チョーク マグネシウム
クライミングチョークを選ぶ
チョークは手汗を素早く吸い取り程良いフリクションを保つのが目的。たくさんつければチョーク自身で滑ります。余分は空気中に浮遊し肺に蓄積されるため、松ヤニ入り、微細化されたもの、不純物入りは避けましょう。マグネシウム自体は歯磨き粉などにも使用され人畜無害が検証されてきた材料です。ただし肺には多少悪影響があるようで喘息などを引き起こします。よってしっかりと余分は払い落とすことが大切です。上手いクライマーはチョークアップも美しく余分はチョークバッグに上手く落とします。</p>
グッぼるのチョークは「不純物ゼロ」「PM2.5ではない」「指に擦り込める」「落ちやすい」を原則に選んでいます。特に粒子形状による接触面積吸水率を重視。派手なパッケージや細か過ぎるものはオススメしません。最近はほとんど飛散しない指皮改善タイプの液体「PD9」も人気です。
-
Carbon Grip(カーボングリップ) Fine Powder/Chunk Powder/Chalk Block(ファインパウダー/チャンクパウダー/チョークブロック) ※予約もOK
550円アスリートクライマー開発の高品質チョーク。粉・チャンク・ブロックの3タイプ。競技力の向上著しいイスラエル発です。選手ほどコンペやジムで多量にチョークを使うため無害な原材料を厳選。純粋で粒子の細かい炭酸マグネシウムを主原料にすることでチョークの「層」を形成。手汗を効率よく排除します。手荒れ原因や吸引リスクであるシリカゲルも不使用で安心。健全な皮膚を守り、良いパフォーマンスにつなげてくれるチョークです。 -
CAMP(カンプ) VELVET CHALK(ベルベットチョーク) 200g/450g ※超高密プレミアムパウダーチョーク ※予約もOK
1,540円プレミアムパウダー登場。常にクライマーファーストで知られる北イタリア老舗ブランドCAMPが作り出すハイエンドチョーク。非常に細かい粒子のプレミアムパウダーチョークで素早く肌に密着し、チョークアップ時のスピードは勿論、そのフリクションも非常に高くどんな状況でも安定しています。特に高難度をい登るクライマーには強い武器になるはず。パッケージもクールで個人的にそそられます。 -
GRASP(グラスプ) リキッドチョーク ハイグリップ ユーティリティー ※最後の核心まで続く持続性 ※どんな条件下でも強力グリップ ※予約もOK
1,650円長く続くフリクション!グラスプから超持続性のハイグリップ液体チョークが登場。指先に適度な水分を残す新配合はデュアルテクスチャーのようなツルツルのホールドもバッチリ止まります。開発協力の小山田氏も乾燥具合によって様々なホールドやコンディションに対応出来る全く新しいチョークと絶賛。最後の核心の一手までチョークを残したいクライマーへ。 -
NST(エヌエスティー) SPORTGRIP(スポーツグリップ) 125g ※ロジンフリーのジェル状チョーク ※予約もOK
1,540円すべてにおいて完璧な未来型チョーク。粉塵が殆ど発生せずご自宅のフィンガーボードに最適。爪程度の少量で手の平全体に伸びます。バクテリアにより生分解されるので環境保護に厳しいクライマーに。エコロジー審査の厳しいヨーロッパにおいて17か国以上に取扱いされる本物のエコプロダクトです。 -
MOON(ムーン) NEW MOON DUST CHALK BALL(ムーンダストチョークボール) 60g ※MOON待望のチョークボール
550円ピュアでエコなチョークボール。MOONのダストチョークに待望のチョークボールが登場。中身はムーンのダストチョーク。100%ピュアな炭酸マグネシウムで添加物、乾燥剤不使用のエコチョーク。リサイクル可能な紙袋に梱包されているのはさすがの一言。 -
TokyoPowderIndustries(東京粉末) BOOST BOTTLE(ブーストボトル) ※大容量50g ※ボトルリユース最大400円OFF
3,080円2,640円BOOSTに大容量50gが登場。チョーク下地というジャンルの原点でもあるBOOSTがボトルタイプになって新登場。BOOSTを愛用者からの1番の要望であるもったいぶらずに使いたいという声を叶える大容量50g。これだけあれば気にせずにドバドバ使えます。多くの被験者テストの声をもとに性能第一で考えられたこのチョーク下地が生み出すグリップ力は驚異的。 -
8b+(エイトビープラス) CrushChalk(クラッシュチョーク)/PowderChalk(パウダーチョーク) ※用途で選べる2種類
1,100円EAT MORE CHALK!可愛いモンスターが目印のプレミアムチョーク。見た目の可愛いさと機能が両立したしっとりタイプで特に乾燥しやすい人にオススメ。サンプルをジムに置いてから評判が上昇中。手への馴染み方が異常です。 -
パンダチョーク ※コストパフォーマンス最高 ※キメが細かく手ノリが良い
990円圧倒的コストパフォーマンス。キメが細かく手ノリが素晴らしいパンダチョーク。クライマーの健康を考慮し食品添加物レベルの最高品質の国産炭酸マグネシウムを使用。今までににないグリップ感が得られます。グッぼるでもお客様の評価が良く、リピートしたいとの声が多数。クライマーの口コミ程信頼できるものはありません。 -
TokyoPowderIndustries(東京粉末) REACT(リアクト) ※洗浄型フリクションスプレー ※チョーク性能向上と手汗抑制 ※リユース100円OFF ※メール便88円
1,980円1,870円フリクション最大化洗浄スプレー。登る前にサッと使用でチョークのポテンシャルを引き出せます。フリクションには湿度がとても重要。クライマーにとって手のコンディションを保つのが一番難しい。そこにアプローチしたこの商品。乾き手、ヌメり手関係なく皮膚の状態を一定に保つ事ができるので環境に左右されない登りが可能。また他の製品との相性もよく洗浄後BOOSTやRXでこれまでにないフリクションを感じたとの声も多数。手汗を長く抑える事ができるので、ロングボルダーやリードクライミングにも。 -
ADD FRICTION(アドフリクション) GRIP ON(グリップオン) ※フリクションを生む国内初ペーストチョーク ※研磨剤不使用で肌にも岩にも優しい ※メール便88円
990円下地にもなる国内初ペーストチョーク誕生。アドフリクションだから可能な超フリクションと持続力。ペースト状なので伸びが良く薄く手に馴染むため手荒れも軽減。振らなくても使えて余分な飛び散りがありません。皮膚の柔らかい初心者やキッズも安心です。ヌメリ手の方には下地として。手汗を抑えながらチョーク乗りを良くする効果がかなりオススメ。新世代のチョークアイテム。 -
TokyoPowderIndustries(東京粉末) RX/V3 ※新世代チャンキータイプ ※過去最高フリクション
1,870円過去最高フリクションの新世代チャンキーチョークが登場。岩場のコンディションでそれぞれの真価を発揮する2種類。BOOSTの特性を活かした「キュッとキシむ」感覚が特徴のRX。付けた瞬間にその感覚がわかります。フリクションに左右されるパーミングやマイクロカチを握り込む際など、とにかくフリクションがほしいならコレです。一方V3は「超高密度の微粒子」で最高の手付きを実現。とにかく手を白くしたいならコレです。被験者フィードバックからわかるように吸水性も最高レベル。湿気ったコンディションでは抜群のフリクションです。 -
whiteout(ホワイトアウト) ホワイトチョーク ブロック/ボール/パウダー(CRUSHCUT/FINECUT/+PlusFINECUT 100g/250g) ※ドイツで高純度高吸収を実現
1,870円ドイツより高品質高精度で純度を高めたチョークが誕生。ドイツ国内で純度を高めると吸収率が上がることに着目。特にヌメリ手の人にはこの吸水力を試してほしい。種類は3種。ブロックを砕いたチャンキーなクラッシュカット。スタンダードパウダーのファインカット。最も細かく最大吸水力を誇るファインカットプラス。ピッタリ合う人は指紋の奥まで入り込み長く指先に残ります。よく乾き、持続し、すべてのテクスチャを想定したチョークです。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) ホワイトゴールド56g ブロックチョーク ※微小粒子でなく身体に優しい
275円コスパ最高のブロック。ブロックを潰して指先に馴染ませるのでしっかりと残ります。流行りのPM2.5チョーク(微小粒子状物質)ではないので身体に優しい。 -
GRASP(グラスプ) チョークボール ※スモール70g/ビッグ130g ※詰め替えタイプ ※小山田大氏開発チョーク
858円GRASP(グラスプ)からついにチョークボール登場。小山田氏を交えて岩場でテストにテストを重ね開発されたまさにクライマーズチョーク。中身のチョークは環境への配慮もあり卵殻を使用した一番人気のウエットコンディション。有害物質を可能な限り抑えている点も選んでほしい理由の1つです。 -
MAGMA(マグマ) チョーク下地フォーム ※ヌメり手ほどフリクション持続 ※約250回分で長持ち
3,190円ベストセラーのヴィンガ開発メーカーより新種のチョーク下地が登場。今までになかった「手汗を利用」しチョーク乗りや持続力を向上。原因を抑制でなく作用因子としているので期待が高まります。新しいフォームタイプで馴染みがよくコンペでも岩場でも下地処理が超ラクに。テーピングのズレ防止効果でヌメり手のストレスをほぼ解決してくれます。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) BLACK GOLD(ブラックゴールド) ※超吸収アプサライト添加 ※300円値下がり
1,320円話題の添加剤「ピュアゴールド」配合済み。新成分アプサライトで30%も吸湿アップ。手に馴染みのいいマグネシウムとアプサライトの組み合わせは無敵のグリップを実現します。比表面積が高い物質「アプサライト」は異次元の吸水率を目的として開発された成分。希少な設備で製造のためコスト高となりますが、それ以上の効果が期待できます。ヌメりにお悩みなら超おススメです。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) PURE GOLD(ピュアゴールド) ※超吸水添加チョーク ※メール便88円 ※60円値下がり
319円チョークに混ぜる添加タイプ。新成分アプサライトで30%も吸湿アップ。お気に入りのチョークをさらに強化できるスグレモノ。比表面積が高い物質「アプサライト」は異次元の吸水率を目的として開発された成分。希少な設備で製造のためコスト高となりますが、それ以上の効果が期待できます。ヌメりにお悩みなら超おススメです。 -
GRASP(グラスプ) チョークシリーズ 45gパック/200g/400g ※はじき防止のハイグリップチャンキー ※小山田大氏開発チョーク ※用途で選ぶ4種類 ※予約もOK
418円小山田大氏が開発段階から関わって作りあげたのがGRASP。手のコンディションと気温や湿度やよって4種類から選択。ピッタリの配合が見つかれば登りの感覚も向上。グッぼる店長も生分解できる卵の殻がお気に入りでこの原型となる製品を10年前から使用。今後、クライマーに最も信頼されるチョークとなる予感。 -
ADD FRICTION(アドフリクション) ノーマル/for WET※用途で選べる2タイプ ※フリクションを生む下地 ※研磨剤不使用で肌にも岩にも優しい
1,650円かわいい限定パッケージが数量少なめで発売。お早めに。新フリクション体験。スローパー、カチ、ポッケ全てのホールドに効果を発揮。ノーマルタイプとヌメリ手用にfor WETを選べます。指先の汗が多いのは交感神経の伝達が強いため。緊張や心拍高になれば信号増加で汗も増加。これを抑える成分を追加したのが for WET。蜜類やグルコースによって膜作り手汗を止めチョークのノリと持ちが良くなります。またタイプの違う2つを練り合わせて手の状態や岩のコンデションに合わせてオリジナルの配合比にすることも可能。 -
PD9(ピーディーナイン) for Climbing ボトル60ml/詰め替え用300ml ※新型ボトルで増量 ※持続力UP 飛ばないチョーク ※詰め替え用も登場 ※メール便88円 ※予約もOK
980円値段はそのままで内容量増量、ボトル変更(デザイン、使いやすさUP)。しかも持続力アップ。飛散しないステルスチョーク。チョーク新時代に突入。透明で岩を汚さないのに抜群のグリップ力。液体チョークと違い手のひらの残ったチョークがダストになりません。さらに乳液配合で肌荒れも軽減。安心ですね。画期的でしかもかなり伸びるのですっごく長持ちでお得。環境に優しくお安い詰替え用も登場。 -
TokyoPowderIndustries(東京粉末) BOMB(ボム)/ASTRO(アストロ) ※スモール65g/ビッグ135g ※画期的チョークボール
1,760円構想4年。遂に東京粉末からアブノーマルなチョークボール「ASTRO」と「BOMB」の2種類が誕生。ASTROは使い方が特殊です。BOOSTと同じくフリクションをアップする目的で下地として使用。試薬ファブリックとチョークの融合により威力を発揮する仕組みを発見。チョークノリを良くするスーパーボールに仕上げています。BOMBは従来のチョークボールの進化版。なので普通にチョークバッグに入れてチョークアップします。この2つなら確実にヌメリを解決してくれそうです。 -
TokyoPowderIndustries(東京粉末) BOOST(ブースト) ※開封後7日 ※メール便88円
1,100円なんと!「チョーク下地」が発売!着眼点が素晴らしい。そりゃ汚い手ではチョークのノリは悪いに決まってる。ならば最適な手の状態とはどんな状態なのかを追求。素早く簡単に「チョークに最適な手」をインスタントで作り上げる下地。それがBOOSTだとか。試す価値あり。 -
TokyoPowderIndustries(東京粉末) TEST BOX(テストボックス) ※4種50gミニパック ※ブレンドお試しやプレゼントに
2,860円東京粉末のチョークが全種類入ったお得パック。使い切りやすい※50gミニパック4種類。花崗岩でのクライミングに最適なBLACKやベルガモットの香りでクライミング時の気持ちの高ぶりや焦りを抑える効果をもたらすEFFECTなど用途に合わせて自分好みのチョークをチョイス。4種類をブレンドしやすいこのボックスで自分チョークを探して下さい。箱もかなりイケてます。 -
東京粉末 パウダーチョーク ジップ/ボトル Black/Speed/Effect/Pure ※限定 SuperBlack ※ボトルリユース最大400円OFF
770円東京粉末全種類を取扱い。ボトル回収開始を記念してSuperBlack限定販売。Blackを超える圧倒的な安定感は過去最高との知見。種類は4種。花崗岩に最適なBlack。精神集中アロマ入りSpeed。精神バランス調整にベルガモット入りEffect。高純度で高吸水率を極めたPure。用途に合わせて登れるチョークをチョイス。テストボックス(4種50g小袋)からブレンドを作るプロっぽい使い方も。日本人にピッタリの繊細できめ細やかな新世代チョーク。 -
RockTechnologies(ロックテクノロジーズ) 粉チョーク 300g ※微小粒子でなく身体に優しい ※予約もOK
1,320円ドライ感が半端でないチョーク。粒子形状が自然に構造化され接触面積が広くなって水分を吸収するスピードが最速。指先の乾きを保ち続けます。ホールドからの離れもよく、パラパラした感覚でブラッシングできます。細かすぎるPM2.5チョーク(微小粒子状物質)ではないので身体にも優しいのはさすがオーストリア。品質管理が行き届いています -
CAMP(カンプ) チャンキー チョーク 300g ※新パッケージ ※微小粒子でなく身体に優しい ※350円値下がり ※予約もOK
1,320円ブロックの残り具合や手に馴染む感じが最高。岩場ではロングセラーでしたが最近はジムでも使用度が上昇中。流行りのPM2.5チョーク(微小粒子状物質)ではないので身体に優しい。 -
RockTechnologies(ロックテクノロジーズ) チョークボールシリーズ ※選べる3種類 ※微小粒子でなく身体に優しい
550円ドライ感がハンパないチョーク。粒子形状が自然に構造化され接触面積が広くなって水分を吸収するスピードが最速。指先の乾きを保ち続けます。ホールドからの離れもよくパラパラした感じにブラシで落とせます。細かすぎるPM2.5チョーク(微小粒子状物質)ではないので身体にも優しい。さすがオーストリア。品質管理が行き届いています。 -
Carbon Grip(カーボングリップ) Liquid chalk DRY/STICKY/SUPER STICKY(ドライ/スティッキー/スーパースティッキー) ※アスリート向け
1,320円イスラエル選手団が愛用するリキッドチョーク。フリクションを追求するために独自の増粘成分を開発・配合。アルコールや増粘成分の配合比を変えたドライ・スティッキー・スーパーステッキーの3タイプ。乾燥時間や手汗量により使いわけできます。液体状態から乾燥後にパラパラと舞いにくいため、過剰なチョーク汚れを起こしません。 -
TokyoPowderIndustries(東京粉末) GARAGE/HIGH GARAGE ※ストレスフリーな液体チョーク ※汚せない場所でハイフリクション ※メール便88円 ※再販未定
770円コンセプトはストレスフリー環境。遂に東京粉末から液体チョーク登場。自粛トレから生まれたまったく新しいタイプの液体チョーク。汚してはいけない場所でもストレスの無いフリクションを限界まで追求する。東京粉末らしいコンセプトで誕生。できるだけ飛散を抑えた自宅トレーニング用はGarage。被験者クラブのフィードバックで進化した暑くてヌメる30度以上で力を発揮するHigh Garageの2種類。飛散しにくいチョークで最大の効果を得たい方は感動するかも。 -
MadRock(マッドロック) Chalklate Bar(チョークレートバー)56g ※板チョコ型ブロックチョーク ※いい大きさに割りやすい ※手に馴染む硬さ
330円パキッと音がするようなほど綺麗な板チョコ型が印象的なチョークブロック。四分割に細く割れ、片手でもすり潰せるサイズ感がちょうどいい。チョークの受け渡しも楽でコスパも文句なし。 -
OCUN(オーツン) Chalk Box Crushed(チョークボックスクラッシュ) 1袋35g/30袋BOX ※1個から販売 ※小分けパックで素早い補充
609円小分けが超便利なクラッシュチョーク。特別な製法のクラッシュを買ってすぐに補充できて便利。余りを持ち歩く必要もなくサッと素早く補充できます。小さく持ち運べる便利なクラッシュは他には少ない小分けパック。もちろんフリクションに関しては欧州トップブランドであるOCUNだから信頼せ抜群。よく止まり、よく吸水するPUREなマグネシウム。口が開けやすいデザイン袋。高度なトライには絶対的に早い補給が必要とトップクライマーほどこだわっています。30袋BOXも販売。これがあれば出かける前に確実に最軽量でチョーク補充可能。 -
Climbing Technology(クライミングテクノロジー) Mag Classic 120 Chalk Block ※コンペ専用高密度チョーク ※止まりすぎて岩での使用禁止
726円コンペ専用チョーク。面粗度の小さなボテやスローパーで最高に威力を発揮。高密度圧縮され、通常の倍の密度のため持った瞬間に「重さ」を感じます。24個分割されていて無駄なくチョークバッグへ投入できます。ただし松脂入りですのでコンペのみでご使用下さい。岩場や普段のジムで日常的に使うのはモラルに反します。コンペはルールの中で最高のパフォーマンスを出す必要があります。松ヤニは禁止されていないため欧米のコンペでは標準化しています。手汗を一番かく民族は日本人との統計もあり対策として必要だと考えます。 -
MOON(ムーン) DUST(ダスト) 300g ※粉と固形のチャンキータイプ ※ピュアチョーク
1,100円ピュアでクールなMOONのチャンキーチョーク。サラサラ系では人気ナンバーワン。固形の硬さや大きさが人気。粉との配合バランスが素晴らしく指先にしっかり馴染みます。不純物のないピュアな炭酸マグネシウムで身体にも自然にも安心。パッケージにはベンムーンの岩場マナーに関するメッセージが書いてあります。ブラシ落ちの良いパウダーはベン―ムーンのマナーに対する心意気も伝わってきます。 -
CAMP(カンプ) リ チョークボール 50g ※新パッケージで登場 ※詰め替え可能 ※微小粒子でなく身体に優しい
1,265円他メーカには少ない詰め替え可能なチョークボール。メッシュ素地が手に馴染みます。ジムでの使用度が上昇中。流行りのPM2.5チョーク(微小粒子状物質)ではないので身体に優しい。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
990円
-
19,800円
-
19,800円
-
7,590円
-
35,200円
-
5,830円
-
4,950円
-
6,600円
-
44,000円
-
2,420円
-
27,000円21,600円
-
9,790円
-
9,130円
-
12,100円
-
9,900円
-
5,500円
-
1,466円
-
950円
-
900円
-
900円
-
920円
-
1,320円
-
5,445円
-
550円
ランキング
-
4,180円
-
1,760円
-
1,047円
-
649円
-
990円
-
2,545円
-
990円
-
7,150円
-
1,650円
-
440円
-
4,990円
-
4,400円
-
4,074円
-
240円
-
3,480円
-
3,240円
-
1,485円
-
605円
-
1,320円
-
5,170円
-
990円
-
1,980円
-
1,320円
-
1,005円
再入荷
-
2,068円
-
17,380円
-
13,200円
-
21,450円
-
6,600円
-
30,800円
-
1,485円
-
22,000円
-
18,700円
-
22,550円
-
9,680円
-
9,981円