\クライミング用品のすべてが揃う/ グッぼるクライミング通販
入荷速報 業界初の予約システムで新製品を最速でお届け
グッぼるイベント速報 セール・カフェ・ジム・ホールド・ゲストセッターの情報
新入荷 新商品の入荷も予約も業界最速!
-
△OCUN(オーツン) SANSA PANTS(サンサパンツ) women ※最高のボルダーパンツ ※3D伸縮生地
17,600円妥協がない最高のボルダーパンツ。やはりモノづくり大国チェコの製品、クライマーの希望を叶えてます。ベルトいらずの超伸縮ウエスト、動きを妨げない股下のガゼットクロッチ、そして生地全体が驚くほどに伸縮。もっとも気になる膝周りは余裕を持たせた縫製になっていてホントにノンストレス。そしてかわいいデザイン。 -
△OCUN(オーツン) Joker FTS(ジョーカー FTS) ※2022年新モデル ※縦にも横にも展開可能 ※軽量で女性や子供にもオススメ
53,900円コンパクトで超軽量、さらに作りが丁寧なクラッシュパッド。4kgなので女性や子供には完璧な重量とサイズ感。非常に取り回しやすいパッドです。オーツン独自の「FTS」を採用した事で、このサイズでも高所からの落下吸収力と耐久性を実現。背負った時の安定感が抜群で持ち運びも超快適。縦横展開も出来るので状況に合った使い方が出来るのもオススメです。 -
OCUN(オーツン) Mania Pants(マニアパンツ) ※2022年新モデル ※超ストレッチパンツ ※快適な腹圧サポート
17,600円快適な着心地の伸縮性に優れたクライミングパンツ。柔らかく快適なウエストで腹圧をしっかりサポート。手がスッポリ収まる実用的なポケットに加えてブラシポケットまであり、細部にまでこだわり感じます。 -
△OCUN(オーツン) OZONE HV(オゾン ハイボリューム) ※甲高には最適のダウントウモデル ※しっかりした拘束力でヤバいエッジング性能
25,740円どんな足型にも最高の性能を発揮!特に岩場にフォーカスした拘束力の高さは力の入力がより正確に。どんなホールドにも踏み負けないタフなつま先の安心感は別格。セパレートの中でもしっかり拘束力のある特許取得済みの3-Forceシステムはやはり凄い。ネジれに強く長期間シューズの性能を維持してくれます。粘るトウーラバーをの範囲は狭いですが、必要十分。二本のベルクロのお陰でヒールフックがめちゃくちゃ良い!シビアなフットが要求される課題にオススメです。 -
△OCUN(オーツン) SitPad(シットパッド) ※シューズ拭き起毛付きサブマット
12,100円わずか600gの軽量サブマット。足拭き部分が付属。シューズ裏をキレイにしてトライできます。スタートポジションに敷くにはもってこいの性能。外岩では以外とシューズ裏も汚れがちのためかなり便利。表面はポリアミドで汚れも拭き取りやすい仕様。 -
△OCUN(オーツン) Lucky Kid Frog(ラッキーキッドフロッグ) ※かえるデザインのキッズチョークバック ※メール便88円
3,960円鮮やかな色のかえる達。キッズクライマーが壁にへばり付いているかのよう。手を入れる口は丸い形状でスムーズにチョークアップ。内側はもこもこ起毛でチョークが付きやすい仕様。チョークこぼれはドローコードで口をしっかり絞れます。プレゼントにもピッタリ。 -
CXM(シーバイエム) PORTER-HARF(ポーターハーフ) ※新感覚カスタムオーダーモデル ※メール便88円
6,380円生成り特有の優しい色合いのチョークバッグ。素材本来の色が楽しめ、漂白や染色工程がないので環境にも良い。底に重心をおくことで、倒れにくく、物を入れることでより安定します。底部に隠しポケットがあり、スマホがすっぽり入るサイズ。冬はカイロを忍ばせれば、ほんのり暖かくチョークアップ出来ます。悴み防止にも便利。 -
△CXM(シーバイエム) PORTER-TARPAULIN(ポーターターポリン) ※高い防水性 ※ヘタらず長く愛用できる ※メール便88円
5,500円斬新なターピーシートによるハンドメイド。軽いのにしっかり自立。綿素材より湿気に強く丈夫で長く使えます。防水性もばっちり。チョークが湿気ることも防げます。岩場で汚れてもすぐに拭き取れるのはこのチョークバックならでは。中身が透けるのもおしゃれ。 -
MOON(ムーン) CYPHER PANT(サイファーパンツ) ※ドローコード調節でぴったりフィット ※2022年新モデル
14,520円快適を超えた快適。Ben Moonのこだわりを感じずにはいられないMOONウェア。王道をいくならやはりコレでしょう。ムーブを妨げないガゼットが特徴的かつダボッと履くとシルエットがカッコいい。勿論邪魔な場合はワンタッチで絞ることも出来ます。海外サイズなので日本よりワンサイズ下げるのがおすすめ。 -
MOON(ムーン) Climber Graphic T-Shirt(クライマーグラフィックティーシャツ) ※クライマーデザインでオーガニックコットン ※2022年新モデル ※メール便88円
6,270円ダイナミックなクライマーが描かれたグラフィックTシャツ。サラッとした手触りで柔らかく快適な着心地。シワになりにくいリングスパン糸をコーマ通しで仕上げたハイクオリティな一着。 -
CXM(シーバイエム) TANK(タンク) ※新感覚カスタムオーダーモデル ※折り畳めてチョークこぼれ防止 ※メール便88円
6,820円くるくると巻けるロールトップ。これならチョークこぼれも全く気になりません。トップ部分も収納できてすっきり。コンパクトになれば持ち運びもしやすくなります。チョークが湿気ることもなく嬉しい。 -
MOON(ムーン) Armstrong Fingerboard(アームストロングフィンガーボード) ※全てのホールディングを網羅 ※MOON史上最高のフィンガーボード
26,400円MOON史上最高のフィンガーボードが誕生!コレ一つであらゆるホールディングが可能な超優れもの。英国トップクライマー達との試行錯誤の末、完成。カチ、ピンチ、ポケット、スローパーやガストンまで最高レベルでトレーニング出来ます。さらに追加でぶら下がりホールドも設置可能な仕様。完璧な仕上がりはさすがMOON。 -
CXM(シーバイエム) BELL BAG-RIP-STOP NYLON(ベルバッグ リップストップナイロン) ※新感覚カスタムオーダーモデル ※超軽量26g ※ベルト付属 ※メール便88円
4,950円本体わずか26gの圧倒的な軽さ。生地の質感も相まってフワフワとした着け心地がクセになりそう。 成人男性の手もスッポリ収まるサイズで素早く確実にチョークアップ出来ます。 -
CXM(シーバイエム) PORTER-HARF MA1(ポーターハーフ エム1) ※新感覚カスタムオーダーモデル ※高級感があるMA1ナイロン仕様 ※メール便88円
6,600円コダワリ満載のお洒落過ぎるチョークバッグ。MA1ナイロンはタフで引っ掛かりが無く、光沢感が高級感を際立たせています。底に重心をおくことで、倒れにくく、物を入れることでより安定します。底部に隠しポケットがあり、スマホがすっぽり入るサイズ。冬はカイロを忍ばせれば、ほんのり暖かくチョークアップ出来ます。悴み防止にも便利。 -
freefan(フリーファン) 2022 Spring #085 岩場とクライマーとローカルと ※京都笠置ボルダーに見るエリアとローカルの関係 ※メール便88円
800円特集は「岩場とクライマーとローカルと」。京都笠置の新エリア公開に見るエリアとローカルの関係。エリアの詳細とおすすめ課題の紹介もされています。日本フリークライミング協会が発刊する会報誌freefanを最低送料でお届け。 -
ORGANIC(オーガニック) CHALK BAG L(チョークバッグ ラージ) ※オールハンドメイド in U.S.A. ※一点もの
3,960円ORGANICの新デザイン腰つきチョークバッグ。チョークアップしやすい丁度良い大きさ。カラーリングが洒落ているのはいつもの事ですが、今回は少しシックなデザイン。それがまたいい雰囲気を醸し出してます。さらにタフな生地と縫製で長く使えるので、一つあれば一生物になるかも。 -
ORGANIC(オーガニック) Lunch Bag Chalk Bucket(ランチバッグチョークバケット) ※オールハンドメイド in U.S.A. ※一点もの
6,050円ORGANICらしいカラフルさとクオリティはさすがオールハンドメイド in U.S.A.!両手がすっぽり入る大きさで超便利。複数あるカラーパターンがどれもおしゃれ。ブラシホルダー計2カ所、背面ジップポケットでテーピング、チョーク、ブラシといったクライマー必須アイテムが収納出来ます。これを持っているのはコアなクライマーの証ともいえます。 -
NANGA(ナンガ) NANGA×USHIODA HIROAKI TEE(ナンガ ウシオダヒロアキティー) ※ドローイングのデザインがかわいい ※フリーサイズでゆったり着れる ※メール便88円
6,050円フリーハンドの味わいあるデザイン。ルーズフィットスタイルが大人っぽさもある半袖T。NANGAとポップな色、遊び心あるデザインで有名なウシオダヒロアキ氏とのコラボ。ユニセックスでワンサイズ展開でシェアしながらの使用も楽しめます。 -
EVERNEW(エバニュー) whistle 501(ホイッスル 501) ※クマ避けや緊急時に ※カラビナ付き ※アドベンチャーレースに最適 ※メール便88円
1,210円しっかり響く音が出せるホイッスル。声が届かない山の中では緊急時には必須です。低体温になると大きな声が出しづらいので、遭難を防ぐ目的に1つあるといざという時に命を救ってくれます。クマ避けや、急を知らせる手段としても非常に役立ちます。どこにでも取り付けられるカラビナ付きなので荷物にもなりません。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 096 特集「進化し続ける秘訣 トレーニングとライフスタイル」 ※クライミング撮影術・かっこよく撮る撮影術を紹介 ※メール便88円
1,650円今号の特集は進化し続ける秘訣トレーニングとライフスタイル。日本を代表するフリークライマー安間佐千と竹田遼が日ごろから実践しているトレーニングとは?気になるクライミング撮影術のトピック。SNSへの投稿から本格撮影まで仲間とのクライミングやコンペを写真・動画でかっこよく撮るための撮影術が紹介されています。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Vision(ビジョン) ※BDヘルメットで最もタフ ※引っ掛かりにくい一体型ヘッドランプクリップ
11,000円ブラックダイヤモンドのヘルメットで最も堅牢なモデル。EPPとEPS、2つのフォームにABSシェルを組み合わせることで220g(S/M)の軽さと耐久性を両立。UIAA基準を満たす側面と後部の新たな保護性能に加え、暑い時の通気性を高めるベンチレーションポートを備えています。※アクアベルデはS/Mサイズのみの展開となります。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) MOMENTUM Kid's(モーメンタム キッズ) ※キッズハーネス ※レッグループを簡単に調整可
5,500円高い人気を誇るオールラウンドハーネス・モーメンタム。2020年モデルはファブリックの見直しにより耐久性と質感がアップ。4個のギアループ、トラックフィットレッグループアジャスター、快適なウエストベルトを備えています。 -
GRAYL(グレイル) Ultra Press Purifier(ウルトラプレスピュリファイヤー) ※わずか10秒で浄水するボトル ※海外旅行 災害 アドベンチャーレースに最適
3,520円驚きの高性能さ。わずか10秒で浄水するボトル。それでいてウイルスや細菌、寄生虫がなんと99.9%除去可能(※製造元提供データに基づく除去率)。小さな飲み口付きのコンパクトさ。浄水カートリッジは安心の取り替え可能。繰り返し使用できるためアウトドアはもちろん、海外旅行に災害時などに安全な水を確保できます。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Desert To Mountain Tee(デザートトゥーマウンテンティー) ※サラッとした快適な着心地 ※メール便88円
4,290円自然とブラックダイヤモンドのロゴを融合させたグラフィックティー。伸縮性抜群のストレッチ素材でかなり動きやすい。ブラックダイヤモンドのセンスを感じるシックなアースカラー。
ランキング 急上昇の人気商品や注目ギアが一目瞭然
-
snap(スナップ) Rope Tarp(ロープタープ) ※性能が優秀 ※まとめやすい長方形タイプ ※汚れが付きにくい ※メール便88円
3,300円シンプルさでロープを簡単にひとまとめ。長方形型で束ねたロープを包みやすいバッグ。末端を結ぶタグは対角に2箇所。リサイクルポリエステル100%のつるつるとした表面で汚れも付きにくい仕様。 -
OCUN(オーツン) Oxi Lady(オキシ レディ) ※ハイパフォーマンスモデル ※展示品セール25%OFF ※色落ち・ヒビ割れ有り
20,130円15,098円OCUNハイパフォーマンスモデル。デザインもハイセンス。甲のボリュームが小さい女性クライマー向きですが足の小さい男性にもオススメ。柔らかいモデルながら極小ホールドにもしっかり対応。チェコの物作りのレベルに感動します。特に強傾斜でフックを多用する課題に力を発揮しそうです。 -
PD9(ピーディーナイン) for Climbing ボトル60ml/詰め替え用300ml ※持続力UPの飛ばないチョーク ※詰め替え用でお得 ※メール便88円
1,145円値段はそのままで内容量増量、ボトル変更(デザイン、使いやすさUP)。しかも持続力アップ。飛散しないステルスチョーク。チョーク新時代に突入。透明で岩を汚さないのに抜群のグリップ力。液体チョークと違い手のひらの残ったチョークがダストになりません。さらに乳液配合で肌荒れも軽減。安心ですね。画期的でしかもかなり伸びるのですっごく長持ちでお得。環境に優しくお安い詰替え用も登場。 -
GRASP(グラスプ) 頂チョークシリーズ ニュースタンダード/スーパーグリップ ※フリクションの限界を追求 ※小山田大氏開発チョーク
1,980円グラスプがフリクションの限界に挑戦して生まれたチョーク。従来の炭酸マグネシウムとは異なるものを採用し、これに最適な添加剤を配合。超きめ細やかで指紋の奥までしっかり入り込みます。どんな状況にも効果がある、ニュースタンダードと、グリップ向上と吸水性を追求したスーパーグリップの2種類。チョークの一つの完成形。是非お試し下さい! -
UP ATHLETE(ユーピーアスリート) JOINT(ジョイント) ※関節ケアと皮膚再生にバッチリ ※国産最高の有効成分配合量 ※MSM配合量が増量
3,480円関節サプリの完成形。MSM配合量がアップグレードして新登場。やっと日本でも有効レベルの含有量が登場。MSMは関節炎の腫れを押さえる即効性がありグルコサミン、コンドロイチンも最適バランスなら効果大。クライマーは指の回復に全力で取り組まなくてはなりません。 -
METOLIUS(メトリウス) Finger Tape(フィンガーテープ) 13mm 2個入り ※超粘着性で外れにくいクライミング専用 ※メール便88円 ※予約もOK
440円定番のフィンガーテープが4色展開に。13mmの2本セット。テーピング多くのクライマーが使用しバランスが良いと評判。ボルダリングやクラッククライミングに適した耐久性とフリクションに優れるクライミング専用テープ。高い品質と使いやすさでナンバーワン。ケガ予防や保護にジムで岩場で必ず持っておいて欲しいアイテム。売れてるから選ぶのも正解です。 -
UNDER BLUE HOLD(アンダーブルーホールド) ロゴTシャツ ※グッぼるオリジナル限定カラーが登場※耐久性抜群の5.6oz ※ホールドメーカーTシャツ ※メール便88円
4,400円グッぼるオリジナル限定カラー登場!鮮明なカラーリング。ホールドメーカー好きにはたまらない人気ロゴTシャツ。胸と背中に配置された“UNDER BLUE HOLD”のロゴが際立つクールなデザイン。サラッとした快適な着心地と耐久性抜群の5.6オンス。 -
CLIMBER'S BIBLE 2nd Edition(クライマーズバイブル セカンドエディション) 上巻/下巻 ※さらにボリュームアップ ※テクニックガイド金字塔 ※メール便88円
2,200円PUMPのノウハウ本がボリュームアップして新登場。トレーニング方法や登りの方向性に迷ったらこれを読んで欲しい。日本代表監督、国際ルートセッター、ワールドカップ優勝経験者、トレーナー、岩場、コンペ経験豊かなベテランクライマーなどを排出した、PUMPの25年の長年のノウハウを基に、経験ある多彩なメンバーが合理的に上達する方法を5年間討議、実技したその集大成こそがクライマーズバイブル。 -
ADD FRICTION(アドフリクション) GRIP ON(グリップオン) ※フリクションを生むペーストチョーク ※研磨剤不使用で肌に岩に優しい ※新パッケージ
990円下地にもなる国内初ペーストチョーク誕生。アドフリクションだから可能な超フリクションと持続力。ペースト状なので伸びが良く薄く手に馴染むため手荒れも軽減。振らなくても使えて余分な飛び散りがありません。皮膚の柔らかい初心者やキッズも安心です。ヌメリ手の方には下地として。手汗を抑えながらチョーク乗りを良くする効果がかなりオススメ。新世代のチョークアイテム。 -
evolv(イボルブ) MagicFingerTape(マジックフィンガーテープ) 幅19mm 2個入り8色 ※登れるテーピング ※テープ同士接着で肌に優しい ※缶なしはメール便88円
1,760円クライマー専用テーピングが全8色でリニューアル!さらに豪華スクリュー缶パッケージに。皮膚に付かずテープ同士が超強力固定。メッシュ素材で通気性が高く肌の弱い人もこれなら長時間OK。一般スポーツテーピングよりホールドフリクションがあり登れるように設計。少ない伸縮でフィット感が高く剥がれにくい。まさにクライマーが待ち望んでいたテーピング。スクリュー缶不要ならメール便88円でOK。 -
パンダチョーク ※コストパフォーマンス最高 ※キメ細かく手ノリが良い
990円圧倒的コストパフォーマンス。キメが細かく手ノリが素晴らしいパンダチョーク。クライマーの健康を考慮し食品添加物レベルの最高品質の国産炭酸マグネシウムを使用。今までににないグリップ感が得られます。グッぼるでもお客様の評価が良く、リピートしたいとの声が多数。クライマーの口コミ程信頼できるものはありません。 -
ROCK MASTER(ロックマスター) dralon RockSocks(ドラロンロックソックス) ツートン4色/ボーダー4色 ※定番クライミングソックス ※メール便88円
1,045円定番クライミングソックスが一新。すべて新色、くるぶし厚めでロゴ追加。ドラロンにより汗を吸収し皮脂油による劣化を防止。かなりシューズを長持ちできます。グッぼる調べでは1.8倍長持ちに。シューズにこだわるクライマーなら必須アイテム。ちょうどいい長さと固さが人気です。足と靴を絶妙に守ります。立ち込み精度は素足以上と評判のドラロン縫製です。 -
Carbon Grip(カーボングリップ) Liquid chalk DRY/STICKY/SUPER STICKY(ドライ/スティッキー/スーパースティッキー) ※アスリート向け
1,320円イスラエル選手団が愛用するリキッドチョーク。フリクションを追求するために独自の増粘成分を開発・配合。アルコールや増粘成分の配合比を変えたドライ・スティッキー・スーパーステッキーの3タイプ。乾燥時間や手汗量により使いわけできます。液体状態から乾燥後にパラパラと舞いにくいため、過剰なチョーク汚れを起こしません。 -
WISE(ワイズ) WISE LIQUID CHALK(ワイズリキッドチョーク) ※超絶フリクションの液体チョーク ※楢崎智亜選手が開発協力 ※メイド・イン・ジャパン
1,320円あのワイズから楢崎智亜が理想とする液体チョークが発売!気温や湿度がどんな状況でも最高のパフォーマンスを引き出してくれるワイズの超クオリティーをギュッと凝縮。手に馴染みやすく持続します。冬は乾燥を防ぎ、ガッチリ止まるホールド力を発揮。夏はチョークアップ前の下地として使うことで、手汗を防ぎ最高の状態を作り出せます。 -
UP ATHLETE(ユーピーアスリート) EAA6200+NO(イーエーエーエヌオー) ※1包から販売 ※筋タンパク合成はホエイの6倍 ※国際スポーツ栄養学会エビデンス
4,990円進化をすぐ実感できるクライミングサプリ。最適バランスの最強修復系がリニューアル。疲労回復作用、筋たんぱく合成を強化するためにEAA配合量増加。BCAAを遥か凌ぐ筋タンパク合成はホエイプロテインの6倍。国際スポーツ栄養学会が最高位エビデンスAに指定。タンパク質キナーゼmTORを活性化させ骨格筋合成を強力に促進。疲労を伝えるトリプトファンを除き疲労軽減されハードトレーニング可能。タンパク質分解を抑制するシトルリン配合。基礎代謝向上により痩せやすい身体に。トレーニング30分前トレーニング直後に1包ずつ。 -
CLIMBSKIN(クライムスキン) ハンドクリーム ※スペイン製クライマー専用クリーム ※シャーマ愛用
2,200円クライムスキンはクライマーのために創られたハンドクリーム。クリス・シャーマや平山ユージをはじめ、世界トップクライマーが愛用しています。皮膚を健やかに保つ自然由来の8つの成分が配合され、濃密なクリームでありながら、素早く皮膚へ浸透し、サッパリとした使用感となっており、皮膚に水分を与えることでハリが出て、タコやひび割れの予防が期待されます。また、クライムスキン ファイルというクライマー専用のヤスリは、クライムスキンと一緒に手のケアとして効果を発揮します。 -
ADD FRICTION(アドフリクション) ノーマル/for WET※用途で選べる2タイプ ※フリクションを生む下地 ※研磨剤不使用で肌にも岩にも優しい
1,650円新フリクション体験。スローパー、カチ、ポッケ全てのホールドに効果を発揮。ノーマルタイプとヌメリ手用にfor WETを選べます。指先の汗が多いのは交感神経の伝達が強いため。緊張や心拍高になれば信号増加で汗も増加。これを抑える成分を追加したのが for WET。蜜類やグルコースによって膜作り手汗を止めチョークのノリと持ちが良くなります。またタイプの違う2つを練り合わせて手の状態や岩のコンデションに合わせてオリジナルの配合比にすることも可能。 -
送料最安 pamo(パモ) PamoStick(パモスティック) Aロング/Aレギュラー/Aショート/Aマモ/B32/B26/B20 ※パモブラシ ※同種類は何本でも送料598円
5,170円同種類なら何本でも新送料598円。Bタイプ(新ロック)に長さの違う320cmと200cmが追加。世界一使いやすいとされる自在アームを持った超軽量ロングブラシ。カチッと瞬間ロックで回転方向にチカラが入ってもロックが外れずチョークづまりによる伸縮不備も激減、伸縮の繰り返しにも強くジョイント強度も向上。ブラシ部は天然豚毛で交換可能。複雑な角度可変部も交換可能。 -
+mofu(プラスモフ) ネコホールドTシャツ ※猫がホールドだったらモフモフ ※かわいいネコデザイン ※耐久性最高7.4オンス ※メール便88円
5,500円猫のモフモフがホールドだったら。。とにかくかわいいネコTシャツ!ホールディングとの組み合わせがさらにキュート。しっぽ付近やお腹を撫でたときのネコの仕草を連想させるデザイン。7.4オンスで高い耐久性。登りで激しく動いても生地がよれにくく安心して着回せます。 -
CLIMBSKIN(クライムスキン) フィンガーテープ ※常識を超えた0.5cmの細さ ※繊細な指先のフリクション重視 ※メール便88円
1,540円繊細な指先のフリクションが大切なクライマーにはこの0.5cmが最高!クライムスキンから常識を超えた細さのテーピングが登場。高難度は指先のフリクションがとても重要。裂けてしまった箇所を集中的に保護することで、いつでも最高の状態で登りに挑めます。 -
WISE(ワイズ) WISE CHALK(ワイズチョーク) ※楢崎智亜選手が開発協力 ※原材料から加工まですべて日本製の超微粒子パウダー ※今までにない超フリクション
2,090円オリンピックで4位に輝いた楢崎智亜が理想とする超フリクションチョークが登場!さらに原材料から加工までのすべてを日本製にこだわり抜いて、原材料に卵殻をリサイクルするなど環境保全にも配慮した徹底ぶり。気温や湿度がどんな状況でも最高のパフォーマンスを引き出してくれます。超微粒子パウダーは手に馴染みやすく持続性も抜群。これは正に世界を掴むためにつくられたといっても過言ではない仕上がり。 -
pamo(パモ) magStrap3(マグストラップスリー) ※従来品がさらに使いやすく進化 ※パモブラシ ※超強力マグネットカラビナストラップ ※メール便88円
880円片手でワンタッチ着脱なんて夢のような便利さ。パモカラーのマグネットが進化して再登場。クライミングに最高の仕組みがまた開発されました。所有している事が意識の高さとも言えるアイテムです。 -
pamo(パモ) グッぼるminiBrush(グッぼるミニブラシ) 1本/3色フルセット ※グッぼる6周年記念限定モデル ※グッぼるロゴ入り ※セットで90円お得 ※メール便88円
275円グッぼる6周年記念限定モデルのミニブラシ。pamo×グッぼるのコダワリの一品が低価格で実現。コシが強いだけでなく、天然素材で岩にも優しいのに、磨き心地にも最高。細いクラックが隅まで掃除できます。3色フルセットでさらにお得。ちょっとしたプレゼントにも最適です。 -
METOLIUS(メトリウス) GripSaver Plus(グリップセイバープラス) 替えゴム ※メール便88円 ※クリッパーハンドマスター同等品 ※予約もOK
220円クライマー定番の指トレグッズ「グリップセイバープラス」の替えゴム。通常は3か月以上保ちますが、速度重視のトレーニングの場合は保ちが悪いので予備の購入をおススメします。消耗品ですので頻度によっては早めに切れます。 -
CLIMBSKIN(クライムスキン) ファイル ※クライマー用ヤスリ ※予備ペーパー4枚入り(細粗各2枚) ※スペイン製 ※メール便88円
1,100円クライムスキンから指先を調整するヤスリが登場。クライムスキンはクリスシャーマや平山ユージをはじめ、世界トップクライマーが愛用するハンドクリームメーカー。そのクオリティーは想像を超えた使い心地です。ヤスリ部分は換えることができお得。削りやすい形状とグリップで素早く指皮をメンテンナンスできます。もちろん削った後はクライムスキンでケア。最高の状態で登りに挑めます。 -
METOLIUS(メトリウス) The Basic Pad(ザ ベーシックパッド) ※価格破壊のメインマット ※斜めカット継目は踏抜き防止 ※本格クラッシュパッド
14,190円最強のコストパフォーマンス。ロストアロー社からの恩恵を受けてください。フラップなしのシンプル設計。超軽く背負いやすく扱いやすい。メトリウスセッション2より3700円以上もお安いのに大きさも衝撃吸収性能もそのまま。しかもシンプルを追求し700g軽量化。分厚いショルダーストラップは肩周りにフィットで運びやすい。価格だけでなく品質も間違いなくオススメできます。自宅壁、子ども用にも最適。 -
Kletter Retter(クレッターレッター) Hand cream(ハンドクリーム) 30ml/75ml ※ドイツ産ハンドクリーム ※自然由来ビーガンで高保湿
990円世界的クライマー「アレックス・メゴス」も愛用ハンドクリーム。クライマーの指皮再生に欠かせない保湿成分3種を植物由来で配合。サラッとした使用感でよく伸び、素早く手に馴染む。ふわっと爽やかな香りが付けた瞬間広がります。ビーガン(動物性の原材料不使用)のため無駄な油分によるベタつきもありません。化学的な強い香りが苦手な方にもおすすめ。コンパクトな30mlには可愛らしいカラビナ付きでいつでも無くさず携帯。 -
pamo(パモ) pamoMimo(ミモ) 1本/4色フルセット パモブラシ ※カワイイ最小ブラシ ※新デザイン ※セットなら90円お得 ※メール便88円 ※予約もOK
385円ブラシ史上最小のキーホルダーサイズ。コシが強くなったパモミニの豚毛をそのままに「長さが半分」になりました。細いクラックや極小ポケットも掃除できます。備えて置けばいつでもどこでも掃除できます。4色セットでも送料変わらず。プレゼントに最適です。 -
pamo(パモ) PamoStick Replacement Adjuster(パモスティック交換アジャスター) 初代Aタイプ(廃番)/現行Aタイプ/Bタイプ ※パモブラシ ※可変部交換キット
1,540円パモの魅力は交換が簡単なこと。すべてのタイプでパモスティックは可変部を交換可能。壊れても交換すれば磨き心地が復活。初代Aタイプ(回転ロック)はラージブラシ付き。現行Aタイプ(回転ロック)は可変部のみ。加工すれば初代にも取付可能。Bタイプ(フリップロック)も可変部のみ。すべてネジとナットが付属。ヘッド角度を頻繁に替えるとどうしても消耗し動きが悪くなります。頻度の激しいトライを繰り返すクライマーは予備を準備することをオススメします。 -
pamo(パモ) Replacement Bursh(替えブラシ) スモール/ラージ ※パモブラシ ※パモ用替えブラシ ※パモハンド パモスティック共通品 ※簡単交換 ※メール便88円
1,760円pamoスティック交換用ブラシヘッド。ブラシ部は天然白豚毛を使用したABS樹脂製。交換方法は簡単。プッシュ金具で誰にでもできます。さらに待ちに待ったスリム交換ブラシも登場。磨けなかったクラックもスッキリ掃除可能。核心の極小カチがバッチリ磨けて嬉し過ぎです。便利過ぎです。ハンドブラシとしても最高に軽くて握りやすくてよく落ちます。頻度の激しいトライを繰り返すクライマーには絶対持っていて欲しいブラシです。 -
FOOTMAX(フットマックス) 3D SOX CLIMBING Gecko(3Dソックス クライミング ゲッコー) ※新機能ダウントゥサポート ※メール便88円
1,980円クライミング専用ソックスのフットマックスがさらにパワーアップして新登場。足の形状に沿った左右別の立体設計が抜群のフィット感ともほぼ素足に近い感覚を実現。 つま先とカカトにはフリクションに優れたマイクロファイバー素材で。 シューズ内での足が滑りません。 足裏に搭載されたダウントゥサポートはホールドに足を掛ける際に多用される、つま先を鉤状に曲げる動きを補助。 履き口の前後のアンクルガードは靴擦れや、カンテやホールドとの擦れから守ってくれます。 -
Beastmaker(ビーストメーカー) Fingerboard Packers(フィンガーボードパッカー) ※ビーストメーカーに外傾カチ追加 ※新アプリ対応済み ※メール便88円
1,100円Beastmaker1000/2000のホールドサイズ変更デバイス。はめ込むだけで指のかかりを調節。1000と2000のホールドの厚みを統一化できます。「The Grippy」アプリでのホールドテストには必須。刻印されたQRコードよりダウンロードできます。単純にかかりの悪い外傾カチのトレーニングにもこれがあればカンタン。 -
東京粉末チョーク ジップ/ボトル Black/Speed/Effect/Pure/FULL SPEED ※限定FULLSPEED登場 ※ボトルリユース100円OFF
770円東京粉末全種類を取扱い。ボトル回収開始を記念してSuperBlack限定販売。Blackを超える圧倒的な安定感は過去最高との知見。種類は4種。花崗岩に最適なBlack。精神集中アロマ入りSpeed。精神バランス調整にベルガモット入りEffect。高純度で高吸水率を極めたPure。用途に合わせて登れるチョークをチョイス。テストボックス(4種50g小袋)からブレンドを作るプロっぽい使い方も。日本人にピッタリの繊細できめ細やかな新世代チョーク。
再入荷 繰り返し入荷する商品だから安心安全
-
Beastmaker(ビーストメーカー) Fingerboard(フィンガーボード) 1000/2000 ※公式アプリ対応 ※指トレ決定版
21,450円指トレの代表作。アプリによるトレーニングで効果大。1000と2000の2種類があります。1000は中級者用ボード。懸垂やロックなど前腕トレーニング向き。2000はトップトレーニング向けの上級者ボード。業界最多の形状で指の根元を鍛えるのに最高。1年あればポケットが持てるようになります。世界のトップクライマーが愛用するフィンガーボードの代名詞はアプリと併用でさらにモチベーションを維持できます。木製と形状でリスクを最小限に効率的にフィンガーパワーを向上させる考え抜かれた配置は理想的。 -
trangia(トランギア) ALCOHOL BURNER(アルコールバーナー) TR-B25 ※希少な真鍮製品 ※メスティンの相棒
2,750円シンプルで可愛らしいデザインでファンが多いスウェーデンのトランギア社のアルコールバーナー。なんと!1951年からほとんど仕様変更されることなく生産され続けられている定番中の定番のアルコール・ストーブ。 -
ROLEO(ロレオ) Massager(マッサージャー) ※最高の前腕メンテナンス ※パキりを防ぐ ※クライマーモデル
14,300円究極のセルフマッサージ。クライミングの前や直後にも効果あり。回復を早めるリンパの流れは強制的に制御できるのですが一人ではたいへん難しかったんです。これがあれば一人で「ほぐし」ができます。ヒジが痛い原因は屈筋のバランスが崩れているのでかなりの効果が期待できます。ボルダリング専用回復ゲルと一緒なら回復面で理想の環境となること間違いなしです。 -
Helinox(ヘリノックス) Table One(テーブルワン) ※待望の再販 ※優れた強度のテーブルタイプ
14,850円軽くて使いやすい大きさのヘリノックステーブル。フレームのテンションを生かして天面の生地の張りをしっかりと保つ構造。「チェアワン」シリーズのチェアなどと組み合わせて使用するのにちょうど良い高さ。カップホルダーが2個ついています。スタッフバッグ付き。ペットボトルが安定して置けるのにお皿も安定しておけるのは便利。お家でもどうぞ。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) MOMENTUM Mens(モーメンタムメンズ) ※レッグループを簡単に調整可
7,150円高い人気を誇るオールラウンドハーネス・モーメンタム。2020年モデルはファブリックの見直しにより耐久性と質感がアップ。4個のギアループ、トラックフィットレッグループアジャスター、快適なウエストベルトを備えています。 -
Helinox(ヘリノックス) Ground Chair(グラウンドチェア) ※待望の再販 ※寛ぎやすいロータイプモデル
13,750円岩やキャンプで最高の快適空間を実現。いつまでも座っていたくなる座り心地。ヘリノックス・チェアの中で最も座面が低いロータイプモデルで、座った時の姿勢に無理がないよう他モデルより深めのシート設計、ゆったりとくつろぎたいシーンにおすすめ。サイド部分にメッシュ素材を用い、通気性に優れています。スタッフバッグ付き。 -
Gripmaster(グリップマスター) ProHand(プロハンド) ※強度4種類 ※独立型グリップトレーニング ※メール便88円
2,750円核心で指が開かないトレーニング。それは弱い指を見つけ鍛えること。握力と違いロックし続けるチカラを鍛えると同時にロックしたまま腕の引き込みを鍛える必要があります。Gripmasterシリーズは開き始める「弱点指」を見つけ鍛えられます。クライマーだけでなくプロミュージシャンやアスリートにとって世界で最も素晴らしい効果があると評判です。登る時間が取れない人にこそ試してもらいたい一品。 -
pamo(パモ) pamoWood(パモウッド) ※限定モデルCtR登場 ※メール便88円
1,485円ブラシ史上最高の磨き心地。pamo(パモ)から大きめブラシが登場。圧倒的にチョークが落ちやすいバリ固の最高品質「白豚毛」ウッドブラシ。本当によく落ちます。ホールドに手が当たらない形状と角度が新しい。柄の曲がりもチカラが入れやすいのでボテもバッチリ。太めグリップは家具のようなカーブが美しい。天然素材で岩にやさしいのは当然。所有している事が意識の高さとも言える一本。ボテの横磨きで握力が消耗せずにキッチリ掃除できます。 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VSR(インスティンクトVSR) ※足型そのまま柔軟に進化 ※1足で岩もジムも完結 ※取寄せも可
19,800円SCARPAで長年人気も納得の一足!ラバーはフリクション最高のビブラムXSGrip2採用。全体に剛性がありヒール・トゥフックも当て負けずばっちり決まります。1足を長く履ける耐久性も有名。つま先はエッジを踏む課題ではVSRに履き替えるクライマーも多い完成度。コンペで岩でクライマーが愛用するには理由があります。 -
SPORTIVA(スポルティバ) SKWAMA(スクワマ) ブラックイエロー/ブラックポピー ※総合力に優れる1足
22,550円スポルティバで一番バランスの良い人気シューズ。SKWAMAは幾何学模様とかジグザグの意味。ヒールのフィット感が異次元。固めの新技術の縦シャンク「Sヒール」が内側にあり安定感抜群。「クシャっ」てならずグラつきがない。先端エッジは固めで鋭い。ですが新技術「センタースリット」が今風の吸い付きタイプになる位柔らかさを出しています。なんとノーエッジコンセプトをサイドエッジのみ採用。人工壁や3Dでの登りやすさに配慮。素早く馴染む柔らかさも意外なオススメポイント。 -
マッサージリング5個セット ※クライマー検証済み ※メール便88円
1,005円指の血行促進で故障を回避。クライマーテスト済みで効果は絶大。クライミングにおける指の故障や変形にも効果あり。マッサージローラーとの併用で効果大。ローラーは関節付近を縦にゆっくり動かし、リングは全体を早めに軽く移動させるのがオススメ。ストレッチやアイシングは逆効果とRICE提唱者が論文を発表されました。軽めのマッサージが一番だとエビデンスもあります。初期使用時に痛みが出ても数回に分ければ徐々に痛みは減って楽に転がる様になります。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Moji Charging Station(モジチャージングステーション) ※充電地になるベースランタン
9,570円キャンプの真ん中にあればこれだけで十分な光量を確保。さらに充電までできる超便利アイテム。ほんとにステーション。移動の車の中でこれを充電しておけばすべて準備OK。キャンプテーブルが広く使えて忘れ物もなくて手間なくキャンプを楽しめます。光の柔らかさと明るさの調整もバッチリ。最高に便利なクライマーアイテムです。
ジム案内 ボルダリングCafe彦根 シューズ試履 カフェ 講習
イベント もっとクライミングが好きになる!上達する企画!
おすすめ特集 お得な情報をまとめました!
ブランドから探す 海外ブランド取扱いは業界No1
-
8b+(エイトビープラス)
-
4Arm Strong(フォーアーム ストロング)
-
ADD FRICTION(アドフリクション)
-
adidasFiveTen(アディダス ファイブテン)
-
Ahwahnee(アワニー)
-
ANDREA SAMPAOLI (アンドレアサンポーリ)
-
AntWorks(アントワークス)
-
ARAI TENT(アライテント)
-
asana(アサナ)
-
ATOMIK HOLD(アトミックホールド)
-
Atwood Rope MFG.(アットウッドロープ)
-
A2Care(エーツーケア)
-
BACK TO ECO(バックツーエコ)
-
BalanceCommunity(バランスコミュニティー)
-
BaroCooK(バロクック)
-
Beastmaker(ビーストメーカー)
-
Beal(ベアール)
-
BELMEZ(ベルメス)
-
BioLite(バイオライト)
-
BIWACOTTON(ビワコットン)
-
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド)
-
BlenderBottle(ブレンダーボトル)
-
bluepill(ブルーピル)
-
blurr(ブラー)
-
BOREAL(ボリエール)
-
CAMP(カンプ)
-
caravan(キャラバン)
-
Carbon Grip(カーボングリップ)
-
Carpediem(カルペディエム)
-
Casio(カシオ)
-
CASSIN(カシン)
-
Charko(チャルコ)
-
Chillaz(チラス)
-
ClifBar(クリフバー)
-
Clife(クライフ)
-
ClimbingTechnology(クライミングテクノロジー)
-
CLIMBSKIN(クライムスキン)
-
CXM(シーバイエム)
-
deWOODSTOK(ドゥウッドストック)
-
DIGIT CLIMBING(ディジットクライミング)
-
DoctorAIR(ドクターエア)
-
DryPointe(ドライポイント)
-
eGRIPS(イーグリップ)
-
ElephantSlackline(エレファントスラックライン)
-
ENA Corporation(エナコーポレーション)
-
EscapeClimbing(エスケープクライミング)
-
eXpression(エクスプレッション)
-
eyeCandy(アイキャンディ)
-
EVERNEW(エバニュー)
-
evolv(イボルブ)
-
explore climbing(エクスプロールクライミング)
-
FazaBrushes(ファザブラシ)
-
FIVETEN(ファイブテン)
-
FKCorporation(エフケーコーポレーション)
-
FOOTMAX(フットマックス)
-
FRICTIONLABS(フリクションラボ)
-
FRIENDLYFOOT(フレンドリーフット)
-
GECKO(ゲッコー)
-
GraniteGear(グラナイトギア)
-
GRASP(グラスプ)
-
GRAYL(グレイル)
-
Gripmaster(グリップマスター)
-
Gstring(ジーストリング)
-
HeartBeat(ハートビート)
-
heavy.(ヘビー)
-
Helinox(ヘリノックス)
-
i'bbz(イビビゼ)
-
JETBOIL(ジェットボイル)
-
Kilter(キルター)
-
Kletter Retter(クレッターレッター)
-
Kaede note
-
KUROSHIO(黒潮)
-
Landcruising(ランドクルージング)
-
LineGrip(ライングリップ)
-
Lapis(ラピス)
-
MadRock(マッドロック)
-
MAMMUT(マムート)
-
METOLIUS(メトリウス)
-
MONKEY-HOLD(モンキーホールド)
-
MONTURA(モンチュラ)
-
MOON(ムーン)
-
MountainEquipmrnt(マウンテンイクィップメント)
-
MountainMania(マウンテンマニア)
-
MUDHAND(マドハンド)
-
nalgene(ナルゲン)
-
NANGA(ナンガ)
-
NIHIL(ニヒル)
-
NOGRAD(ノーグレード)
-
N・rit(エヌリット)
-
nst(エヌエスティー)
-
OCS HOLD(オーシーエスホールド)
-
OCUN(オーツン)
-
ORGANIC(オーガニック)
-
Osprey(オスプレー)
-
VIVO(ヴィーヴォ)
-
pamo brush(パモ ブラシ)
-
PD9(ピーディナイン)
-
Petzl(ペツル)
-
Phenix(フェニックス)
-
Platypus(プラティパス)
-
PolkaVaseline(ポルカワセリン)
-
project_daihold(プロジェクトダイホールド)
-
Pure Slacklines(ピュアスラックラインズ)
-
pusher(プッシャー)
-
Rab(ラブ)
-
Red Chili(レッドチリ)
-
RIVERS(リバーズ)
-
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー)
-
ROCKMASTER(ロックマスター)
-
RockTechnologies(ロックテクノロジーズ)
-
ROKX(ロックス)
-
RUSTAM CLIMBING(ルスタンクライミング)
-
SABRE(セイバー)
-
SCARPA(スカルパ)
-
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット)
-
SEND(センド)
-
SingingRock(シンギングロック)
-
Slack.fr(スラックエフアール)
-
SlacklineIndustries(インダストリーズ)
-
Slacktivity(スラックティビティ)
-
SmartWool(スマートウール)
-
snap(スナップ)
-
Soill(ソイル)
-
SPORTIVA(スポルティバ)
-
STANLEY(スタンレー)
-
SURFACES FOR CLIMBING(サーフェセス フォー クライミング)
-
Teknik(テクニック)
-
Tension Climbing(テンションクライミング)
-
TOKYO POWDER INDUSTRIES(東京粉末)
-
TrackR(トラックアール)
-
trangia(トランギア)
-
THERMOS(サーモス)
-
THOUFUN(トゥーファン)
-
TravelSafe(トラベルセーフ)
-
UNDER BLUE HOLD(アンダーブルーホールド)
-
UNPARALLEL(アンパラレル)
-
UP ATHLETE(ユーピーアスリート)
-
VERVE(バーブ)
-
5050WORKSHOP(フィフティフィフティ ワークショップ)
-
Y&Y(ワイアンドワイ)
-
whiteout(ホワイトアウト)
-
WildCountry(ワイルドカントリー)
-
WISE(ワイズ)
-
Zlagboard(ザラッグボード)
-
浅草クライミング(アサクサクライミング)
-
丸安茶業