GRASP(グラスプ)
クライミングチョークの1つの答え。小山田大氏が開発段階から関わって作りあげたGRASP。気温や湿度、手のコンディションによって選べる3種類。アナタにピッタリにのものが見つかります。今後クライマーに最も信頼されるチョークとなるでしょう。
「クライマーに最も信頼されるチョークを作る」という目標のもとスタート。グリーンテクノ21が、スポーツ用滑り止め材で国内トップの製造量を誇るノウハウを注ぎ、世界的トップクライマー小山田大氏の豊富な知識と経験、現在までに培った感覚を共有し、2017年初めより開発が始まりました。考え得るたくさんの素材や配合を納得いくまで繰り返し、試作も数百を超え、あらゆる可能性を探り、約1年の試作期間を経て、高性能チョーク『GRASP』の完成です。これからもも、『GRASP』の挑戦は続きます。
-
GRASP(グラスプ) ハンドクリーム アフタークライミング ※リンゴ果実培養細胞エキス配合 ※皮膚の赤み 角層水分 保湿機能が改善
2,178円幹細胞ハンドクリームが誕生!リンゴ果実培養細胞エキスを配合した皮膚細胞のコンディションを整えるクライマー専用ハンドクリーム。酷使している指先を角質から徹底保湿してくれます。クライマーにとって指は生命線。このコンディションは登りに絶対的に影響してきます。常に最高の状態を目指した毎日のケアが非常に重要。本物のクライミングブランドであるグラスプだからこそ出来た商品。 -
GRASP(グラスプ) リキッドチョーク ハイグリップ ユーティリティー ※最後の核心まで続く持続性 ※どんな条件下でも強力グリップ
1,650円長く続くフリクション!グラスプから超持続性のハイグリップ液体チョークが登場。指先に適度な水分を残す新配合はデュアルテクスチャーのようなツルツルのホールドもバッチリ止まります。開発協力の小山田氏も乾燥具合によって様々なホールドやコンディションに対応出来る全く新しいチョークと絶賛。最後の核心の一手までチョークを残したいクライマーへ。 -
GRASP(グラスプ) チョークボール ※スモール70g/ビッグ130g ※詰め替えタイプ ※小山田大氏開発チョーク
858円GRASP(グラスプ)からついにチョークボール登場。小山田氏を交えて岩場でテストにテストを重ね開発されたまさにクライマーズチョーク。中身のチョークは環境への配慮もあり卵殻を使用した一番人気のウエットコンディション。有害物質を可能な限り抑えている点も選んでほしい理由の1つです。 -
GRASP(グラスプ) チョークシリーズ 45gパック/200g/400g ※はじき防止のハイグリップチャンキー ※小山田大氏開発チョーク ※用途で選ぶ4種類
418円小山田大氏が開発段階から関わって作りあげたのがGRASP。手のコンディションと気温や湿度やよって4種類から選択。ピッタリの配合が見つかれば登りの感覚も向上。グッぼる店長も生分解できる卵の殻がお気に入りでこの原型となる製品を10年前から使用。今後、クライマーに最も信頼されるチョークとなる予感。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
8,316円
-
1,466円
-
2,310円
-
9,240円
-
19,250円
-
990円
-
10,450円
-
3,300円
-
14,850円
-
12,980円
-
2,750円
-
9,350円
-
990円
-
19,800円
-
19,800円
-
7,590円
-
35,200円
-
5,830円
-
4,950円
-
6,600円
-
44,000円
-
2,420円
-
27,000円21,600円
-
9,790円
ランキング
-
8,800円
-
19,250円
-
19,800円13,662円
-
36,300円
-
23,100円
-
19,800円13,662円
-
40,700円
-
2,699円
-
9,900円
-
20,350円12,210円
-
19,800円
-
1,980円
-
4,990円
-
41,800円
-
5,170円
-
38,500円
-
43,010円
-
3,480円
-
990円
-
18,700円
-
17,380円
-
11,550円
-
26,840円
-
44,000円
再入荷
-
2,068円
-
17,380円
-
13,200円
-
21,450円
-
6,600円
-
30,800円
-
1,485円
-
22,000円
-
18,700円
-
22,550円
-
1,005円
-
9,680円