-220-
Loyly(ロウリュ) フィンランドバスソルト 花白樺(はなしらかば)/君影草(きみかげそう) ※北欧スタイル入浴剤 ※香りの蒸気で保湿 ※クライマー向け全身保湿メンテナンス
220円
合計在庫
28
過酷な環境で登るクライマーの肌をしっかりメンテ。「ロウリュ」はサウナの原点ともいわれフィンランド語で「ゆっくりと降り注ぐ熱気」という意味。サウナが生まれた時代、熱したサウナストーンに水をかけると蒸気が舞い降りて全身を包み込むことから名付けられました。サウナが世界中に広まった今日、香り水をサウナストーンにかけ熱気と芳香の両方を楽しむスタイルのロウリュが広く知られるようになりました。自宅でロウリュを楽しめる入浴剤です。登った後の身体をしっかりメンテすれば、明日もしっかり登れます。
・「ロウリュ」は熱気と芳香を楽しむ北欧式スタイルの入浴剤
・早春の季節フィンランドの森に開花する爽やかな白樺の花の香り
・炭酸ソーダをベースにした発泡タイプの入浴料
・浴槽に入れた瞬間に炭酸の超微細な泡の炭酸ガスが発生します。
・タール色素、鉱物油、浴槽をいためるイオウは入っておりません。
●花白樺
早春の季節フィンランドの森に開花する爽やかな白樺の花の香り
●君影草
フィンランドの湖畔に咲く君影草(フィンランドの国花)の清らかな香り
内容量:50g
原産国:日本
サイズ:115×10×145(mm)
成分:炭酸Na、硫酸Na、デキストリン、セルロースガム、リンゴ酸、ポリソルベート80、ホホバ油、テレビン油、シベリアモミ油、フユボダイジュ花エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、水、エタノール、BG、PEG-115M、香料、黄4、青1、黄202(1)
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
Polka Vaseline(ポルカワセリン) Polka Bath(ポルカバス) カモミールハニー/ラベンダーミルク ※天然北欧入浴剤 ※ハチミツ ホホバ油 ※メール便88円
198円お風呂で乾燥肌を防ぐ。クライマーの最大の悩みである乾燥を防ぐワセリン配合の入浴料。北欧ブランド ポルカワセリンの本物仕様。北欧の厳しい環境から肌を守るため長い間愛されてきたワセリンの効果は絶大。乾燥した手、脚だけだなくお肌全体の保湿ケアに最適。保湿成分ハチミツ・ホホバ油配合でお肌をしっとりスベスベに。 -
チャーリー ハンドフレッシュジェル ミント ※天然保湿の除菌ジェル ※指傷からの接触感染を防ぐ ※インフルエンザ予防にも ※再販未定
330円保湿が重要なクライマー向け消毒ジェル。天然保湿成分のホホバ種子油で除菌後の乾燥を防ぎます。風邪などのウイルスは接触感染が空気感染の数十倍高くなります。菌のついた手で顔を触る事で鼻粘膜や経口感染するのが大きな原因。クライミング中の手洗いできない環境で、除菌できてしかも保湿まで。小さくて携帯が簡単でアウトドアでピッタリ。インドアでもロープやギアからの感染率をかなり低くできます。 -
FOOTMAX(フットマックス) 3D SOX(3Dソックス) ※シューズ長持ち ※廃番 ※メール便88円
1,870円皮膚以上のフィット感。まだ靴下を履いてない方は一度お試しを。靴の状態を長持ちさせ足にも優しく匂いを抑えて、安定したパフォーマンスを持続できます。素足の靴は少し黒ずんでいますよね。汗や皮脂によりクライミングシューズが汚れているのです。経年劣化も加速。購入サイクルが早くなるのでもったいない。複数の靴を「慣らし履き」する場合は保存状態が良くなければ意味がありません。ですが薄手の一般靴下では縫い目があたったり、滑りで感覚が鈍ったりすぐに破れたりします。安定した性能を発揮しないばかりか変に痛いものもあります。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) FLAGSHIP(フラッグシップ) ※楢崎智亜東京オリンピック使用モデル ※3種のラバーで構成
20,900円UNPARALLELの総力を集結。トゥ・ヒール・シューズ裏でVD・RH・RSと異なるラバーを使用し、クライマーが望むフットワークを実現。つま先は土踏まずのアーチを持ち上げるスリングショットへチカラを逃すことなく伝達。ヒールはRH4.2mmを使用し当て負けない剛性を保持。トゥはVDラバーで粘るようにかかる性能。アンパラレルがもつ独自のラバー技術が集約された1足。まさにその名の通り「フラッグシップ」。東京オリンピックでも使用。 -
UP ATHLETE(ユーピーアスリート) JOINT(ジョイント) ※関節ケアと皮膚再生にバッチリ ※国産最高の有効成分配合量 ※MSM配合量が増量
3,480円関節サプリの完成形。MSM配合量がアップグレードして新登場。やっと日本でも有効レベルの含有量が登場。MSMは関節炎の腫れを押さえる即効性がありグルコサミン、コンドロイチンも最適バランスなら効果大。クライマーは指の回復に全力で取り組まなくてはなりません。 -
MONKEY-HOLD(モンキーホールド) KURUMI(クルミ) ※正しい持ち方によるフォーム矯正ホールド ※あらゆる角で指強化 ※左右マグネット結合
9,978円キーホルダー型の指トレホールド。どこでも「角」があればぶら下がって指トレ。正しいフォームでないとぶら下がれない形状。ぶら下がれてもホールディング角度が間違ってると前後に傾き始め、自然と正しい角度へ修正しないとぶら下がれません。20秒〜90秒とだんだん長くすればフォームもホールディングも理想に。腱や手首を自然に強くするため故障も激減、登れる時間も長くなります。磁石で合わせれば「くるみ」っぽくてかなり可愛いい。ウッドのカチカチ音は癖になる心地良さです。カラフル細引き付きでキーホルダーとしてもクール。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
22,000円
-
18,700円
-
1,320円
-
1,210円
-
27,500円
-
27,500円
-
7,700円
-
2,970円
-
1,980円
-
17,600円
-
53,900円
-
17,600円
-
25,740円
-
12,100円
-
3,960円
-
6,380円
-
5,500円
-
14,520円
-
6,270円
-
6,820円
-
26,400円
-
4,950円
-
6,600円
-
800円
ランキング
-
20,900円
-
3,480円
-
9,978円
-
4,990円
-
20,350円
-
22,550円
-
19,250円
-
11,880円
-
19,800円
-
21,450円
-
20,000円
-
41,800円
-
20,900円
-
20,350円
-
5,500円
-
22,000円
-
2,200円
-
8,250円
-
16,170円
-
14,190円
-
1,760円
-
2,545円
-
5,170円
-
19,800円
-
4,400円
-
3,520円
-
11,000円
-
770円
-
18,040円
-
15,400円