GRASP(グラスプ)からついにチョークボール登場。小山田氏を交えて岩場でテストにテストを重ね開発されたまさにクライマーズチョーク。中身のチョークは環境への配慮もあり卵殻を使用した一番人気のウエットコンディション。有害物質を可能な限り抑えている点も選んでほしい理由の1つです。ドローコードはゴム紐ではなく非伸縮なのでちぎれる心配もなし。布は2重構造なのでチョークが漏れません。
詰替えチョークはこちらから
GRASP(グラスプ) チョークシリーズ 用途で選ぶ3種類 大容量400g
ご購入時の中身は現在最もご好評いただいているハイグリップウェットコンディションですが、好みや環境に応じてレギュラー、ハイグリップドライコンディションもご利用いただければ幸いです。 ※使い始めは少々出にくい感がありましたらもみほぐしてお使いください。
▼こだわりの生地
シルクのようななめらかさを持ちながらも強度が強く、 手汗がついている状態でボールを触っても布自体が吸放湿性をもっているので、目詰まりしにくい素材になっています。リフィル(詰め替え)タイプで、 チョークの補充がしやすいように伸縮性にも優れています。
▼自社製造の強み
少しでもお求めやすい価格で発売できるよう布を縫うところから完成までを自社で製造しております。スポーツ用滑り止め材国内トップメーカーだからできる一貫生産です。
▼環境に優しい素材
植物由来の化学繊維を使用しており、環境にも優しい素材で、最終的に廃棄したとしても焼却時に有害物質が ほとんど出ません。卵の殻を日本一リサイクルしているグリーンテクノ21ならではのこだわりです。
▼詰め替え方法
長い筒状の布を半分で数回ひねり、余りを折り返す構造です。折り返しを戻しひねりをゆるめ筒の中にチョークを1/3補給してください。真ん中でひねって余りを折り返せば元どおり使用できます。
▼チョーク漏れについて
ひねりの箇所がゆるんで漏れている可能性があります。お手数ですが折り返しを戻し、真ん中のひねりがゆるんでいないか確認してください。
▼GRASP(グラスプ)について
「クライマーに最も信頼されるチョークを作る」という目標のもとスタート。グリーンテクノ21が、スポーツ用滑り止め材で国内トップの製造量を誇るノウハウを注ぎ、世界的トップクライマー小山田大氏の豊富な知識と経験、現在までに培った感覚を共有し、2017年初めより開発が始まりました。考え得るたくさんの素材や配合を納得いくまで繰り返し、試作も数百を超え、あらゆる可能性を探り、約1年の試作期間を経て、高性能チョーク『GRASP』の完成です。これからもも、『GRASP』の挑戦は続きます。
関連情報
レビュー
レビューを書く(300P付与)- 30代
- 男性
- 2025/03/06 08:16:43
- 40代
- 女性
- 2024/12/24 16:55:36
- 40代
- 女性
- 2022/02/12 09:13:58
なめらかな素材で手汗も吸ってくれます。
使いやすいですが、最初はぱんぱんにチョークが詰まっているので小さめのチョークバックには窮窟かも?
商品としては満足してます!
- 30代
- 男性
- 2019/03/03 09:12:49
手が大きいので、このサイズはありがたい。
東京粉末のボールは少なくなると漏れるが、こちらは同じ構造でさらにコードで止めるので、漏れが少ない。
リードの際はこれに東京粉末のブラックを混ぜるといい感じ。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
GRASP(グラスプ) チョークシリーズ 45gパック/200g/400g ※卵の殻を配合 ※小山田大氏開発
418円 -
東京粉末(TokyoPowder ) 全チョークSUPER.B/Black/Speed/Effect/Pure/ZERO.TT
880円 -
PD9(ピーディーナイン) for Climbing ボトル60ml/詰め替え用300ml ※持続力UPの飛ばないチョーク ※詰め替え用でお得 ※メール便98円
1,295円 -
VingaJapan(ヴィンガジャパン) ソールエナジー ※劣化知らずのソール栄養剤 ※グリップを新品以上に復活 ※手を汚さないペンタイプ ※スケボー卓球バスケにも ※卸販売も ※メール便98円
1,980円 -
東京粉末(TokyoPowder ) 全チョークSUPER.B/Black/Speed/Effect/Pure/ZERO.TT
880円 -
FRICTIONLABS(フリクションラボ) Secret Stuff(シークレットスタッフ) レギュラー/ハイジェニック/アルコールフリー ※世界のトップクライマー愛用
2,310円
スモールが売り切れでビッグを購入したのですが、結果ビッグで良かったかなと思います。
腰にぶら下げるような小さなチョークバッグの場合はスモールがおすすめと思います。
こいつを握りしめることで、チョークが手につくので、チョークの節約ができるかと思います。