らしい。またエッジを整えられるヤスリも画期的。少し堅めの豚毛+ナイロンブラシは細かい隙間汚れもホントに良く落ちる。真のクライマーは道具のケアも一切妥協なし。愛用シューズを末永く使うためのマストアイテム。 -
evolv(イボルブ) Venga(ベンガ) ※16cmからのキッズ用 ※ベルクロ+カカト調節で確実フィット ※予約もOK
9,350円16cmからの一押しキッズシューズ。成長に合わせてカカト調節で確実フィット。クセのない足型で快適に登りに集中できます。開口部が大きく開くので履きやすい。アッパーのニット素材が初めから柔らかく蒸れにくく超快適。ソールラバーはイボルブハイエンドTRAX SAS使用。カカト周りのサイズ調整用ベルトで育ち盛りのサイズ変更をサポートします。サイズ展開は1cm刻み。 -
evolv(イボルブ) Phantom(ファントム) ※ポールロビンソン+ダニエルウッズコラボ開発 ※ハイパフォーマンスモデル
24,200円アメリカが誇るクライマー、ポール・ロビンソンとダニエル・ウッズのコラボによるイボルブ渾身のハイパフォーマンスモデル。トーボックスの柔軟性とダウントーの維持を両立させた新テクノロジーは圧巻。さらに攻撃的で強烈なターンインはつま先へと力を集中させ、強傾斜での足さばきを大きく向上。さらに伸縮性のあるゴムひもで足全体を包み込むようなフィット感を実現。サイズ感はアグロと同じ。アッパーが柔らかく足入れがよく履きやすさが向上。アグロで小指薬指が痛くなる人にも試してみてほしい一足。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) NewTro VCS(ニュウトロベルクロ) ※痛くなりにくいダウントーアーチ ※粘くて硬い新ラバーRS3.5mm ※取寄せも可
19,580円岩向きエッジングと硬いヒールがいい。新開発ラバーRA3.5mmが粘くて硬くて立ち込めます。新型のNewTroラストはレグルスより少し幅広、つま先薄めでアーチが指にフィットしてダウントーでも痛くなりにくい。ランドラバーと一体成型のトーラバーは硬いシューズが苦手なトーフックもしっかりかかる。体重の重い人でも踏み負けない剛性としなやかさで岩での立ち込みも自信が持てます。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) NewTro Lace(ニュウトロレース) ※低アーチのレースダウントー ※粘くて硬い新ラバーRS3.5mm
19,580円岩向きエッジングと硬いヒールがいい。新開発ラバーRA3.5?が粘くて硬くて立ち込めます。新型のNewTroラストは幅広つま先薄めでアーチが指にフィットしてダウントーでも痛くなりにくい。体重の重い人でも踏み負けない高剛性で岩での立ち込みも自信が持てます。つま先の細さとラクに履けるダウントーはクラックやマルチピッチにはぴったりです。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) VIM(ヴィム) ※中上級者向き最新スリップオン ※最高のつま先性能と日本人に合うヒール ※取寄せも可
17,600円スリップオン愛用者待望の全く新しいモデル。スリッパ特有の「足の自由度」と剛性のバランスが素晴らしい。シリウスと同じ木型でソールラバーやミッドソールの剛性もほぼ同じ、つまりかき込み能力はお墨付き。収まりのいいヒールカップで日本人の踵にも合いやすい。上級者はもちろん、足さばきを練習したい中級者にもオススメしたい。 -
SoiLL(ソイル) Free Range Pro(フリーレンジプロ) ※ダークマターラバー ※ハードシューズの最高峰 ※予約もOK
20,350円SoiLLよりProラインモデルが発売。クライミング業界から最も注目されているハードソールシューズです。ラストの変更でより日本人向けのヒールに改善。どんな形状にもピッタリフィットします。先端がスプリットソールなので掴むようにスタンスに力を伝える事が可能になり、トゥーラバーの面積を広めにしている為、フック性能が異常に高くなっています。まさに最先端の技術を集めた次世代型クライミングシューズ。 -
VINGA X(ヴィンガエックス) クライミングシューズ専用ソールクリーナー ※遅い揮発でゴムに浸透させフリクションUP ※白石阿島氏や小山田大氏も高評価
2,420円今までの常識を超えるフリクション。これまでのヴィンガを遥かに超えるグリップ力を誇るヴィンガXが新登場。ゆっくり乾かす事でソールへの浸透率が上がり、持続力も増加。あの白石阿島や小山田大もテストにてその性能を高評価しています。ゴムを柔らかくしますがダメージはありません。シューズのメンテナンスが非常に大事な時代。一本持っていて損はありません。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ANASAZI PRO W(アナサジプロウーマン) ※細めの男性にも ※取寄せも可
19,800円ショーナコクシーが女性向けに開発。ヒールとトゥのバランスに優れたハイパフォーマンスモデル。ヒールテンションをワザと上げる構造が生み出すフィット感は素晴らしいヒールフック性能を発揮する。足が細身の男性にもオススメ。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ANASAZI PRO(アナサジプロ) ※ショーナコクシー監修 ※取寄せも可
19,800円ヒールとトゥのバランスに優れたハイパフォーマンスモデル。ヒールテンションをワザと上げる構造が生み出すフィット感は素晴らしいヒールフック性能を発揮する。ショーナコクシーの監修。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ANASAZI VCS(アナサジベルクロ) ※オールラウンドモデル ※取寄せも可
17,600円FIVE TENを代表するロングセラー。シューズ全体のバランスがとれたオールラウンドモデル。高次元のヒールとエッジング性能は今も健在。岩場でのボルダリングはもちろん、ルートクライミングもこなすオールラウンダー。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Zone LV(ゾーンLV) ※ゾーンローボリューム ※前傾壁ダウンターンラスト ※極太ベルクロ ※900円値下がり ※取寄せも可
15,290円女性にピッタリのボリュームと人気のカラー。シャドウのラストにモーメンタムの通気性と快適さを組み合わせた2本ベルクロシューズ。アッパーは最新ニットテクノロジーで編まれ、足に合わせて必要なところが伸び縮みして最適にフィットするようになっています。シャドウと同じラストは前傾壁に適したダウンターンラスト。攻撃的でありながら快適なゾーンは、ハードなトレーニングやセッションにもピッタリ。※メンズサイズ表記ですのでご注意下さい。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Zone(ゾーン) ※前傾壁ダウンターンラスト ※極太ベルクロ ※超通気性 ※900円値下がり ※取寄せも可
15,290円シャドウのラストにモーメンタムの通気性と快適さを組み合わせた2本ベルクロシューズ。アッパーは最新ニットテクノロジーで編まれ、足に合わせて必要なところが伸び縮みして最適にフィットするようになっています。シャドウと同じラストは前傾壁に適したダウンターンラスト。攻撃的でありながら快適なゾーンは、ハードなトレーニングやセッションにもピッタリ。 -
SPORTIVA(スポルティバ) PYTHON Reboot(パイソン リブート) ※コンペでジムで最大性能発揮 ※長く履いても痛くない
18,040円名作パイソンのリブートモデル。現代クライミングに最高なモデル。とにかくカラーがイイ!ヒールフックで脱げないベルクロストラップ形状が最大変更点。コブラより全体剛性がありベルクロがキッチリとアーチをキープしてチカラを先端に伝えてくれます。長く履いても疲れないデザインは健在。ジムでのボテやスローパーに完璧に対応。柔らかいのにスリングショット剛性によるしなやかさがあり捻りこむヒールフックにも対応。ソールは細めですがアッパー横アーチが高く、大きめや足幅太めの方にも向いているスリッパ形状は安心感があります。 -
SCARPA(スカルパ) FURIA AIR(フューリア エアー) ※ウルトラライトモデル150g
19,800円150gのウルトラライトモデル。最先端コンペでは軽さと横柔軟性能が重要。横方向にも巻き込めるレベルの柔らかさは包むようにボテの設置面積を極度に向上できる。中足骨の追随をサポートできるのでよりテクニカルな足裏感覚を発揮できます。自分の足やアーチに自信がある方、もっと可変的な足を複雑形状に合わせたい方には最適。縦剛性はそのままにとにかく軽く素足に近い感覚です。 -
DryPointe(ドライポイント) Climbing Shoe Inserts(クライミングシューインサート) S/M ※シューズ除湿消臭ボール ※美しいカラー ※一点もの
1,870円素足でクライミングシューズを履く方に必須の除湿ボール。登り終わったらポンと入れて放置しておくだけで嫌な匂いを抑えてくれます。バレーダンサークライマーの女性デザインは品のある美しいデザイン。香りそうなカラーリングで匂い取りのイメージを払拭してくれます。携帯するだけ安心とお洒落がマッチングしていて物欲さえも刺激します。豊富なデザインとカラーからチョイスして下さい。 -
evolv(イボルブ) General(ジェネラル) ※トラッドシューズ ※最先端アルパインシューズ ※取寄せも可
22,000円ロクスノ シューズ・レビューで高評価を得たイボルブトラッド専用モデルが誕生。注目のトラッド仕様は従来の剛堅なイメージより先進的な攻めの登りができるワイドシューズ。長時間履けて、フットジャムが効きやすく、丈夫な作り。日本のアルパインで高グレードを攻める方にピッタリの新型モデル。設計段階からビッグウォールを意識した作りにはイボルブの熱い思い入れが伝わります。 -
MadRock(マッドロック) Mad Monkey(マッドモンキー) ※サイズ感を広範囲で調節可能
8,250円成長期のキッズにピッタリのシューズ。アッパーのベルクロシステムは接地面積が広く上下に調節可能、カカトのデュアルストラップも広範囲での調節可能で成長に合わせてサイズ感を調整出来るためフィット感は文句なし。ソールは成人モデルと同じサイエンスフリクションでスメアリング・エッジング共に抜群効き、キッズの上達を妨げません。デザインはサルのマークでとっても可愛らしい仕上がりに。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) MOCCASYM(モカシム) ※ストレスフリーな履き心地 ※取寄せも可
15,400円名作スリッパが新ブランドからも継続。やはりこれでないと登れないスラブや足型のクライマーは多いはず。超足裏感覚でジワジワ系の岩では絶対的な信頼感があります。ファンが多いだけでなくこれから本格的に岩登りを始める方にも一度は履いてもらいたい定番シューズ。自分の足裏をしっかり育てた、剛性が邪魔に感じるクライマーには嬉しい限りです。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) DRAGON VCS(ドラゴン ベルクロ) ※フレッドニコル監修の最新シューズ
20,900円ドラゴンを再定義。あのフレッドニコル監修の最新シューズ。ドラゴンの良さをそのままにアディダスの思想を盛り込んだ形状。広めにとったトゥはランド形状でチカラを伝えやすく設計。アッパーのマイクロファイバーは伸びが少ないのにフィット感がすごい。強くダウンして支えてくれるミッドソールは旧ドラゴンから伝統の強傾斜かきこみ系。新次元のドラゴンを特殊形状の大きなベルクロで変わらず体験できます。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) DRAGON LACE(ドラゴン レース) ※フレッドニコル監修の最新シューズ
19,800円ドラゴンを再定義。あのフレッドニコル監修の最新シューズ。新次元でもドラゴンラストは紐に限るって方も納得。ドラゴンの良さをそのままにアディダスの思想を盛り込んだ形状。広めにとったトゥはランド形状でチカラを伝えやすく設計。アッパーのマイクロファイバーは伸びが少ないのにフィット感がすごい。強くダウンして支えてくれるミッドソールは旧ドラゴンから伝統の強傾斜かきこみ系。満足のできる仕上がりです。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ASYM W's(アシムウィメンズ) ※初心者用を超えたエントリーモデル ※特価セール25%OFF ※取寄せも可
15,400円11,550円従来のローグから耐久性をアップしアディダスらしさをプラス。レザーアッパー素材の形状と安定感はデザインの良さをも引き出して履いて見たくなる外観となっています。この価格帯でこの耐久性と品質はさすがのアディダス。癖のない足型は一足目に超オススメ。エッジングも剛性もしっかりとしていてすべてに合格点。ローボリュームは日本人女性にピッタリ。足の細めの男性にも違和感ありません。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ASYM(アシム) ※初心者用を超えたエントリーモデル ※特価セール25%OFF ※取寄せも可
15,400円11,550円従来のローグから耐久性をアップしアディダスらしさをプラス。レザーアッパー素材の形状と安定感はデザインの良さをも引き出して履いて見たくなる外観となっています。この価格帯でこの耐久性と品質はさすがのアディダス。癖のない足型は一足目に超オススメ。エッジングも剛性もしっかりとしていてすべてに合格点。清々しいカラーリングがジムでも岩でも映えます。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ALEON(アレオン) ※渾身のフラッグシップモデル ※取寄せも可
20,900円箱から出した瞬間から履きやすさを感じる。柔らかくしなやかなのに立ち込めてかき込める。伝説のフレッドニコル監修。極太のランドラバーがつま先から土踏まずをしっかり覆い捻じれによる力の逃げを防ぐだけでなく弾性の高いラバーがしなやかさを生みスメアもバチ効き。C4ソールの食い付く硬さと足裏で包み込むような左右にかけてのソールアーチは強傾斜やルーフでチカラを発揮。極め付けは母指球直下の硬めシャンクでスメアを阻害せずに超立ち込める。日本人に合う細めヒールと超強力ベルクロ。とにかく履いて登りたくなる素晴らしい完成度。 -
柿しぶ消臭液 ※スプレータイプ消臭液 ※カキタンニンでニオイを分解 ※無色無臭の天然成分
1,100円効果抜群の消臭剤。ニオイで誤魔化すナンチャッテとは全く違います。悪臭原因のバクテリアを殺菌しニオイのもとから除去するので効果が違います。しばらく素足で履いたシューズのあのニオイにも効きます。スタッフ検証済み。100%天然成分なので身体にも接着面の多いクライミングシューズでも無反応で安心。 -
BootBananas(ブートバナナ) バナナ型消臭剤 ※形と成分が効果促進 ※竹炭 重曹 沸石 チャノキ油 レモンオイル配合
2,200円この形ならしっかり匂いをケアできる。そして消臭の完成度も完璧。あらゆる工夫を盛り込んで登場のクライミングシューズ向け消臭剤。ここまでやると消臭ギアと呼べるレベル。しっかり奥まで届く形状と、複雑に効果を促進する5つの成分が今までにない素晴らしい効果を生み出します。効き目がないわけがない。このレベルまで消臭できるのに入れておくだけの簡単ケア。シューズケースにそのまましまっておいても安心の天然成分です。足臭クライマーの救世主かもしれません。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) LEOPARD(レオパード) ※究極のソフトモデル ※VD唯一採用 ※傾斜での最高性能 ※取寄せも可 ※特価セール40%OFF
20,350円12,210円アンパラレルのラインナップで最もソフトなモデル。柔らかさと超フリクションを追求。ありえないフィット感と足指でホールドを掴む感覚は他に類をみません。ガラスの上でもフリクションを生み出す独自のVDラバーがさらに性能を特徴的に仕上げています。ラバー由来の柔らかさが指のチカラをダイレクトに伝達。ホールドに接する面が広くなりトウフックもかなり効きます。本気で傾斜壁に挑むならレオパードが間違いありません。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) REGULUSU LV(レグルス LV) ※ハイアングルウーマン類似のオールラウンドモデル ※取寄せも可
19,250円ハイアングル類似のレグルスローボリューム版。多くの足型で性能を上手く発揮できるオールラウンドモデル。トゥフック・ヒールフックともに高性能。ジムでも岩場でも活躍すること間違いなし。エッジとフリクションのバランスが良いため複合的な課題にも対応。使い込むほどに足裏感覚が研ぎ澄まされていく感じがまさにハイアングル。皮の色移りが少ない素材で素足にもオススメ。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) REGULUSU(レグルス) ※ハイアングル類似のオールラウンドモデル ※取寄せも可
19,250円多くの足型で性能を上手く発揮できるオールラウンドモデル。トゥフック・ヒールフックともに高性能。ジムでも岩場でも活躍すること間違いなし。エッジとフリクションのバランスが良いため複合的な課題にも対応。使い込むほどに足裏感覚が研ぎ澄まされていく感じがまさにハイアングル。オールブラックのカラーデザインも超クール。皮の色移りが少ない素材で素足にもオススメ。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) VEGA(ベガ) ※JET7類似のラップモデル ※取寄せも可
20,350円JET7が3年ぶりの復活。一度履いたらやめられない!登りたい気持ちが止まらない一足。アンパラレルが一押しの日本人向けシューズ。総合力に優れたオールラウンドでハイエンドモデル。硬いソールだとはじかれそうに感じる方にオススメ。高フリクション3.5mmRSラバーの足裏感覚はソールが粘りつく感じ。足入れの良さや履き心地が抜群。カラーはブラックで統一。やや光沢のあるアッパーがヘビーデューティー。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) SIRIUS LACE LV(シリウスレース LV) ※ドラゴン類似の足達人モデル ※取寄せも可
20,350円ドラゴン類似のシリウスレースローボリューム版。経験豊富なクライマーイチ押しシューズ。最強のかき込みとエッジング実現するドラゴンラスト。まさにあの名作がヒールを進化させて誕生。ドラゴンよりカカトのフィット感をアップさせヒールカップの収まりも良く一層つま先への集中をアップさせる感覚。比較的柔らかい、だけどピンポイントで立ち込める。これぞフットクライミング。強傾斜を登るならコレで決まり。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) SIRIUS LACE(シリウスレース) ※ドラゴン類似の足達人モデル ※取寄せも可
20,350円ドラゴン類似の足達人向けシューズ。経験豊富なクライマーイチ押しシューズ。最強のかき込みとエッジング実現するドラゴンラスト。まさにあの名作がヒールを進化させて誕生。ドラゴンよりカカトのフィット感をアップさせヒールカップの収まりも良く一層つま先への集中をアップさせる感覚。比較的柔らかい、だけどピンポイントで立ち込める。これぞフットクライミング。強傾斜を登るならコレで決まり。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-RISE VCS LV(アップライズ VCS LV) ※アナサジプロウーマン類似のオールラウンドモデル
18,150円ウーマンモデルはローボリュームになり剛性もややソフトに。アナサジプロ類似のオールラウンドモデル。アーチサポートスリングショットがアナサジで土踏まずが浮く足型を解消。アナサジユーザー待望の新シューズ。フィット感がかなり良くなり高剛性に。定評のヒールフック性能はお墨付き。アッパーにはVDラバー(Mi6)が2/面積で施されトウフック性能も文句なし。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) ENGAGED VCS WMS(エンゲージ ベルクロ ウーマン) ※ローグウーマン類似のエントリーモデル
13,750円超シンプルデザイン。ウーマンモデルはローボリュームになりフィット感がよりアップ。ローグ類似のエントリーシューズ。アッパーに痛みの原因である金具を施さず履きやすさを追求。ローグとの最大の違いは進化したベルクロのシステム。足首に近いほうがフラップになっており大きく開き履きやすい。上達を妨げず痛みを軽減。徐々にクライマー足になれるように爪や指に負担をかけない作り。コスパも文句なし。 -
SCARPA(スカルパ) ARPIA WMS(アルピアウーマン) ※初心者から慣らせる本格シューズ ※1000円値下がり ※取寄せも可
15,400円初心者にも履きやすい中級モデル。ウーマンモデルはメンズモデルよりさらに軽く重量わずか185g。スカルパのシューズの中でも圧倒的な軽さ。メンズモデルに比べてスリムな作りで足の小さい男性にもオススメ。素材はスエードとマイクロファイバーの二重構造でフィット感は抜群。足裏感覚に優れ掴むような感覚が特徴的。一本締めベルクロは見た目にもこだわったカラーリング。早く上達したい方にはもってこいの一足。 -
SCARPA(スカルパ) ARPIA(アルピア) ※初心者から慣らせる本格シューズ ※1000円値下がり ※取寄せも可
15,400円初心者にも履きやすい中級モデル。重量わずか190gとスカルパのシューズの中でも群を抜く軽さ。素材はスエードとマイクロファイバーの二重構造でフィット感は抜群。足裏感覚に優れ掴むような感覚が特徴的。一本締めベルクロは見た目にもこだわったカラーリング。早く上達したい方にはもってこいの一足。ウーマンモデルあり。 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VS WMN(インスティンクトVS ウーマン) ※幅広定番にローヴォリュームが追加
18,700円スカルパ代表作インスティンクトVSのウーマンモデル。間違いなく人気となるモデル。ローボリュームになり少しだけ柔らかくなりフィット感良好。特にヒールはVSより細身でコンパクト。女性はもちろん足幅の細い男性にもバッチリ。ソールはビブラムXSエッジからビブラムXS Grip2に。女性らしい鮮やかなペパーミントブルーが印象的。作りが丈夫なインスティンクトだから耐久性はお墨付き。全てにおいてバランスのとれたオールラウンドモデル。 -
evolv(イボルブ) SHAKRA(シャクラ) ※柔らかめダウントゥ ※ジム履きや岩場の強傾斜に ※取寄せも可
20,900円あの名作シャーマンのローボリュームモデル。かかとの小さい日本人にオススメの柔らかめダウントゥー。2本ベルクロでトゥーラバーが大きめ配置でフックもキマります。岩場では粘るオリジナルTRAXラバーで強傾斜のかき込みも抜群。シャーマンだと幅が広すぎる人には一度試してほしいシューズ。 -
WildCountry(ワイルドカントリー) PARTHIAN(パーシアン) ※ミシュランソール ※レースアップモデル ※取寄せも可
21,780円ミシュランとワイルドカントリーによる老舗コラボ。ベルクロのメシュガに比べて硬めでマイクロエッジでも難なく乗れます。ミシュランがフリクションにこだわり開発した新ソールはバイク好きなら納得の一品。クライミングでもそのフリクションは圧倒的。特にヒールのかかり具合が極上です。さらにレースアップでより細かいフィット感を実現。カカト高めでホールド感とフィット感を増しています。最高のエッジング、フッキングを体感できます。サイズ感はEU表記でスポルティバより2サイズアップ、スカルパより1サイズアップがオススメです。 -
SCARPA(スカルパ) ORIGIN WMN(オリジンウーマン) ※圧倒的コスパ ※無理なく履ける女性用エントリーモデル ※取寄せも可
11,000円エントリーとは思えない完成度と圧倒的なコスパで人気のオリジン女性モデル。メンズに比べてスリムな作りで足の小さい男性にも。初級者から中級者まで「クライミングの足置き」の基本が身につくシューズ。足の爪や指に出来るだけ負担感じさせず長く使えて安い。ベルクロ2本で快適な着脱、適度なソールの剛性にしっかり作り込まれたヒールカップ。さすがスカルパといったところですね。 -
SCARPA(スカルパ) ORIGIN(オリジン) ※圧倒的コスパ ※無理なく履けるエントリーモデル ※取寄せも可
11,000円エントリーとは思えない完成度と圧倒的なコスパ。初級者から中級者まで「クライミングの足置き」の基本が身につくシューズ。足の爪や指に出来るだけ負担感じさせず長く使えて安い。ベルクロ2本で快適な着脱、適度なソールの剛性にしっかり作り込まれたヒールカップ。さすがスカルパといったところですね。上級者のアップにもオススメ。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Shadow(シャドウ) ※ハイエンドモデル ※ソフトダウントゥ ※先鋭的トゥラバー ※900円値下がり ※取寄せも可
20,790円BDから本気シューズが登場。ダウントゥが特徴的な前傾壁モデル。足入れもかなり良く見た目よりマイルドな履き心地。トゥーラバーの形状がフックの精度を上げてくれます。フリクションは実績のあるソールのため問題なし。シャンクも控えめでどちらかといえば柔らかい感触からの立ち込みです。母指球へのフィット感が最高でマイクロホールドも包む感じでピタっときます。新世代のルーフ登りには最適。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Momentum Kid's(モーメンタム キッズ) ※500円値下がり ※取寄せも可
6,600円キッズの足に優しいニットっぽいアッパー。サイズ前後しても登れるようなフラットな足型。長時間履いていられる作りがお子さんの上達を促します。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Momentum Women's(モーメンタム ウィメンズ) ※500円値下がり
10,340円いよいよBDからシューズ発売開始。通気性の良い素材とフラットなソールでほぼ痛みのないフィット感を実現。この性能でこの価格にも驚き。コットンっぽい質感でファッションとしての組み合わせが楽しい。もちろんソールは実績のあるメーカーのネオフリクション。文句なしに初心者におススメの安心シューズです。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Momentum Men's(モーメンタム メンズ) ※500円値下がり ※取寄せも可
10,340円メンズシューズの新定番。いよいよBDからシューズ発売。通気性の良い素材とフラットなソールでほぼ痛みのないフィット感を実現。この性能でこの価格にも驚き。コットンっぽい質感でファッションとしての組み合わせが楽しい。もちろんソールは実績のあるメーカーのネオフリクション。文句なしに初心者におススメの安心シューズ。 -
evolv(イボルブ) X1(エックスワン) ※新型ソフトモデル ※最強ジム靴 ※取寄せも可
18,700円コンペにもジムにも絶対にオススメ。ダニエル・ウッズとポール・ロビンソンとの共同開発だけあって岩での強傾斜にもかき込みも対応。 1本ベルクロの柔軟性と高フリクションのバランスが良いラスト。TRAXラバーでトゥフックとスメアリングはかなり使える。VTRによる先厚ソールで耐久性を向上しエッジングも踏み負けません。トゥラバー面積が広くし形状にもこだわり、先端へにチカラを逃さず伝える工夫があります。アグロが合わないと思った方にもオススメです。 -
浅草クライミング MAGATAMA(マガタマ) ※ホワイト(1色) ※セカンドモデル ※数量限定オリジナル巾着袋付き ※3000円値下がり ※展示品セール15%OFF
13,200円11,220円立ち込みやフックにバランスのいい性能を発揮。日本人向けの足型は完全オリジナル。そしてこのデザインと色は好きな人が多いはず。今までにない先端の形はワイドでフィット感も抜群。甲の高さやカカトの大きさを日本人に最適化し、エッジングをするための硬さも確保しています。スリッパなのでジムでも履きやすいし、なによりこの白色が爽やかに岩でジムで映えます。 -
VINGA(ヴィンガ) クライミングシューズ専用ソールクリーナー ※奇跡のフリクション ※専用スポンジ付き ※劇的グリップ力UP ※予約もOK
3,300円まさにソール革命。クライミング専用ソールクリーナー誕生。ゴムの性質に着目して元の素材に戻すゴムの栄養剤を配合。質の高い登りにシューズメンテは必須。道具はケアしてこそ愛着もわき性能も発揮できます。足に馴染んだシューズにこそオススメ。足にあった湾曲でフリクションがさらに向上。つま先部分だけなら毎日使用しても1ヶ月程度は性能が持続。24時間以上染み込ませコンペ直前にチョークで拭き上げるとゴム弾力と表面特性が最高になります。 -
evolv(イボルブ) ORACLE(オラクル) ※アグロ×シャーマンレースアップモデル ※取寄せも可
23,100円日本へは一部サイズのみ入荷。イボルブの技術が全部入り。全く新しいレースアップ機構がかなり良さそう。足首近くの逆V字に走るヒモがスリングショットと拮抗しヒールがブレません。アグロの硬めのヒールも継承。つま先はシャーマンを更にダウントゥーさせた印象でルーフも垂壁もパフォーマンスを発揮してくれそうです。 -
WildCountry(ワイルドカントリー) MESHUGA(メシュガ) ※ミシュランソール ※超軽量195g ※取寄せも可 ※展示品20%OFF
21,780円17,424円ミシュランとワイルドカントリーによる老舗コラボ。ミシュランがフリクションにこだわり開発した新ソールはバイク好きなら納得の一品。初のWCシューズですが攻めてます。履くと完璧に「包み込む」イメージ。なのに全体を引き締めてくれる素材と収縮ベルクロ。フチに縫い目のないカットソーで痛くならないのもイイ。カカト高めでホールド感とフィット感を増しています。ここまでストレスのない靴は初めて。ストレスに悩めるクライマーが実力を出せるシューズ。仕上がりの高級感が光ります。 -
SPORTIVA(スポルティバ) SKWAMA WOMAN(スクワマウーマン) ※カカト低め ※コンペ最強人気 ※外反母趾でも痛くなりにくい ※予約もOK
22,550円超人気のスクワマにいよいよ女性用が登場。幅広で日本人に多い外反母趾でも痛くなりにくい形状。性能をそのままにローボリュームに。軽い体重でもソールのセンターが柔らかく変形するため、スメアやボテなどにも対応。さらにカラーリングも鮮やかで女性らしい。2018年一番人気の予感です。 -
SPORTIVA(スポルティバ) SOLUTION WOMAN Reboot(ソリューション ウーマン リブート) ※スポルティバの最高傑作 ※新型ベルクロが切れにくい ※2018年新モデル
23,540円ベストセラーコンペモデルがいよいよモデルチェンジ。改良点はデザイン変更とベルクロと切れやすかったヒモ。ヒモが太く丈夫になったのはかなり嬉しい。包み込むような柔かインナーもそのまま。女性向けで全てが整った現在最高モデル。スポルティバの最高傑作ソリューションを女性向けにリデザイン。ダウントゥ、ターンインをキープするP3構造やロックハーネスシステムなど機能満載ですが何より一体成形のヒールの威力が素晴らしい。コンペや高難度クライミングで使用率も高い。 -
SPORTIVA(スポルティバ) SOLUTION Reboot(ソリューション リブート) ※弱点のないオールラウンドモデル※2018年新モデル
23,540円ベストセラーコンペモデルがいよいよモデルチェンジ。改良点はデザイン変更とベルクロと切れやすかったヒモ。ヒモが太く丈夫になったのはかなり嬉しい。包み込むような柔かインナーもそのまま。全てが高次元で完成されたコンペ仕様オールラウンドシューズ。異次元のフッキングで性能。長期間使用してもダウントゥ、ターンインを維持出来るP3構造。ロックハーネスシステムやワンピースヒールカップ、ファストレーシングシステムなどのテクノロジーを使用。フィッティングも良く、どの角度でも最適なヒールフックが可能。 -
SPORTIVA(スポルティバ) 2018 MIURA WOMAN Reboot(ミウラ ウーマン リブート) ※新イチオシ岩靴 ※2018年新モデル
21,780円定番中の定番がいよいよモデルチェンジ。新型カラーは発色もきれいなエメラルドグリーン。主にカラーのみ変更。立ち込み性能やエッジングはそのまま。カカトの小さな男性にも人気。日本人のほとんどのカカトに合っています。確実に立ち込める硬いソールは結晶に最適です。メンズモデルより小さめの踵、狭めのワイズで、足のカラー部分のパットやメッシュタイプのタングの採用など、女性のボリューム感の少ない足型を考慮した設計。無理なサイズを選ばなくても立ち込めます。 -
SPORTIVA(スポルティバ) 2018 MIURA Reboot(ミウラ リブート) ※新イチオシ岩靴 ※2018年新モデル
21,780円新型ミウラ誕生。ライニング(内側素材)がほんの少しだけ柔らかくなったことで剛性感を損なわずに更に足裏感覚とフィット感が向上。カラーはほぼ同じでレース部分にワンポイント柄が追加。ミウラファンはもちろん、足に合うなら絶対買いの新型モデル。不朽の名作、最強のオールラウンダー。やはり完成度の高さからモデルチェンジもほぼなしとなっています。この靴を超える事が目標でもあるシューズ業界。やはり高い壁です。 -
SPORTIVA(スポルティバ) Cobra Reboot(コブラ リブート) アップルグリーン/スレート/オレンジ/ブルー ※名作スリッパのリブート
16,940円定番スリッパがリニューアル。新色もカッコいい4色展開。ウエアとの相性もバッチリ。男女兼用で女性の足にもよく合います。かき込みの基本が身に付くシューズ。サイズは少し伸びるため他のシューズよりワンサイズ小さめがオススメ。ヒールフックでも脱げにくいデザイン。スリッパタイプでありながら完成度の高さから様々なシーンに対応可能。ハーフサイズ違いを2足持ちも多い人気のスリッパ。本当の意味で一体化するオールラウンドスリッパです。 -
SCARPA(スカルパ) Maestro MID(マエストロ MID) ※マルチピッチ、トラッド、クラックモデル ※取寄せも可
19,800円いよいよマルチ、トラッド、クラックに特化したシューズが登場。ストレートなソールが特徴。長時間はいていても楽で、スタンスのグリップも変わりなく発揮できる、高さを登る喜びを味わうためのシューズです。随所に工夫が有り、それは数時間履いてみて理解するのが正解のシューズです。専門的なシューズの特化が今後の主流となりそうな予感のするシューズです。 -
SCARPA(スカルパ) FURIA S(フューリアエス フューリアS) ※一本締めにモデルチェンジ
18,700円軽い!そして柔らかい!フューリアが一本ベルクロにリニューアル。スカルパのラインナップ中、もっとも柔らかいウルトラソフトモデル。その柔らかさにキメラのようなソール形状でネジレに強くなりエッジングが向上。特徴的な硬めのセンターシャンクがカカトの上部エンドまで配置。ヒールフックの安定感が増しています。ルーフ好きのインドアクライマーに最適。掴むような感覚が特徴。足裏意識の高いモデル。そして価格も下がってます。 -
OCUN(オーツン) Oxi Lady(オキシ レディ) ※ハイパフォーマンスモデル ※展示品セール15%OFF ※色落ち・ヒビ割れ有り
20,130円17,111円OCUNハイパフォーマンスモデル。デザインもハイセンス。甲のボリュームが小さい女性クライマー向きですが足の小さい男性にもオススメ。柔らかいモデルながら極小ホールドにもしっかり対応。チェコの物作りのレベルに感動します。特に強傾斜でフックを多用する課題に力を発揮しそうです。 -
OCUN(オーツン) Oxi QC(オキシ キューシー) ※先鋭デザインなのに痛みが少ない ※2017最新
20,790円足の痛みにお悩みならコレ!見た目以上に攻めてるシューズ。OCUN(オーツン)で最もバランスの良いシューズ。丁度良い剛性とグリッピンSの最強ラバーが見事にマッチ。基本的に傾斜を選ばないシューズですが特にスラブではその効果が際立ちそうです。足入れの良さと適度な拘束感でジムで長時間使用しても疲れにくく痛みも少ない。 -
OCUN(オーツン) Oxi S(オキシ エス) ※最新改良版 ※オーツンNO.1ソフトモデル
20,790円物作りで名高いチェコの高性能クライミングシューズ。オーツンの中では最も柔らかい一足で、トーフック、ヒールフックがよくかかり、インドアボルダーに最適。2016年の発売以降、トーラバー部分が改良されフッキング性能が向上しています。オリジナルソールのキャットラバーのフリクションの良さを、ぜひ体感して下さい。 -
FRIENDLY FOOT(フレンドリーフット) 消臭パウダー/スプレー ※用途で選ぶ2タイプ※匂い菌に長く効く ※クライミング用天然消臭剤 ※6ヶ月から1年分
1,782円身体に超優しいクライミングシューズ消臭剤。匂い菌と戦う水素イオンと天然素材から作られた身体に優しい消臭剤。オーガニックエッセンシャルオイル由来のナチュラルな心地よい香り。即効性の高いスプレーと、持続性のあるパウダーがあります。併用すれば匂いに悩む必要がなくなります。 -
SCARPA(スカルパ) MOJITO(モジト) ※アプローチシューズ ※レトロフューチャーな10色 ※1000円値下がり
17,600円アプローチの指先は余裕が欲しい。クライミングシューズでの圧迫で足は疲労します。レトロフューチャーなデザインと幅広の履き心地で大ヒット。しかもビブラムスパイダーソールでスメアリングもバッチリ。足場の悪いアプローチも安全に。カラーが豊富なのも友人とダブらないと人気。使える機能とセンスの良いデザインがタウンでも快適最適。気持ちよく歩く感覚を味わって下さい。 -
SCARPA(スカルパ) CHIMERA(キメラ) ※究極の新型レースアップ ※2000円値下がり
18,700円最新ドラゴひも靴。レースアップが見直され新技術との融合で再開発。土踏まずからカカトにかけてあるブルーのカウンターがかなり固めでドラゴより剛性があり丈夫でねじれにくいです。ヒモと言ってもスピードレース機構が素晴らしくパッと絞められますので全く面倒はありません。逆に縦の微調整が上手くできるので今までにないフィット感は絶対体験して欲しいです。 -
evolv(イボルブ) ASHIMA(アシマ) ※少年少女クライマーにピッタリ ※取寄せも可 ※展示品セール15%OFF
17,600円14,960円イボルブ渾身のアシマモデル。アジア人の細身の足にちょうどいい形状。感覚主体の登りをサポートする最新シューズ。ボリュームを抑えながら足裏感覚を重視。強傾斜でのダイナミックな動きや大きく振り込むムーブでもしっかり乗り込めるように工夫されたダウントゥが特徴的。サイズも8.5までと少年少女を的に絞った展開です。小柄で距離を出したいクライマー向けでコンペにも向いています。イボルブシューズであればエレクトラと同サイズ。cm換算でもそれほど間違いありません。 -
SPORTIVA(スポルティバ) MAVERINK(マーヴェリック/マーベリック) ※至高のフィット感 ※ペン付属で自分デザインに
16,500円ノーエッジの新種がポップで楽しく登場。厚みのあるスリッパですが、ゴムがサイドに逃げていて伸び縮みが上手く働き足が痛くなりません。またまだ足がなれない中級者にも最適。コブラとスピードスターを足して2で割った感じで上級者にもオススメ。ペン2本付属で落書きを可能。目標課題を書いたり、有名クライマーのサインをもらったり、セッション記念に。自分デザインにできます。気分を楽しく見た目もポップに。新時代のシューズです。 -
SPORTIVA(スポルティバ) KATAKI Woman(カタキ ウーマンズ) ※バランスのとれた名作シューズ ※取寄せも可
24,200円少女の足にも最適。スポルティバからハイブリッドに使える新シューズが登場。「KATAKI」の由来は「OTAKI+KATANA」。その名の通りカタナのスマートさとオタキの強硬さをミックスした傑作。初心者でも無理せず履けるアッパーにかなり固めのソール。紐靴最大の利点である「誤差も許さないフィット感」が特徴で日によって違っていた足入れ感をも完全サポート。デリケートな登りを高グレードで実現します。カタナは日本の子どもたちにも人気があり今後はこのシューズが代わりになる事は間違いないでしょう。 -
SPORTIVA(スポルティバ) KATAKI men's(カタキ メンズ) ※バランスのとれた名作シューズ ※取寄せも可
24,200円スポルティバからハイブリッドに使える新シューズが登場。「KATAKI」の由来は「OTAKI+KATANA」。その名の通りカタナのスマートさとオタキの強硬さをミックスした傑作。初心者でも無理せず履けるアッパーにかなり固めのソール。紐靴最大の利点である「誤差も許さないフィット感」が特徴で日によって違っていた足入れ感をも完全サポート。デリケートな登りを高グレードで実現します。カタナは日本の子どもたちにも人気があり今後はこのシューズが代わりになる事は間違いないでしょう。固めのP3はほんとにイイです -
SPORTIVA(スポルティバ) SKWAMA(スクワマ) ブラックイエロー/ブラックポピー(2020年新色) ※総合力に優れた最新靴 ※予約もOK
22,550円超クールな新カラーが登場。スポルティバで一番バランスの良い人気シューズ。SKWAMAは幾何学模様とかジグザグの意味。ヒールのフィット感が異次元。固めの新技術の縦シャンク「Sヒール」が内側にあり安定感抜群。「クシャっ」てならずグラつきがない。先端エッジは固めで鋭い。ですが新技術「センタースリット」が今風の吸い付きタイプになる位柔らかさを出しています。なんとノーエッジコンセプトをサイドエッジのみ採用。人工壁や3Dでの登りやすさに配慮。素早く馴染む柔らかさも意外なオススメポイント。 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VSR(インスティンクトVSR) ※NEWカラー ※幅広定番シューズ ※足型そのまま柔軟に進化 ※取寄せも可
18,700円大人気の定番シューズのNewカラーになって登場。ソールがビブラムXSエッジからビブラムXS Grip2に変更。ソール以外は色が変わったのみ。爽快なブルーが印象的。スリッパタイプでは超人気。エッジに立ち込みやすくトゥフックしやすい。ジムでも岩でも使える定番シューズ。作りが丈夫で大きな足や体重の重い方でも安心。 -
evolv(イボルブ) Agro(アグロ) ※2019年6月生産終了→2020年継続生産 ※フックのすべてに剛性ありの超人気モデル ※小山田大が構想4年 ※予約もOK
22,000円待望の小山田大モデルが登場。次元を超えたトゥフックと完全フィットする木型とそれにあった「ちょうどイイ柔らかさ」。さらに丁寧に作られたベルクロとストラップ。ネジレを活かした登りに誰でもフリクションを追加。ルーフ課題の足さばきが得意な大ちゃんが開発しただけあって、どっかぶりでのスタンスに自信がないクライマーに絶対オススメ。2019年6月上旬入荷分で生産終了予定でしたが、2020年も継続生産となりました。リピーターもかなり多いシューズだったので非常に嬉しいお知らせです。 -
SCARPA(スカルパ) DRAGO(ドラゴ) ※超人気の一本締め ※2000円値下がり ※取寄せも可
17,600円超話題のフューリア1本締めヴァージョン。長いオーバーハングや強傾斜のボルダリングに的を絞った1本締めが素晴らしい。前側のベルクロを省略することでトゥーフックがしやすくなりました。ヒールカップの改良によりフッキング時の引き付けが向上。欠点のない仕上がりでソフト軽量系では一番完成度が高くなりました。 -
NST(エヌエスティー) ShueFresh(シューフレッシュ) 125ml/250ml/1L/5L ※全サイズスプレー付き ※フランス製天然消臭剤 ※アンチバクテリア+ユーカリ ※250ml新登場
1,320円フランスから身体に優しい消臭剤。靴だけでなくグローブやスポーツギアすべてが快適に。天然成分なので身体にも接着面の多いクライミングシューズでも無反応で安心。香りは超爽やかでみんなが大好きなユーカリ。乾燥した状態で噴霧1〜2プッシュし自然乾燥させるのが最も効果的。肌に強く触れるスポーツギアだから天然成分が最適安心。使用しながらでもバクテリアの繁殖を抑え消臭可能。まさに万能な消臭剤です。サイズも多種あり大型ボトルならかなりお得です。 -
SPORTIVA(スポルティバ) OTAKI men's(オタキ メンズ) ※展示品セール20%OFF ※マイクロエッジに無類の強さ
22,990円スポルティバから岩で使える新シューズが久しぶりに登場。「OTAKI」の由来は「大太刀」。それならOTACHIだけどOTAKIに聞こえるみたいです。その名の通りKATANAの進化版。固めのソールに左右ベルクロ。ヒールのジグザグスリットが好評です。足入れの良さはKATANAに勝る。足裏感覚そのままにフィット感と安定感が進化。女性用モデルもあります。 -
GRAN'S REMEDY(グランズレメディ) シューズ消臭剤 50g ※クライミングシューズの匂いを根本解決 ※究極の消臭剤
3,960円擦り込むタイプの完全消臭剤。天然成分で人体にも優しい強力な除菌・消臭効果でイヤな臭いの元となるバクテリアを根源から除去 -
GRAN'S REMEDY(グランズレメディ) シューズ消臭 携帯ボトル14g ※クライミングシューズの匂いを根本解決 ※究極の消臭剤
1,320円人気消臭剤の小分けタイプ。擦り込むタイプの完全消臭剤。天然成分で人体にも優しい強力な除菌・消臭効果でイヤな臭いの元となるバクテリアを根源から除去 -
SPORTIVA(スポルティバ) GENIUS(ジーニアス) ※ノーエッジを再設計 ※テスタロッサ+フューチュ ※取寄せも可
21,780円スポルティバマニア待望の最新紐靴。テスタロッサとフューチュラのいいとこ取り。ノーエッジコンセプトを再設計した最新型。P3コンセプト。紐靴は微調整できるので足型を選びません。紐締め付け位置が外側面に移動していてトゥフックの邪魔をせずつま先のねじれ痛みも軽減します。ベルクロと違い縦方向の縮みも加わりますのでむくみによる日々のサイズ違いでもフィット感が生まれます。 -
SCARPA(スカルパ) スティックス ※2000円値下がり ※取寄せも可
14,300円自由度の高いスティックスはやはり子供や女性に人気。痛みの少ない足入れとルーフに強いバランスはテンションをかけたも安心感があります。ジム靴として最高レベルの出来栄えです。 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VS(インスティンクトVS) ※極小フットへ相性抜群 ※秀でた剛性 ※理想の踏み込みへ追随 ※取寄せも可 ※予約もOK
18,700円極小フットを踏むならこのシューズ。花崗岩などエッジフットにはこれ以上ない性能を発揮します。SCARPAでも硬いXSエッジを採用しラバー本来の剛性もかなりのもの。全体の剛性が高く、小さなホールドに対するヒールフック・トゥフックでシューズ内で足がズレません。流行りの柔らかいシューズとまさに対局。スラブのシビアな立ち込みから極薄フットの足残しまで、このシューズだからできるパフォーマンスがあります。 -
SCARPA(スカルパ) ブースターS ※2000円値下がり ※取寄せも可
17,600円ジムも岩もルーフも垂壁も。これ一つでとことん立ち込めます。新しい感覚のオールラウンダー登場。ブースティックの2本締めベルクロデザインとラストを継承しつつ、軽さ、フレキシビリティ、足裏感覚を徹底追求したモデル。 -
VAC(バーチ) シューズアジャストベルト 2本1組 ※メール便88円
1,210円隠れた名品。土踏まずのフィッティングが向上。ヒールフックが抜けにくい。 小さいスタンスが苦手ならお試しあれ。スリッパタイプのシューズをカスタマイズ。フィット感が増し立ち込み精度も向上します。ストラップの切れたシューズも復活します。たった一本のベルクロがこれほど便利とは・・・スグレモノです。 -
evolv(イボルブ) Ashima×Brain Dead Zenist(アシマxブレインデッド ゼニスト) ※期間限定特別カラー
19,800円アシマ・シライシとLAのクリエイティブ集団ブレインデッドの最強コラボシューズ。追加オーダーは一切なしの期間限定モデル。2020FWモデルとして新発売される予定の「ゼニスト」という柔らかい新ダウントー・モデルの特別カラー版。とにかく柔らかく足裏感覚が良い。X1の最終進化系として幅と厚さを十分に取りミッドソールをラバー製にして柔らかさを出しターンインは緩やか。どんな足型の人にも合い、特にインドアにはピッタリ。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) SLEUTH SLIPON MOUNTAIN BIKE(スルース スリッポン マウンテンバイク) グレーファイブ/コアブラック ※製造終了
7,689円ちょっとした岩場間の移動やレスト時にピッタリの超リラックスシューズ。Xスポーツ後を想定してデザインされており、着脱しやすく、軽量設計。グリップ力のあるソールはもちろん天下のステルスラバー。丈夫で耐久性に優れるアウトソールです。すべてのアクティビティにオススメ。 -
SoiLL(ソイル) Setter Shoes(セッターシューズ) ※セットの高難度も登れる ※一足でアプローチからトライまで ※展示品セール30%OFF
17,600円12,320円プロのセッターが喜ぶ仕様とカラー。岩もガッツリ登れて飛び落ちの安定度を確保。カカトも踏めて脱ぎ履きも楽。細部までかっこよすぎて意味なく履きまくりたい一足。脅威のフリクションダークマターラバーはマジで登れて楽。ボルトの形をモチーフにデザインも分かる人には分かるクールさ。ツヤ感が良いので街でもデニムに合わせもピッタリ。もうクライマースニーカー。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ANASAZI LV W(アナサジLVウーマン) ※鮮やかなカラーリング ※取寄せも可
17,600円ファーストシューズにオススメの一足。全体のバランスがとれた造りで高いフィット感を実現。履きやすさで選ぶならコレで決まり。鮮やかなカラーリングが女性らしさを引き立てる。 -
SoiLL(ソイル) New Zero Camo(ニューゼロ カモ) ※世界限定700足 ※渋いカモ柄 ※フィッシャーシャンク追加で立ち込み強化
19,250円世界限定700足のNewZERO改良版。世界最強のヒールカップと異次元の柔らかさでクライミング界を席巻したNewZeroをベースに、立ち込み強度を上げるフィッシャーシャンクを追加した超オールラウンドな限定モデル。さらにヒール剛性も向上させるため、SoiLLの代名詞である Dark Matter Rubber はそのままに足裏ラバー形状を改良。ダークなカモ柄は最先端デザインとアグレッシブさが同居した雰囲気のあるモデル。 -
浅草クライミング MAGATAMA BLACK(マガタマ ブラック) ※MAGATAMAホワイトがバージョンアップ
16,500円浅草クライミングの大人気スリッパモデルMAGATAMA WHITEが進化して登場。ヒールは従来と比べ5mm高くなりミッドソールの厚みを倍にすることでヒールフックのかかり具合を向上、そのヒールフック性能は抜群にイイ。スリッパタイプならではの履き心地の良さは健在で素早く足に馴染みます。さらに甲のゴムの部分を折り返して作ることにより、スリッパタイプの悩みであるベロベロになってしまうのを防止。 -
evolv(イボルブ) Cruzer Slip-on(クルーザースリップオン) ※2017年新モデル ※アプローチシューズ
10,450円クルーザーの進化版登場。面倒なレースからスリップオンへ。しかもソールはトレラン仕様。よくあるタウンユースより軽くてアプローチも安定。カカトが踏めるのでリードやツアーでも一足あればOK。Womanモデルはローボリュームでソールラインのローズカラーがキュート。ジムでのセットや試登も出来る実力にタウンでも履けるカラーとデザインがイチオシのクライマーシューズ。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-LACE LV(アップレース LV) ※アナサジレースアップ類似の高剛性モデル
18,150円硬めが好きな方に超オススメ!アップレースのローボリュームモデル。アンパラレルシューズ中、最も高い剛性を誇り細かいスタンスでのエッジングコントロールは抜群。花崗岩の高難度スラブ課題でその性能を発揮すること間違いなし。高い剛性から発生するヒールフックの強さもお墨付き。脱ぎ履きしやすく足入れ感がかなり良い。耐久性は文句なし。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-LACE(アップレース) ※アナサジレースアップ類似の高剛性モデル
18,150円硬めが好きな方に超オススメ!アンパラレルシューズ中、最も高い剛性を誇り細かいスタンスでのエッジングコントロールは抜群。花崗岩の高難度スラブ課題でその性能を発揮すること間違いなし。高い剛性から発生するヒールフックの強さもお墨付き。脱ぎ履きしやすく足入れ感がかなり良い。耐久性は文句なし。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-RISE ZERO LV(アップライズゼロ LV) ※オールラウンドフラットモデル
19,250円出ましたフラットなオールラウンドモデル!ローボリュームになった分フィット感もアップ。2ピースソールによる異次元スメアリングと高フィット感が特徴。あらゆるフットワークにもどんな課題にも対応。特にハリボテ課題ではかなり相性が良さそう。アッパーレザーはUSプレミアム。これが履き込むごとに自分の足型に馴染むようにサポート。シューズ全体はソフトな反面、ヒールカップはかなりの剛性。履き心地の良さと万能性で選ぶならコレで決まり。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-RISE ZERO(アップライズゼロ) ※オールラウンドフラットモデル
19,250円なんでもこなす名作シューズ!フラットなオールラウンドモデル。2ピースソールによる異次元スメアリングと高フィット感が特徴。あらゆるフットワークにもどんな課題にも対応。特にハリボテ課題ではかなり相性が良さそう。アッパーレザーはUSプレミアム。これが履き込むごとに自分の足型に馴染むようにサポート。シューズ全体はソフトな反面、ヒールカップはかなりの剛性。履き心地の良さと万能性で選ぶならコレで決まり。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-RISE VCS(アップライズ VCS) ※アナサジプロ類似のオールラウンドモデル
18,150円アナサジプロ類似のオールラウンドモデル。アーチサポートスリングショットがアナサジで土踏まずが浮く足型を解消。アナサジユーザー待望の新シューズ。フィット感がかなり良くなり高剛性に。定評のヒールフック性能はお墨付き。アッパーにはVDラバー(Mi6)が2/3面積で施されトウフック性能も文句なし。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-MOCC(アップモック) ※モカシム類似の履きやすいモデル
15,950円とにかく履きやすい。モカシム類似でもそれより履きやすい。モカシムとの最大の違いは土踏まずとヒールカップ。踵周りの剛性感とヒールカップの収まりの良さ、さらに土踏まずのフィット感が向上し足全体を包み込むような履き心地。弱点のヒールカップも脱げにくい形状に変更。アッパーにはトウフックラバーパッチを施し性能アップ。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) ENGAGE VCS(エンゲージ ベルクロ) ※ローグ類似のエントリーモデル
13,750円ローグ類似のエントリーモデル。アッパーに痛みの原因である金具を施さず履きやすさを追求。ローグとの最大の違いは進化したベルクロのシステム。足首に近いほうがフラップになっており大きく開き履きやすい。上達を妨げず痛みを軽減。徐々にクライマー足になれるように爪や指に負担をかけない作り。コスパも文句なし。 -
SPORTIVA(スポルティバ) LYCAN(ライカン) ※トレランシューズ
15,400円クッショニングに優れたライトウエイトモデル。比較的ハードなサーフェスにオールラウンドに対応するソールパターンを採用、ショック吸収も高く、中距離やスカイランニングにも最適なモデル。 -
SoiLL(ソイル) New Zero Grey(ニューゼログレイ) ※ダークマターラバー ※高次元フリクション
19,250円SoiLLから待望の新シューズ登場。竹内俊明がSoiLL移籍後の第1弾シグネチャーモデル。曰く「世界最強のヒールカップ」と豪語。HFの様な強力な粘り気とフリクション。代名詞の「Dark Matter Rubber」をソフトに仕上げスメアやボテなどでの粘り強さをも実現。シンプルデザインに、これまでのカラフルなものとは違ったヘザーグレーがかなりシック。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Aspect(アスペクト) ※1500円値下がり
16,390円トラッドクライミングモデル。ニュートラルかつフラットな木型により、長時間のクライミングも快適。丈夫なスエード製アッパーは、フットジャムを楽にこなせます。甲の高さを抑えており、細いクラックにもねじ込みやすいデザインです。 -
VINGA α(ヴィンガアルファ) クライミングシューズ専用ソールクリーナー ※専用スポンジ付き ※飛行機持込みOK ※劇的グリップUP
1,650円クライミングソール専用クリーナーが液体タイプに。軽くて岩場へも飛行機にも携帯可能。スポンジもパッケージされプレゼントに最適。ゴム性質に着目して素材を復元するゴム栄養成分を配合。質の高い登りにはシューズメンテは必須です。足に馴染んだシューズにこそオススメ。足にあった湾曲でフリクションがさらに向上。先端だけなら毎日履いても1ヶ月程効果が持続 。24時間以上染み込ませコンペ直前にチョークで拭き上げるとゴム弾力と表面特性が最高になります。 -
浅草クライミング KAGAMI(カガミ) レッド ※ファーストモデル ※数量限定オリジナル巾着袋付き
13,200円日本人向けのストレスのない足型。履き慣らしのいらないレベルのフィット感。初心者用ではありますがいろいろ試して痛すぎるなど、クライミングシューズにマイアにイメージを持っている方や、はじめたばかりで何を選んでよいかわからない方に超おすすめ。足入れが楽、カカトが小さい、ソールがいい。当たり前の機能をお安く。リーズナブル価格でも作り込みとソールの粘っこさに登りに十分な性能を持っています。数量限定オリジナル巾着袋付き(※なくなり次第終了)。 -
浅草クライミング TSURUGI(ツルギ) パープル ※サードモデル ※数量限定オリジナル巾着袋付き
18,700円かぶりに強い日本人向け柔らかシューズ。深さが必要な前傾壁ではこの柔らかさが最大の武器になります。柔らかさだけでなくソールの食いつきがかなりよく「かかってる感覚」を実感できます。トゥのボックス形状が微妙な結晶を捉えられるように働きます。トゥとヒールなどでラバー全体配置の特殊形状がバランス良く、しかも固めに変化する新しい感覚です。カラーは2色。日本の良さをデザインにも散りばめ、今までにない見た目が新鮮で海外ではかなり目立つこと間違いなしです。数量限定オリジナル巾着袋付き(※なくなり次第終了)。 -
浅草クライミング TSURUGI(ツルギ) グリーン ※サードモデル ※数量限定オリジナル巾着袋付き
18,700円和柄にピッタリのグリーン。かぶりに強い日本人向け柔らかシューズ。深さが必要な前傾壁ではこの柔らかさが最大の武器になります。柔らかさだけでなくソールの食いつきがかなりよく「かかってる感覚」を実感できます。トゥのボックス形状が微妙な結晶を捉えられるように働きます。トゥとヒールなどでラバー全体配置の特殊形状がバランス良く、しかも固めに変化する新しい感覚です。カラーは2色。日本の良さをデザインにも散りばめ、今までにない見た目が新鮮で海外ではかなり目立つこと間違いなしです。 -
FIVETEN(ファイブテン) FREERIDER(フリーライダー) ※アプローチにもスラックラインにも ※生産終了
15,950円7,975円新デザインで復活。岩場アプローチ性能も街履きのかっこよさも向上。スラックラインではスピットファイアに次ぐ人気。ステルスソールはグリップがバッチリ。愛用者は多くスラックラインコンペでもよく見かけます。カラーバリエーションも豊富で自分のセンスにピッタリの一足を見つけることができます。 -
SCARPA(スカルパ) IGUANA(イグアナ) ※アプローチシューズ ※スラックラインにも
13,200円軽さとグリップ力はお墨付き。岩場ではアプローチが圧倒的に楽です。少し小さめのスタンスにも足を置けるため、簡単な課題ならこれで登れてしまうとか。グッぼるスタッフの村ちぇくもジムのインスト時にはイグアナを履いていることもあり、ジムスタッフにもオススメの1足。ちなみにスラックラインも楽々こなせます。 -
evolv(イボルブ) Cruzer psyche(クルーザーサイキ) ※2016年新モデル ※アプローチシューズ
11,000円男性、女性問わず大人気のクルーザーから新モデルが登場。どんな場所でも走破できるよう従来クルーザーよりも頑丈になり、地面からの衝撃を和らげるためインソールには低反発素材を使用。トレラン、アプローチにはもってこいの1足。そして軽量であることからスラックラインのシューズにも採用できるオールラウンダー。 -
evolv(イボルブ) New shaman(ニューシャーマン) ※名作シャーマン後継
20,900円やっぱりイイ靴。あの名作シャーマンが一新。色が鮮やかでカッコいい。あのシャーマンを上回るターンインとストラップが後退したトゥフックから独特のクセを継承したまま進化しました。かなり足入れが良くなり履く人の範囲を広げました。前作が足型に合わなかった方も「今度こそ」試してみてください。 -
SCARPA(スカルパ) FURIA (フューリア) ※完成された柔らかダウントゥ ※2000円値下がり
17,600円トレーニングを重ねるあなたに。軽さ、フィット感、足裏感覚を徹底的に追求しコンペやインドアでのトレーニングに的を絞ったモデル。強烈なオーバーハングのルートに有効。馬蹄形のソールは前1/3のみ、シャンクを省略することによりスカルパ随一の繊細な足裏感覚を実現。またアッパーとランドを一体化した構造により抜群の軽さとフィット感を誇ります。ラストは「ブースターS」「ブースティック」と同じ。※店長オスス一本締めモデル「Drago(ドラゴ)」は2016年11月入荷。 -
SPORTIVA(スポルティバ) OTAKI Woman(オタキ ウーマンズ) ※マイクロエッジに無類の強さ
22,990円立ち込みが得意な女子に最適!ボリュームが小さくフィット感も抜群。ミウラウーマンにも似た先端は硬く岩での人気が急上昇。「OTAKI」の由来は「大太刀」。それならOTACHIだけどOTAKIに聞こえるみたいです。その名の通りKATANAの進化版。硬めのソールに左右ベルクロ。ヒールのジグザグスリットが好評です。足入れの良さはKATANAに勝る。足裏感覚そのままにフィット感と安定感が進化。ヒールはSKWAMA同様新開発の「縦シャンク」でクシャッとならずグラつかないヒールフックが可能です。 -
evolv(イボルブ) クルーザーwomen's ターコイズ/バイオレット ※アプローチシューズ
11,000円街中でもキレイに履けるアプローチシューズ。デニムにも最適。カカトが踏めてビレイ中もラクラク。ボルダリングのシューズの脱ぎ履きも簡単。アメリカのクライミング紙でエディター賞を受賞したアプローチシューズ。軽量なキャンパス生地のアッパーと極めてやわらかいソール。インナーはマイクロファイバーで履き心地もよく、岩場からタウンユースまで幅広く使えます。 -
evolv(イボルブ) エレクトラ
14,300円初心者+初級の女性向けオールラウンド・モデル。薄め&細めの木型は女性版デファイとも言える、履き心地重視タイプ。ヒールカップは小さめでヒールのテンションやヒールの上がり具合も低め、又くるぶしのサイドラインも低めになっています。ソールも柔らかく、ジムでのクライミングに最適です。 -
evolv(イボルブ) デファイ
14,300円デファイより固めのソールでサポート力を向上。アッパーやベルクロ・ベルトのカラー等ディテールが違うデファイの姉妹モデル。足入れ、履き心地や足裏感覚には定評があり、アメリカでは全ブランド中人気ナンバー1。初級者から上級者まで、幅広いニーズに応えるベストセラーモデル。 -
evolv(イボルブ) シャーマンLV
19,800円待望の女性では初の攻めてる感じのダウントゥ。クリス・シャーマの名作を改良。強傾斜での掻き込み精度がかなり上がります。意外に履き心地もよく、ダウントゥを諦めた方にも救世主となる時も多くあります。お試しあれ。 -
SCARPA(スカルパ) CRUX(クラックス) ウーマン ※アプローチシューズ
16,500円スニーカとしてもレディースモデルは色がかなりイイ。岩場で確かなグリップを発揮するカジュアルなアプローチシューズ。街でも岩でもフィット感抜群。 -
SCARPA(スカルパ) CRUX(クラックス) ※アプローチシューズ
16,500円このスニーカーデザインが好きな方は多いはず。街でも岩でもフィット感抜群。岩場で確かなグリップを発揮するカジュアルなアプローチシューズ。 -
SPORTIVA(スポルティバ) TECHNICAL LACES(テクニカルレース) シューレース 115cm 2本セット ミウラ純正靴紐 ※他シューズにも使える ※メール便88円
880円リ・デザインされた純正の靴ヒモ。かなり可愛く仕上がっています。純正なので太さも長さスポルティバ製品全てにピッタリ。他メーカーの靴にも使う事も出来ます。切れてからではあとの祭り。切れる前に予備をどうぞ。ミウラの靴紐と比較すると素材は同じですが1mm程太く頑丈。長さは115cmで安心です。 -
SPORTIVA(スポルティバ) ブシドウ ウーマン ※トレランシューズ
19,250円このこだわりは走りのために必要なファクター。ここまでこだわって作られたトレランシューズは見たことがありません。軽さとフィット感が限界まで能力を引き出すことができます。クライミングのアプローチに最適。 -
SPORTIVA(スポルティバ) ブシドウ ※トレランシューズ
19,250円ここまでこだわって作られたトレランシューズは今まで見たことがありません。軽さといいフィット感といい能力を限界まで引き出すことができます。クライミングのアプローチにも最適です。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
8,316円
-
1,466円
-
2,310円
-
9,240円
-
19,250円
-
990円
-
10,450円
-
3,300円
-
14,850円
-
12,980円
-
2,750円
-
9,350円
-
990円
-
19,800円
-
19,800円
-
7,590円
-
35,200円
-
5,830円
-
4,950円
-
6,600円
-
44,000円
-
2,420円
-
27,000円21,600円
-
9,790円
ランキング
-
20,900円
-
8,800円
-
19,250円
-
19,800円13,662円
-
36,300円
-
23,100円
-
19,800円13,662円
-
40,700円
-
2,699円
-
9,900円
-
20,350円12,210円
-
19,800円
-
1,980円
-
4,990円
-
41,800円
-
5,170円
-
38,500円
-
43,010円
-
3,480円
-
990円
-
18,700円
-
17,380円
-
11,550円
-
26,840円
-
44,000円
再入荷
-
2,068円
-
17,380円
-
13,200円
-
21,450円
-
6,600円
-
30,800円
-
1,485円
-
22,000円
-
18,700円
-
22,550円
-
1,005円
-
9,680円