\クライミング用品のすべてが揃う/ グッぼるクライミング通販
入荷速報 業界初の予約システムで新製品を最速でお届け
グッぼるイベント速報 セール・カフェ・ジム・ホールド・ゲストセッターの情報
新入荷 新商品の入荷も予約も業界最速!
-
△Helinox(ヘリノックス) Chair Zero High Back(チェアゼロ ハイバック) ※高い背もたれが超快適 ※折り紙付きの座り心地
17,050円どこでも優雅にリラックスできるチェア。高い背もたれがしっかりと上半身をキープ。かなり快適です。軽さも極めており、コンパクトさも申し分なし。シートやフレームのポールなど徹底的に軽量化。このハイバックチェアなら自宅でも使いたくなること間違いなし。便利なスタッフバック付き。 -
△Osprey(オスプレー) タロン 6L/22L/26L/33L/36L/44L ※アクティブな動きにもフィットするバッグ ※取寄せも可
9,790円山での軽さは早さと安全。すごく軽くて小屋泊には定番の33Lが最高。ショルダーも背中も柔らかく全く痛くなりません。腰の行動食入れがとっても便利。 6l〜44lまで選べるので必要に応じて最適な大きさをチョイス出来ます。ライトハイクからハイキングや小屋泊りの山行、数日間の軽量旅行まで全てこなせます。全部入ってこのシンプルさ。オススメです。 -
△snap(スナップ) Rope Tarp(ロープタープ) ※まとめやすい長方形タイプ ※汚れが付きにくい ※メール便88円
3,300円シンプルさでロープを簡単にひとまとめ。長方形型で束ねたロープを包みやすいバッグ。末端を結ぶタグは対角に2箇所。リサイクルポリエステル100%のつるつるとした表面で汚れも付きにくい仕様。 -
△snap(スナップ) Hip Bag(ヒップバッグ) ※小型でも実用的な3つのポケット ※メール便88円
3,740円軽やかに動けるヒップバック。小型でも3箇所のマルチポケット。小物をサッと取り出せます。貴重品を身に着けても持ち歩くにはぴったり。側面に付いたデイジーチェーンも鍵などを引っ掛けるのに便利。金属のバックルで割れることなく長く使えます。環境に配慮したいとするSNAPのこだわりが詰まったバックです。 -
△snap(スナップ) Backpack(バックパック)18L ※2022限定 Cravenモデルあり ※ジムバッグに丁度よい大きさ ※2022年新モデル
11,000円タウンでも最高にイケてるコラボ限定品!イギリス人アーティスト、ベンジャミン・クレイヴンとのコラボ限定モデルが面白いデザイン。18Lの使いやすいサイズで軽く背負って何処にでも直ぐに出掛けられます。このサイズとは思えない豊富な収納とシンプルな使いやすさ。これ1つでジムに行く程度なら全てのギアが収納出来ます。TPUでコーティングされているため耐久性も抜群。 -
YY VERTICAL(ワイアンドワイ) Chalk Bag SHIBA INU(チョークバック柴犬) ※細部までかわいい柴犬デザイン ※笑顔がキュート
5,280円なんともカワイイ柴犬!つい手に取りたくなる可愛さ。もふもふな毛並みの柴犬チョークバック。後ろには小さく尻尾も。細部まで凝ってます。腰つきチョークバックながらしっかりと自立する底面。倒れてチョークこぼれを起こしにくいデザインが嬉しい。プレゼントにもおすすめ。 -
△snap(スナップ) CHALK POCKET SCRATCH(チョークポケットスクラッチ) ※チョークボール無しで使える ※特許取得のシステム ※メール便88円
3,740円なんとチョークボールが不要になるコットンポケット。ここへ粉末チョークを入れるとガーゼ素材からチョークアップできる仕組み。詰め替えチョークボール代わりになります。斬新で超便利。SNAPが特許を取得しているシステム。側面にはPD9やアドフリクション、テーピングなどがすっぽり入る小物入れ付き。 -
snap(スナップ) Big Chalk Bag/Chalk Pocket Cover(ビッグチョークバック/チョークポケットカバー) ※スタイリッシュなドライサック ※メール便88円
1,870円キレイなデザイン!スタイリッシュなデザインのドライサック。ブラック1色に小さめSNAPロゴが映えます。チョークバック入れにも小物入れにも最適。かっこよく小物をまとめられます。ビッグチョークバックカバーはシューズケースとしても使えるサイズ。SNAPらしい環境に配慮した100%リサイクルポリアミド使用。 -
Nrit(エヌリット) Sports cooling maskV2(スポーツクーリングマスクV2) ※顔に最適フィットの新形状 ※驚愕のマイナス3度 ※滑らかで肌を保護 ※メール便88円
990円より外れにくくなって涼しさそのままの新デザイン。「汗で濡れても息苦しくない」スポーツ用マスク。高通気性の良さで蒸し暑い季節や、運動時も快適です。ストレッチ性に優れた接触冷感素材を採用しており、水に濡らして使用すると気化熱の働きで「ひんやり冷やす」冷却効果を発揮するスグレモノ。接触体感温度を約3℃下げる効果はクライミング時にも非常に有り難いですね。 -
snap(スナップ) Big Chalk Bag Fleece(ビッグチョークバックフリース) ※両手が入る大きめサイズ ※ファスナーポケットに全て収納
5,280円両手がすっぽりと入る大きめチョークバック。SNAPらしい切り替えのカラーデザインがかっこいい。3つの便利なブラシホルダー付きです。さらに液体チョーク、スマートフォン、小物を収納するのに最適なファスナー付きの外ポケット。こちらも大きめ。貴重品を課題から別の課題へ移動するときに常に手元に置けて安心です。 -
snap(スナップ) GRAND PLASTER(グランド プラスター) ※94×60×6cmの大きめサブマット ※一体型の足拭きマットあり
17,600円便利で洒落たサブマット。名作PLASTERを一回り大きくした可愛いサブマット。もはやサブマットとは思えない程の吸収性能。サブマットでは小さいけどメインはいらないクライマーにピッタリ。大人なら手で持っても地面に触れないギリギリの大きさ。さらに1.7kgと超軽量なのでちょっとした移動もラクラクこなせます。足拭きマットの一体型が何気に嬉しいポイントです。 -
Osprey(オスプレー) LT Reservoir(LT レザヴォア) 1.5L/2.5L ※軽量ハイドレーション ※V字バッフルで横への膨らみ軽減 ※取寄せも可
4,290円軽いのに水が揺れない!背負い心地最高な軽量ハイドレーション。V字型の溶着バッフルが、水が大きく移動することや本体が樽形に膨らむことを抑えてアクティビティに集中することができます。その為、スマートな出し入れが可能になりました。高い強度と味が変わらず臭いがつきにくい新素材のMPEフィルムを使用。乾燥後に心配な雑菌の増殖も抑制します。口径部分には開閉が容易でもれない回転式のキャップ。素早い給水を妨げません。手間から我慢しがちな水分補給がサっと可能に。 -
Helinox(ヘリノックス) Chair Zero(チェアゼロ) ※徹底した超軽量コンパクトモデル ※折り紙付きの座り心地
14,300円徹底した超軽量モデル。クライマーのキャンプにピッタリ。なんとペットボトル1本にも満たない490g。それでいて座っていたくなる座り心地はそのまま。シートには薄手ながら丈夫なポリエステルリップストップを採用。フレームのポールの肉厚を薄くしたことで超軽量を実現。スタイリッシュなスタッフバッグ付き。 -
DoctorAIR(ドクターエア) EXAGUN HOT&COOL(エクサガンホット&クール) ※温冷機能でワンランク上の血流促進 ※12~42℃で抜群の筋膜リリース性能
22,000円温める冷やす振動する3つの機能でからだを完璧に整えます。冷えた筋肉の血流改善で回復が早くなること間違いなし。豊富な5種類のアタッチメントでトリガーポイントに合わせて付け替え。しっかりした凹凸でストレッチロール以上の筋膜リリース効果。継続的に使用することで筋肉の緊張による故障リスクの軽減と血流改善によるパフォーマンス向上が実感できます。クライミング界ではグッぼるのみが販売。 -
DoctorAIR(ドクターエア) EXAGUN HYPER(エクサガンハイパー) ※驚愕の小型220gなのにパワー向上 ※岩にツアーに携帯できる ※予約もOK
11,880円故障に根本からアプローチ。ピンポイントリリースの新兵器。1分間に最大約3,500回の振動。コンパクトで携帯性も高いため、身体が冷えやすい岩場やコンペ会場での使用にピッタリ。4種類のアタッチメントでトリガーポイントに合わせて付け替え。しっかりした凹凸でストレッチロール以上の筋膜リリース効果。継続的に使用することで筋肉の緊張による故障リスクの軽減と血流改善によるパフォーマンス向上が実感できます。クライミング界ではグッぼるのみが販売。 -
NOGRAD(ノーグレード) SPITTER TEE(スピッターティー) ※2022年新モデル ※オーガニックコットン100% ※メール便88円
4,620円サングラスをかけた犬がクールなTシャツ。オーガニックコットンで優しい肌触りなのに攻めたデザインでノーグレードらしさ全開。滅多に日本に入ってこないブランドなだけに個性が突出しています。着心地と通気性を兼ね備えた超イチオシ商品。 -
NOGRAD(ノーグレード) Resistant Pants(レジスタントパンツ) Mens ※2022年新モデル ※快適な腹圧サポート
15,950円NOGRADから新モデルResistant Pants登場。腰のAEROBELTは動きに合わせて伸縮し、どんなムーブでもウエストにフィット。ゴムのように弾性の大きいエラスティック素材でストレッチ性も抜群。コットン96%で耐久性もバッチリ。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP LOGO SHOE BAG(アップロゴシューバッグ) ※ナイロン100%で高耐久 ※メール便88円
1,650円アンパラレルのロゴが際立つシンプルデザインがかなりクール!シューズが二足収まる大容量シューズケース登場。一足だけならチョークバッグや小物と合わせて収納可能。軽くて耐久性に優れたナイロン100%素材でコスパも文句なし。 -
SPORTIVA(スポルティバ) Original Tote 2022(オリジナルトート 2022) ※スポルティバジャパンオリジナル品 ※数量限定トート ※メール便88円
2,200円今年も登場!2022年版スポルティバジャパンのオリジナルトートが数量限定で発売!容量は10Lでクライミングに必要なものは大体入ります。エコバッグ等、マルチに使えるのでジムでも岩場でも重宝します。シューズ、チョークバッグ、ドリンク、少しの小物を入れるにはピッタリのサイズ感。マチもしっかりあるのでガッチリ安心。これを肩に下げればアナタも立派なチームスポルティバの一員です! -
daihold(ダイホールド) chaka(チャカ) ※花崗岩ホールド形状を完全トレース ※小山田大シェイプ ※10個セット
9,800円花崗岩のテクスチャーをトレースしたマイクロカチ。このガビガビとした形状はまさに岩。握った瞬間の痛さも岩に備えた指皮作りにはぴったり。さすが岩を知り尽くした小山田大氏のシェイプ。スラブや垂壁で繊細な手としても強傾斜で足としても使えます。 -
daihold(ダイホールド) Bodi dual(ボーディデュアル) ※マッチ強化できるデュアルカチ ※小山田大シェイプ ※5個セット
23,000円狭いマッチトレーニングに最高のシェイプ。ギリギリマッチが可能な横幅。インカット具合も絶妙。持ち所以外はデュアルで手も足でも踏みにくいのでムーブ限定にも最適。2cm~3cmの厚みは傾斜によってビギナーから上級者まで使えます。さすがdaihold。デュアルですっきりした見た目も美しい。 -
daihold(ダイホールド) Kilima dual(キリーマデュアル) ※指先感覚を磨くデュアルポケット ※小山田大シェイプ ※指を傷めにくいデザイン ※5個セット
20,000円まさに岩をホールドへと落とし込んだデュアルテクスチャー。ホールドのカドのみ効果的に封じる加工。一方で施された「シワ」を使用すると想像以上のフリクションが生まれます。多数のホールドで顕在する親指で保持できなくするシェイプとは相反。傾斜壁に縦向きでセットしてもピンチに近い感覚で保持できる設計。「ガチャ持ち」のような形状に対して1本1本の指を添わせる感覚が磨かれるホールドです。 -
eyeCandy(アイキャンディ) MULTI PACK(マルチパック) ※スタイリッシュなクライマーバッグ ※高耐久の防水生地 ※コンパクトにギアを収納
6,500円eyeCandyから「必要なギアコンパクトに収納出来るバッグ」が登場。クライミングシューズやハーネス、ギアなどをコンパクトにまとめて持ち運べるマルチパック。ガバッと開いて中の荷物を出し入れでき、浅く広い構造なので何がどこにあるか一目で判別出来、ボディは防水加工されており、サイドには耐久性に優れたCORDURA生地を採用。 -
eyeCandy(アイキャンディ) TARAI(タライ) ※ザックリ荷物を収納 ※ガシガシ詰めてもスマートな外観が人気 ※メール便88円
5,900円eyeCandyから「ラクでスマートな機能的バッグ」が登場。ザックリ荷物を詰め込めるシンプルさが最大の特徴です。口が広いので荷物の出し入れが容易に可能。ギアなど多くなりがちな荷物を、収納を考えることなく雑多に詰め込んでサッと出かけられます。クライミングシーンのみならずキャンプなどでも大活躍すること間違いなし。
ランキング 急上昇の人気商品や注目ギアが一目瞭然
-
△snap(スナップ) Rope Tarp(ロープタープ) ※まとめやすい長方形タイプ ※汚れが付きにくい ※メール便88円
3,300円シンプルさでロープを簡単にひとまとめ。長方形型で束ねたロープを包みやすいバッグ。末端を結ぶタグは対角に2箇所。リサイクルポリエステル100%のつるつるとした表面で汚れも付きにくい仕様。 -
PD9(ピーディーナイン) for Climbing ボトル60ml/詰め替え用300ml ※持続力UPの飛ばないチョーク ※詰め替え用でお得 ※メール便88円
980円値段はそのままで内容量増量、ボトル変更(デザイン、使いやすさUP)。しかも持続力アップ。飛散しないステルスチョーク。チョーク新時代に突入。透明で岩を汚さないのに抜群のグリップ力。液体チョークと違い手のひらの残ったチョークがダストになりません。さらに乳液配合で肌荒れも軽減。安心ですね。画期的でしかもかなり伸びるのですっごく長持ちでお得。環境に優しくお安い詰替え用も登場。 -
GRASP(グラスプ) 頂チョークシリーズ ニュースタンダード/スーパーグリップ ※フリクションの限界を追求 ※小山田大氏開発チョーク
1,980円グラスプがフリクションの限界に挑戦して生まれたチョーク。従来の炭酸マグネシウムとは異なるものを採用し、これに最適な添加剤を配合。超きめ細やかで指紋の奥までしっかり入り込みます。どんな状況にも効果がある、ニュースタンダードと、グリップ向上と吸水性を追求したスーパーグリップの2種類。チョークの一つの完成形。是非お試し下さい! -
UP ATHLETE(ユーピーアスリート) JOINT(ジョイント) ※関節ケアと皮膚再生にバッチリ ※国産最高の有効成分配合量 ※MSM配合量が増量
3,480円関節サプリの完成形。MSM配合量がアップグレードして新登場。やっと日本でも有効レベルの含有量が登場。MSMは関節炎の腫れを押さえる即効性がありグルコサミン、コンドロイチンも最適バランスなら効果大。クライマーは指の回復に全力で取り組まなくてはなりません。 -
METOLIUS(メトリウス) Finger Tape(フィンガーテープ) 13mm 2個入り ※超粘着性で外れにくいクライミング専用 ※メール便88円 ※予約もOK
440円定番のフィンガーテープが4色展開に。13mmの2本セット。テーピング多くのクライマーが使用しバランスが良いと評判。ボルダリングやクラッククライミングに適した耐久性とフリクションに優れるクライミング専用テープ。高い品質と使いやすさでナンバーワン。ケガ予防や保護にジムで岩場で必ず持っておいて欲しいアイテム。売れてるから選ぶのも正解です。 -
UNDER BLUE HOLD(アンダーブルーホールド) ロゴTシャツ ※グッぼるオリジナル限定カラーが登場※耐久性抜群の5.6oz ※ホールドメーカーTシャツ ※メール便88円 予約もOK
4,400円グッぼるオリジナル限定カラー登場!鮮明なカラーリング。ホールドメーカー好きにはたまらない人気ロゴTシャツ。胸と背中に配置された“UNDER BLUE HOLD”のロゴが際立つクールなデザイン。サラッとした快適な着心地と耐久性抜群の5.6オンス。 -
CLIMBER'S BIBLE 2nd Edition(クライマーズバイブル セカンドエディション) 上巻/下巻 ※さらにボリュームアップ ※テクニックガイド金字塔 ※メール便88円
2,200円PUMPのノウハウ本がボリュームアップして新登場。トレーニング方法や登りの方向性に迷ったらこれを読んで欲しい。日本代表監督、国際ルートセッター、ワールドカップ優勝経験者、トレーナー、岩場、コンペ経験豊かなベテランクライマーなどを排出した、PUMPの25年の長年のノウハウを基に、経験ある多彩なメンバーが合理的に上達する方法を5年間討議、実技したその集大成こそがクライマーズバイブル。 -
ADD FRICTION(アドフリクション) GRIP ON(グリップオン) ※フリクションを生むペーストチョーク ※研磨剤不使用で肌に岩に優しい ※新パッケージ
990円下地にもなる国内初ペーストチョーク誕生。アドフリクションだから可能な超フリクションと持続力。ペースト状なので伸びが良く薄く手に馴染むため手荒れも軽減。振らなくても使えて余分な飛び散りがありません。皮膚の柔らかい初心者やキッズも安心です。ヌメリ手の方には下地として。手汗を抑えながらチョーク乗りを良くする効果がかなりオススメ。新世代のチョークアイテム。 -
evolv(イボルブ) MagicFingerTape(マジックフィンガーテープ) 幅19mm 2個入り8色 ※登れるテーピング ※テープ同士接着で肌に優しい ※予約もOK ※缶なしはメール便88円
1,540円クライマー専用テーピングが全8色でリニューアル!さらに豪華スクリュー缶パッケージに。皮膚に付かずテープ同士が超強力固定。メッシュ素材で通気性が高く肌の弱い人もこれなら長時間OK。一般スポーツテーピングよりホールドフリクションがあり登れるように設計。少ない伸縮でフィット感が高く剥がれにくい。まさにクライマーが待ち望んでいたテーピング。スクリュー缶不要ならメール便88円でOK。 -
パンダチョーク ※コストパフォーマンス最高 ※キメ細かく手ノリが良い
990円圧倒的コストパフォーマンス。キメが細かく手ノリが素晴らしいパンダチョーク。クライマーの健康を考慮し食品添加物レベルの最高品質の国産炭酸マグネシウムを使用。今までににないグリップ感が得られます。グッぼるでもお客様の評価が良く、リピートしたいとの声が多数。クライマーの口コミ程信頼できるものはありません。 -
ROCK MASTER(ロックマスター) dralon RockSocks(ドラロンロックソックス) ツートン4色/ボーダー4色 ※定番クライミングソックス ※メール便88円
1,045円定番クライミングソックスが一新。すべて新色、くるぶし厚めでロゴ追加。ドラロンにより汗を吸収し皮脂油による劣化を防止。かなりシューズを長持ちできます。グッぼる調べでは1.8倍長持ちに。シューズにこだわるクライマーなら必須アイテム。ちょうどいい長さと固さが人気です。足と靴を絶妙に守ります。立ち込み精度は素足以上と評判のドラロン縫製です。 -
Carbon Grip(カーボングリップ) Liquid chalk DRY/STICKY/SUPER STICKY(ドライ/スティッキー/スーパースティッキー) ※アスリート向け ※予約もOK
1,320円イスラエル選手団が愛用するリキッドチョーク。フリクションを追求するために独自の増粘成分を開発・配合。アルコールや増粘成分の配合比を変えたドライ・スティッキー・スーパーステッキーの3タイプ。乾燥時間や手汗量により使いわけできます。液体状態から乾燥後にパラパラと舞いにくいため、過剰なチョーク汚れを起こしません。 -
WISE(ワイズ) WISE LIQUID CHALK(ワイズリキッドチョーク) ※超絶フリクションの液体チョーク ※楢崎智亜選手が開発協力 ※メイド・イン・ジャパン
1,320円あのワイズから楢崎智亜が理想とする液体チョークが発売!気温や湿度がどんな状況でも最高のパフォーマンスを引き出してくれるワイズの超クオリティーをギュッと凝縮。手に馴染みやすく持続します。冬は乾燥を防ぎ、ガッチリ止まるホールド力を発揮。夏はチョークアップ前の下地として使うことで、手汗を防ぎ最高の状態を作り出せます。 -
UP ATHLETE(ユーピーアスリート) EAA6200+NO(イーエーエーエヌオー) ※BCAAを超えた最高傑作 ※筋タンパク合成はホエイの6倍 ※ 国際スポーツ栄養学会エビデンス
4,990円進化をすぐ実感できるクライミングサプリ。最適バランスの最強修復系がリニューアル。疲労回復作用、筋たんぱく合成を強化するためにEAA配合量増加。BCAAを遥か凌ぐ筋タンパク合成はホエイプロテインの6倍。国際スポーツ栄養学会が最高位エビデンスAに指定。タンパク質キナーゼmTORを活性化させ骨格筋合成を強力に促進。疲労を伝えるトリプトファンを除き疲労軽減されハードトレーニング可能。タンパク質分解を抑制するシトルリン配合。基礎代謝向上により痩せやすい身体に。トレーニング30分前トレーニング直後に1包ずつ。 -
CLIMBSKIN(クライムスキン) ハンドクリーム ※クライマー専用クリーム ※シャーマ使用 ※スペイン製
2,200円クライムスキンはクライマーのために創られたハンドクリーム。クリス・シャーマや平山ユージをはじめ、世界トップクライマーが愛用しています。皮膚を健やかに保つ自然由来の8つの成分が配合され、濃密なクリームでありながら、素早く皮膚へ浸透し、サッパリとした使用感となっており、皮膚に水分を与えることでハリが出て、タコやひび割れの予防が期待されます。また、クライムスキン ファイルというクライマー専用のヤスリは、クライムスキンと一緒に手のケアとして効果を発揮します。 -
ADD FRICTION(アドフリクション) ノーマル/for WET※用途で選べる2タイプ ※フリクションを生む下地 ※研磨剤不使用で肌にも岩にも優しい
1,650円新フリクション体験。スローパー、カチ、ポッケ全てのホールドに効果を発揮。ノーマルタイプとヌメリ手用にfor WETを選べます。指先の汗が多いのは交感神経の伝達が強いため。緊張や心拍高になれば信号増加で汗も増加。これを抑える成分を追加したのが for WET。蜜類やグルコースによって膜作り手汗を止めチョークのノリと持ちが良くなります。またタイプの違う2つを練り合わせて手の状態や岩のコンデションに合わせてオリジナルの配合比にすることも可能。 -
送料最安 pamo(パモ) PamoStick(パモスティック) Aロング/Aレギュラー/Aショート/Aマモ/B32/B26/B20 ※パモブラシ ※同種類は何本でも送料598円 ※予約もOK
5,170円同種類なら何本でも新送料598円。Bタイプ(新ロック)に長さの違う320cmと200cmが追加。世界一使いやすいとされる自在アームを持った超軽量ロングブラシ。カチッと瞬間ロックで回転方向にチカラが入ってもロックが外れずチョークづまりによる伸縮不備も激減、伸縮の繰り返しにも強くジョイント強度も向上。ブラシ部は天然豚毛で交換可能。複雑な角度可変部も交換可能。 -
+mofu(プラスモフ) ネコホールドTシャツ ※猫がホールドだったらモフモフ ※かわいいネコデザイン ※耐久性最高7.4オンス ※メール便88円
5,500円猫のモフモフがホールドだったら。。とにかくかわいいネコTシャツ!ホールディングとの組み合わせがさらにキュート。しっぽ付近やお腹を撫でたときのネコの仕草を連想させるデザイン。7.4オンスで高い耐久性。登りで激しく動いても生地がよれにくく安心して着回せます。 -
WISE(ワイズ) WISE CHALK(ワイズチョーク) ※楢崎智亜選手が開発協力 ※原材料から加工まですべて日本製の超微粒子パウダー ※今までにない超フリクション
2,090円オリンピックで4位に輝いた楢崎智亜が理想とする超フリクションチョークが登場!さらに原材料から加工までのすべてを日本製にこだわり抜いて、原材料に卵殻をリサイクルするなど環境保全にも配慮した徹底ぶり。気温や湿度がどんな状況でも最高のパフォーマンスを引き出してくれます。超微粒子パウダーは手に馴染みやすく持続性も抜群。これは正に世界を掴むためにつくられたといっても過言ではない仕上がり。 -
pamo(パモ) magStrap3(マグストラップスリー) ※従来品がさらに使いやすく進化 ※パモブラシ ※超強力マグネットカラビナストラップ ※メール便88円
880円片手でワンタッチ着脱なんて夢のような便利さ。パモカラーのマグネットが進化して再登場。クライミングに最高の仕組みがまた開発されました。所有している事が意識の高さとも言えるアイテムです。 -
pamo(パモ) グッぼるminiBrush(グッぼるミニブラシ) 1本/3色フルセット ※グッぼる6周年記念限定モデル ※グッぼるロゴ入り ※セットで90円お得 ※メール便88円
275円グッぼる6周年記念限定モデルのミニブラシ。pamo×グッぼるのコダワリの一品が低価格で実現。コシが強いだけでなく、天然素材で岩にも優しいのに、磨き心地にも最高。細いクラックが隅まで掃除できます。3色フルセットでさらにお得。ちょっとしたプレゼントにも最適です。 -
METOLIUS(メトリウス) GripSaver Plus(グリップセイバープラス) 替えゴム ※メール便88円 ※クリッパーハンドマスター同等品 ※予約もOK
220円クライマー定番の指トレグッズ「グリップセイバープラス」の替えゴム。通常は3か月以上保ちますが、速度重視のトレーニングの場合は保ちが悪いので予備の購入をおススメします。消耗品ですので頻度によっては早めに切れます。 -
CLIMBSKIN(クライムスキン) ファイル ※クライマー用ヤスリ ※予備ペーパー4枚入り(細粗各2枚) ※スペイン製 ※メール便88円
1,100円クライムスキンから指先を調整するヤスリが登場。クライムスキンはクリスシャーマや平山ユージをはじめ、世界トップクライマーが愛用するハンドクリームメーカー。そのクオリティーは想像を超えた使い心地です。ヤスリ部分は換えることができお得。削りやすい形状とグリップで素早く指皮をメンテンナンスできます。もちろん削った後はクライムスキンでケア。最高の状態で登りに挑めます。 -
METOLIUS(メトリウス) The Basic Pad(ザ ベーシックパッド) ※価格破壊のメインマット ※斜めカット継目は踏抜き防止 ※本格クラッシュパッド
14,190円最強のコストパフォーマンス。ロストアロー社からの恩恵を受けてください。フラップなしのシンプル設計。超軽く背負いやすく扱いやすい。メトリウスセッション2より3700円以上もお安いのに大きさも衝撃吸収性能もそのまま。しかもシンプルを追求し700g軽量化。分厚いショルダーストラップは肩周りにフィットで運びやすい。価格だけでなく品質も間違いなくオススメできます。自宅壁、子ども用にも最適。 -
Kletter Retter(クレッターレッター) Hand cream(ハンドクリーム) 30ml/75ml ※ドイツ産ハンドクリーム ※自然由来ビーガンで高保湿
990円世界的クライマー「アレックス・メゴス」も愛用ハンドクリーム。クライマーの指皮再生に欠かせない保湿成分3種を植物由来で配合。サラッとした使用感でよく伸び、素早く手に馴染む。ふわっと爽やかな香りが付けた瞬間広がります。ビーガン(動物性の原材料不使用)のため無駄な油分によるベタつきもありません。化学的な強い香りが苦手な方にもおすすめ。コンパクトな30mlには可愛らしいカラビナ付きでいつでも無くさず携帯。 -
pamo(パモ) pamoMimo(ミモ) 1本/4色フルセット パモブラシ ※カワイイ最小ブラシ ※新デザイン ※セットなら90円お得 ※メール便88円
385円ブラシ史上最小のキーホルダーサイズ。コシが強くなったパモミニの豚毛をそのままに「長さが半分」になりました。細いクラックや極小ポケットも掃除できます。備えて置けばいつでもどこでも掃除できます。4色セットでも送料変わらず。プレゼントに最適です。 -
pamo(パモ) PamoStick Replacement Adjuster(パモスティック交換アジャスター) 初代Aタイプ(廃番)/現行Aタイプ/Bタイプ ※パモブラシ ※可変部交換キット
1,540円パモの魅力は交換が簡単なこと。すべてのタイプでパモスティックは可変部を交換可能。壊れても交換すれば磨き心地が復活。初代Aタイプ(回転ロック)はラージブラシ付き。現行Aタイプ(回転ロック)は可変部のみ。加工すれば初代にも取付可能。Bタイプ(フリップロック)も可変部のみ。すべてネジとナットが付属。ヘッド角度を頻繁に替えるとどうしても消耗し動きが悪くなります。頻度の激しいトライを繰り返すクライマーは予備を準備することをオススメします。 -
pamo(パモ) Replacement Bursh(替えブラシ) スモール/ラージ ※パモブラシ ※パモ用替えブラシ ※パモハンド パモスティック共通品 ※簡単交換 ※メール便88円 ※予約もOK
1,760円pamoスティック交換用ブラシヘッド。ブラシ部は天然白豚毛を使用したABS樹脂製。交換方法は簡単。プッシュ金具で誰にでもできます。さらに待ちに待ったスリム交換ブラシも登場。磨けなかったクラックもスッキリ掃除可能。核心の極小カチがバッチリ磨けて嬉し過ぎです。便利過ぎです。ハンドブラシとしても最高に軽くて握りやすくてよく落ちます。頻度の激しいトライを繰り返すクライマーには絶対持っていて欲しいブラシです。 -
FOOTMAX(フットマックス) 3D SOX CLIMBING Gecko(3Dソックス クライミング ゲッコー) ※新機能ダウントゥサポート ※メール便88円
1,980円クライミング専用ソックスのフットマックスがさらにパワーアップして新登場。足の形状に沿った左右別の立体設計が抜群のフィット感ともほぼ素足に近い感覚を実現。 つま先とカカトにはフリクションに優れたマイクロファイバー素材で。 シューズ内での足が滑りません。 足裏に搭載されたダウントゥサポートはホールドに足を掛ける際に多用される、つま先を鉤状に曲げる動きを補助。 履き口の前後のアンクルガードは靴擦れや、カンテやホールドとの擦れから守ってくれます。 -
Beastmaker(ビーストメーカー) Fingerboard Packers(フィンガーボードパッカー) ※ビーストメーカーに外傾カチ追加 ※新アプリ対応済み ※メール便88円
990円Beastmaker1000/2000のホールドサイズ変更デバイス。はめ込むだけで指のかかりを調節。1000と2000のホールドの厚みを統一化できます。「The Grippy」アプリでのホールドテストには必須。刻印されたQRコードよりダウンロードできます。単純にかかりの悪い外傾カチのトレーニングにもこれがあればカンタン。 -
東京粉末チョーク ジップ/ボトル Black/Speed/Effect/Pure/FULL SPEED ※限定FULLSPEED登場 ※ボトルリユース100円OFF
770円東京粉末全種類を取扱い。ボトル回収開始を記念してSuperBlack限定販売。Blackを超える圧倒的な安定感は過去最高との知見。種類は4種。花崗岩に最適なBlack。精神集中アロマ入りSpeed。精神バランス調整にベルガモット入りEffect。高純度で高吸水率を極めたPure。用途に合わせて登れるチョークをチョイス。テストボックス(4種50g小袋)からブレンドを作るプロっぽい使い方も。日本人にピッタリの繊細できめ細やかな新世代チョーク。 -
CLIMBSKIN(クライムスキン) フィンガーテープ ※常識を超えた0.5cmの細さ ※繊細な指先のフリクション重視 ※メール便88円
1,540円繊細な指先のフリクションが大切なクライマーにはこの0.5cmが最高!クライムスキンから常識を超えた細さのテーピングが登場。高難度は指先のフリクションがとても重要。裂けてしまった箇所を集中的に保護することで、いつでも最高の状態で登りに挑めます。
再入荷 繰り返し入荷する商品だから安心安全
-
Beastmaker(ビーストメーカー) Fingerboard(フィンガーボード) 1000/2000 ※公式アプリ対応 ※指トレ決定版
19,140円指トレの代表作。アプリによるトレーニングで効果大。1000と2000の2種類があります。1000は中級者用ボード。懸垂やロックなど前腕トレーニング向き。2000はトップトレーニング向けの上級者ボード。業界最多の形状で指の根元を鍛えるのに最高。1年あればポケットが持てるようになります。世界のトップクライマーが愛用するフィンガーボードの代名詞はアプリと併用でさらにモチベーションを維持できます。木製と形状でリスクを最小限に効率的にフィンガーパワーを向上させる考え抜かれた配置は理想的。 -
trangia(トランギア) ALCOHOL BURNER(アルコールバーナー) TR-B25 ※希少な真鍮製品 ※メスティンの相棒
2,750円シンプルで可愛らしいデザインでファンが多いスウェーデンのトランギア社のアルコールバーナー。なんと!1951年からほとんど仕様変更されることなく生産され続けられている定番中の定番のアルコール・ストーブ。 -
ROLEO(ロレオ) Massager(マッサージャー) ※最高の前腕メンテナンス ※パキりを防ぐ ※クライマーモデル
14,300円究極のセルフマッサージ。クライミングの前や直後にも効果あり。回復を早めるリンパの流れは強制的に制御できるのですが一人ではたいへん難しかったんです。これがあれば一人で「ほぐし」ができます。ヒジが痛い原因は屈筋のバランスが崩れているのでかなりの効果が期待できます。ボルダリング専用回復ゲルと一緒なら回復面で理想の環境となること間違いなしです。 -
Helinox(ヘリノックス) Table One(テーブルワン) ※待望の再販 ※優れた強度のテーブルタイプ
14,850円軽くて使いやすい大きさのヘリノックステーブル。フレームのテンションを生かして天面の生地の張りをしっかりと保つ構造。「チェアワン」シリーズのチェアなどと組み合わせて使用するのにちょうど良い高さ。カップホルダーが2個ついています。スタッフバッグ付き。ペットボトルが安定して置けるのにお皿も安定しておけるのは便利。お家でもどうぞ。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) MOMENTUM Mens(モーメンタムメンズ) ※レッグループを簡単に調整可
7,150円高い人気を誇るオールラウンドハーネス・モーメンタム。2020年モデルはファブリックの見直しにより耐久性と質感がアップ。4個のギアループ、トラックフィットレッグループアジャスター、快適なウエストベルトを備えています。 -
Gripmaster(グリップマスター) ProHand(プロハンド) ※強度4種類 ※独立型グリップトレーニング ※メール便88円
2,750円核心で指が開かないトレーニング。それは弱い指を見つけ鍛えること。握力と違いロックし続けるチカラを鍛えると同時にロックしたまま腕の引き込みを鍛える必要があります。Gripmasterシリーズは開き始める「弱点指」を見つけ鍛えられます。クライマーだけでなくプロミュージシャンやアスリートにとって世界で最も素晴らしい効果があると評判です。登る時間が取れない人にこそ試してもらいたい一品。 -
pamo(パモ) pamoWood(パモウッド) ※パモブラシ ※限定モデルCtR登場 ※メール便88円
1,485円ブラシ史上最高の磨き心地。pamo(パモ)から大きめブラシが登場。圧倒的にチョークが落ちやすいバリ固の最高品質「白豚毛」ウッドブラシ。本当によく落ちます。ホールドに手が当たらない形状と角度が新しい。柄の曲がりもチカラが入れやすいのでボテもバッチリ。太めグリップは家具のようなカーブが美しい。天然素材で岩にやさしいのは当然。所有している事が意識の高さとも言える一本。ボテの横磨きで握力が消耗せずにキッチリ掃除できます。 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VSR(インスティンクトVSR) ※足型そのまま柔軟に進化 ※1足で岩もジムも完結 ※取寄せも可
19,800円SCARPAで長年人気も納得の一足!ラバーはフリクション最高のビブラムXSGrip2採用。全体に剛性がありヒール・トゥフックも当て負けずばっちり決まります。1足を長く履ける耐久性も有名。つま先はエッジを踏む課題ではVSRに履き替えるクライマーも多い完成度。コンペで岩でクライマーが愛用するには理由があります。 -
SPORTIVA(スポルティバ) SKWAMA(スクワマ) ブラックイエロー/ブラックポピー ※総合力に優れる1足 ※予約もOK
22,550円スポルティバで一番バランスの良い人気シューズ。SKWAMAは幾何学模様とかジグザグの意味。ヒールのフィット感が異次元。固めの新技術の縦シャンク「Sヒール」が内側にあり安定感抜群。「クシャっ」てならずグラつきがない。先端エッジは固めで鋭い。ですが新技術「センタースリット」が今風の吸い付きタイプになる位柔らかさを出しています。なんとノーエッジコンセプトをサイドエッジのみ採用。人工壁や3Dでの登りやすさに配慮。素早く馴染む柔らかさも意外なオススメポイント。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Moji Charging Station(モジチャージングステーション) ※充電地になるベースランタン
9,570円キャンプの真ん中にあればこれだけで十分な光量を確保。さらに充電までできる超便利アイテム。ほんとにステーション。移動の車の中でこれを充電しておけばすべて準備OK。キャンプテーブルが広く使えて忘れ物もなくて手間なくキャンプを楽しめます。光の柔らかさと明るさの調整もバッチリ。最高に便利なクライマーアイテムです。 -
Petzl(ペツル) NIMBO(ニンボ) ※メインにはさみやすい硬め補助マット ※こだわりの防水サブマット ※送料無料(宅配便 同梱不可)
9,680円ペツルのサブマットは丈夫さが異次元。防水で固めのサブマットだからこそ岩角や下地の悪さをサポートできます。独自の技術で寿命とクッション性能を最大限に向上。軽くて取り回しやすい大きさは岩場をよく動くクライマーに大人気。生地の防水は突然の雨にも安心。地面と接触する下部のシームは保護されているので下地を気にする必要がないのはかなり嬉しい。使って行くと良さのわかるこだわりの本格サブマットです。 -
FazaBrushes(ファザブラシ) CONFESSION(コンフェッション) ※根付穴をデザインした無垢仕上げ ※メール便88円
1,531円どんなホールドも磨ける機能美を備えたコンフェッション。ファザの中でもシンプルなデザインの一本です。持ち手の穴が違うハンドメイド。見た目以上に握りやすい柄や先端の毛が分厚い仕様で使い勝手の良いブラシです。お好みのブラシ番号を選んで購入してください。
\Follow Me/公式SNS ジムの出来事や入荷情報を毎日発信!
ジム案内 ボルダリングCafe彦根 シューズ試履 カフェ 講習
イベント もっとクライミングが好きになる!上達する企画!
おすすめ特集 お得な情報をまとめました!
ブランドから探す 海外ブランド取扱いは業界No1
-
8b+(エイトビープラス)
-
4Arm Strong(フォーアーム ストロング)
-
ADD FRICTION(アドフリクション)
-
adidasFiveTen(アディダス ファイブテン)
-
Ahwahnee(アワニー)
-
ANDREA SAMPAOLI (アンドレアサンポーリ)
-
AntWorks(アントワークス)
-
ARAI TENT(アライテント)
-
asana(アサナ)
-
ATOMIK HOLD(アトミックホールド)
-
Atwood Rope MFG.(アットウッドロープ)
-
A2Care(エーツーケア)
-
BACK TO ECO(バックツーエコ)
-
BalanceCommunity(バランスコミュニティー)
-
BaroCooK(バロクック)
-
Beastmaker(ビーストメーカー)
-
Beal(ベアール)
-
BELMEZ(ベルメス)
-
BioLite(バイオライト)
-
BIWACOTTON(ビワコットン)
-
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド)
-
BlenderBottle(ブレンダーボトル)
-
bluepill(ブルーピル)
-
blurr(ブラー)
-
BOREAL(ボリエール)
-
CAMP(カンプ)
-
caravan(キャラバン)
-
Carbon Grip(カーボングリップ)
-
Carpediem(カルペディエム)
-
Casio(カシオ)
-
CASSIN(カシン)
-
Charko(チャルコ)
-
Chillaz(チラス)
-
ClifBar(クリフバー)
-
Clife(クライフ)
-
ClimbingTechnology(クライミングテクノロジー)
-
CLIMBSKIN(クライムスキン)
-
deWOODSTOK(ドゥウッドストック)
-
DIGIT CLIMBING(ディジットクライミング)
-
DoctorAIR(ドクターエア)
-
DryPointe(ドライポイント)
-
eGRIPS(イーグリップ)
-
ElephantSlackline(エレファントスラックライン)
-
ENA Corporation(エナコーポレーション)
-
EscapeClimbing(エスケープクライミング)
-
eXpression(エクスプレッション)
-
eyeCandy(アイキャンディ)
-
EVERNEW(エバニュー)
-
evolv(イボルブ)
-
explore climbing(エクスプロールクライミング)
-
FazaBrushes(ファザブラシ)
-
FIVETEN(ファイブテン)
-
FKCorporation(エフケーコーポレーション)
-
FOOTMAX(フットマックス)
-
FRICTIONLABS(フリクションラボ)
-
FRIENDLYFOOT(フレンドリーフット)
-
GECKO(ゲッコー)
-
GraniteGear(グラナイトギア)
-
GRASP(グラスプ)
-
Gripmaster(グリップマスター)
-
Gstring(ジーストリング)
-
HeartBeat(ハートビート)
-
heavy.(ヘビー)
-
Helinox(ヘリノックス)
-
i'bbz(イビビゼ)
-
JETBOIL(ジェットボイル)
-
Kilter(キルター)
-
Kletter Retter(クレッターレッター)
-
Kaede note
-
KUROSHIO(黒潮)
-
Landcruising(ランドクルージング)
-
LineGrip(ライングリップ)
-
Lapis(ラピス)
-
MadRock(マッドロック)
-
MAMMUT(マムート)
-
METOLIUS(メトリウス)
-
MONKEY-HOLD(モンキーホールド)
-
MONTURA(モンチュラ)
-
MOON(ムーン)
-
MountainEquipmrnt(マウンテンイクィップメント)
-
MountainMania(マウンテンマニア)
-
MUDHAND(マドハンド)
-
nalgene(ナルゲン)
-
NANGA(ナンガ)
-
NIHIL(ニヒル)
-
NOGRAD(ノーグレード)
-
N・rit(エヌリット)
-
nst(エヌエスティー)
-
OCS HOLD(オーシーエスホールド)
-
OCUN(オーツン)
-
ORGANIC(オーガニック)
-
Osprey(オスプレー)
-
VIVO(ヴィーヴォ)
-
pamo brush(パモ ブラシ)
-
PD9(ピーディナイン)
-
Petzl(ペツル)
-
Phenix(フェニックス)
-
Platypus(プラティパス)
-
PolkaVaseline(ポルカワセリン)
-
project_daihold(プロジェクトダイホールド)
-
Pure Slacklines(ピュアスラックラインズ)
-
pusher(プッシャー)
-
Rab(ラブ)
-
Red Chili(レッドチリ)
-
RIVERS(リバーズ)
-
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー)
-
ROCKMASTER(ロックマスター)
-
RockTechnologies(ロックテクノロジーズ)
-
ROKX(ロックス)
-
RUSTAM CLIMBING(ルスタンクライミング)
-
SABRE(セイバー)
-
SCARPA(スカルパ)
-
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット)
-
SEND(センド)
-
SingingRock(シンギングロック)
-
Slack.fr(スラックエフアール)
-
SlacklineIndustries(インダストリーズ)
-
Slacktivity(スラックティビティ)
-
SmartWool(スマートウール)
-
snap(スナップ)
-
Soill(ソイル)
-
SPORTIVA(スポルティバ)
-
STANLEY(スタンレー)
-
SURFACES FOR CLIMBING(サーフェセス フォー クライミング)
-
Teknik(テクニック)
-
Tension Climbing(テンションクライミング)
-
TOKYO POWDER INDUSTRIES(東京粉末)
-
TrackR(トラックアール)
-
trangia(トランギア)
-
THERMOS(サーモス)
-
THOUFUN(トゥーファン)
-
TravelSafe(トラベルセーフ)
-
UNDER BLUE HOLD(アンダーブルーホールド)
-
UNPARALLEL(アンパラレル)
-
UP ATHLETE(ユーピーアスリート)
-
VERVE(バーブ)
-
5050WORKSHOP(フィフティフィフティ ワークショップ)
-
Y&Y(ワイアンドワイ)
-
whiteout(ホワイトアウト)
-
WildCountry(ワイルドカントリー)
-
WISE(ワイズ)
-
Zlagboard(ザラッグボード)
-
浅草クライミング(アサクサクライミング)
-
丸安茶業