GRASP(グラスプ)
クライミングチョークの1つの答え。小山田大氏が開発段階から関わって作りあげたGRASP。気温や湿度、手のコンディションによって選べる3種類。アナタにピッタリにのものが見つかります。今後クライマーに最も信頼されるチョークとなるでしょう。
「クライマーに最も信頼されるチョークを作る」という目標のもとスタート。グリーンテクノ21が、スポーツ用滑り止め材で国内トップの製造量を誇るノウハウを注ぎ、世界的トップクライマー小山田大氏の豊富な知識と経験、現在までに培った感覚を共有し、2017年初めより開発が始まりました。考え得るたくさんの素材や配合を納得いくまで繰り返し、試作も数百を超え、あらゆる可能性を探り、約1年の試作期間を経て、高性能チョーク『GRASP』の完成です。これからもも、『GRASP』の挑戦は続きます。
全5商品
-
GRASP(グラスプ) 頂チョークシリーズ ニュースタンダード/スーパーグリップ ※炭酸マグネシウムの品質から開発 ※フリクションの限界を追求 ※小山田大氏開発チョーク
1,980円 -
GRASP(グラスプ) ハンドクリーム アフタークライミング ※リンゴ果実培養細胞エキス配合 ※皮膚の赤み 角層水分 保湿機能が改善
2,178円 -
GRASP(グラスプ) リキッドチョーク ハイグリップ ユーティリティー ※最後の核心まで続く持続性 ※どんな条件下でも強力グリップ
1,650円 -
GRASP(グラスプ) チョークボール ※スモール70g/ビッグ130g ※詰め替えタイプ ※小山田大氏開発チョーク
858円 -
GRASP(グラスプ) チョークシリーズ 45gパック/200g/400g ※小山田大氏開発チョーク ※用途で選ぶ4種類
418円