VingaJapan(ヴィンガジャパン) MAGMA(マグマ) チョーク下地フォーム ※手汗を利用し持続力を向上 ※ヌメり手を武器に ※フリクション持続 ※約250回分
3,190円〜
22,330円
【レビュー】
平均/5.0 (1)
レビューを書く(300pt付与)
- 30代
- 男性
- 2018/04/13 19:54:41
【製品説明】
特徴・仕様・動画
ヌメり手のストレスを解決。劇的効果のチョーク下地を開発。今までにない「手汗を利用」し、チョーク乗りや持続力を向上。原因を抑制でなく作用因子とする新発想。フォームタイプで馴染みがよくコンペでも岩場でも下地処理が超ラク。250回も使用でき乾燥や湿気などによる劣化もなし。泡が完全に乾ききる前にチョークアップがポイント。テーピングのズレ防止効果もあり。
マグマはチョーク下地フォームです。使い方は他のチョーク下地とあまり変わりませんが、数分で出来るのが特徴です。チョークアップ前に手の平に泡を伸ばし、ベタベタし始めたらチョークアップします。肌荒れ防止や、手汗にも強いチョーク下地です。
内容量:70ml 約250回使用可能
▼スタッフコメント
ジムでお客様といろいろテストしました。保持の限界スローパーにぶら下がったパターン。最も効果を感じたのは、「乾き手にマグマで作った半練りチョーク」を満遍なくすり込み、その後にチョークアップした状態。通常は乾き手だとフリクションがなく弾かれて滑ってしまいますが、マグマ半練りチョーク使用だと皮膚のグリップ性能が増して滑りにくくなります。次に効果があったのは、下地としてマグマを使用してから通常のチョークアップをした場合。特に湿り手の人ほどいつもよりチョーク残りがいい感じ。13名に使用してもらい、効果を感じた方が10名、よくわからない方・普段と変わらない方が3名でした。マグマの使用方法やホールド、ホールディングによって感じ方に差があるのかもしれません。ただ、個人的には乾き手+スローパーでは明らかなグリップ感の向上がありました。
マグマはチョーク下地フォームです。使い方は他のチョーク下地とあまり変わりませんが、数分で出来るのが特徴です。チョークアップ前に手の平に泡を伸ばし、ベタベタし始めたらチョークアップします。肌荒れ防止や、手汗にも強いチョーク下地です。
内容量:70ml 約250回使用可能
▼スタッフコメント
ジムでお客様といろいろテストしました。保持の限界スローパーにぶら下がったパターン。最も効果を感じたのは、「乾き手にマグマで作った半練りチョーク」を満遍なくすり込み、その後にチョークアップした状態。通常は乾き手だとフリクションがなく弾かれて滑ってしまいますが、マグマ半練りチョーク使用だと皮膚のグリップ性能が増して滑りにくくなります。次に効果があったのは、下地としてマグマを使用してから通常のチョークアップをした場合。特に湿り手の人ほどいつもよりチョーク残りがいい感じ。13名に使用してもらい、効果を感じた方が10名、よくわからない方・普段と変わらない方が3名でした。マグマの使用方法やホールド、ホールディングによって感じ方に差があるのかもしれません。ただ、個人的には乾き手+スローパーでは明らかなグリップ感の向上がありました。
この商品を買った人は、こんな商品も買っています
-
東京粉末(TokyoPowder) チョーク全種 SUPER.B/Black/Speed/Effect/Pure/ZERO.TT ※定番人気 ※新パッケージ
880円 -
GRASP(グラスプ) チョークシリーズ 45gパック/200g/400g ※卵の殻を配合 ※小山田大氏開発
418円 -
ADD FRICTION(アドフリクション) ノーマル/for WET ※用途で選べる2タイプ ※フリクションを生む下地 ※研磨剤不使用で肌にも岩にも優しい
1,810円 -
FRICTIONLABS(フリクションラボ) Secret Stuff(シークレットスタッフ) レギュラー/ハイジェニック/アルコールフリー ※世界のトップクライマー愛用 ※予約もOK
2,310円 -
パンダチョーク ※圧倒的コストパフォーマンス ※国産食品添加物レベルの炭酸マグネシウム使用 ※驚異のグリップ感と高評価多数
1,100円 -
UP ATHLETE(ユーピーアスリート) JOINT(ジョイント) ※関節ケアと皮膚再生にバッチリ ※国産最大の成分配合量 ※MSMを増量しゴワつき緩和 >2027/06
3,480円
レスト中は手が渇いた状態が続いた為、持続性はあると思います。
シビアなホールディングの無いルートには向いているかもしれません。