(cm) | 22.5 | 23.1 | 23.7 | 24.3 | 24.9 | 25.5 | 26.1 | 26.7 | 27.3 | 27.9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イボルブ | 男 | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 9.5 |
女 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8.5 | 9 | 9.5 | 10 | 10.5 | 11 | |
ファイブテン | 男 | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 9.5 | 10.5 |
女 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 9 | 9.5 | 10 | 10.5 | 11 | |
ブラックダイヤモンド | 男 | 4.5 | 5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9.5 | 10 |
女 | 5.5 | 6 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 9.5 | 10.5 | 11 | |
アンパラレル | 男女 | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 9.5 | 10.5 |
スポルティバ | 男女 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 42 |
スカルパ | 男女 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |
オーツン | 男女 | 3.5 | 4 | 4.5 | 5 | 6 | 6.5 | 7 | 8 | 8.5 | 9 |
ソイル | 男女 | 4.5 | 5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 10 |
浅草クライミング | 男女 | 4.5 | 5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9.5 | 10 |
アディダスファイブテン版のスクワマ。グッぼるスタッフ最注目モデル。幅広目で快適なのに垂壁も強傾斜も花崗岩も石灰岩も確実に対応。超快適に超攻めた登りができる、コレが現在の主流でまさにど真ん中。Aleonで大好評のニットアッパー素材はアディダスの代名詞になりそう。幅が広く平らなのでフラットソール並みの快適さ。甲部分の赤いバンドが足を凹状ソールの所定の位置に保ち、内転外転するフットワークでもつま先への強力なポイント入力が可能。セパレートの柔軟性を活かしつつ、前半はミディアムハードで立ち込みも半端じゃない。
・前半は凹形ソールでかき込める
・甲の中心部まで伸びるプライムニットで甲の高低に対応
・合成マイクロファイバーアッパー
・中堅ミッドソールステルスC4
・カカトはステルスHF
ボルダリング界のレジェンド、スイスのフレッド・ニコルとのコラボレーションによって誕生した、次世代デザインのクライミングシューズ。シームレス構造の設計で、戦略的に配したadidas Primeknitが靴下のようにフィットし通気性と快適性を発揮。下向きのダウントゥ形状と、長めのつま先が剛性を高め、優れたトゥーフックを発揮。ヒール部の柔らかなStealthR HFラバーがフリクションを高め、メディアルラバーロックバンドが縦方向にもテンションをかけ確かなフィット感を提供。石灰岩から花崗岩の細かなエッジまで幅広く適応する。
スタッフコメント▼
つま先入力ポイントが頂点(人差し指寄り)で履きはじめからつま先頂点での遠いかき込みは間違いなくいいでしょう。また、少し履き慣らした頃の親指側内転かき込み力が期待できます。ヒール剛性はねじれ方向も縦方向もほどよくコシがあり多少浮いても問題なし。むしろステルスHFに期待大。ヒールカップは決して細くはありませんが標準的な日本人なら適度にフィットする深さと幅ですね。個人的には適度な剛性が岩で使いたくなります。サイズを攻めて履くタイプではないのでジャストサイズが良さそう。スクワマ39、ハイアングルUS8.5、インスティンクトVSR40.5でクローはUS8.5がジャスト。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
UP ATHLETE(ユーピーアスリート) BCAA6200+NO(ビーシーエーエーエヌオー) ※追い込める定番回復系 ※アップグレードして新登場 ※集中力UP ※ロイシン最高量
4,990円アップグレードして新登場!筋タンパク合成を活性化するロイシン量が国内最高峰。長く続けられるコストパフォーマンス。回復系の定番。筋肉痛の軽減。集中力アップ。持久力アップ。BCAAのアミノ基はグルコース→アラニン経路で糖原性アミノ酸のアラニンとなり直接筋肉エネルギーとなりパフォーマンスアップ効果は絶大。 -
pamo(パモ) Replacement Bursh(替えブラシ) スモール/ラージ ※パモブラシ ※パモ用替えブラシ ※パモハンド パモスティック共通品 ※簡単交換 ※メール便88円 ※予約もOK
1,760円pamoスティック交換用ブラシヘッド。ブラシ部は天然白豚毛を使用したABS樹脂製。交換方法は簡単。プッシュ金具で誰にでもできます。さらに待ちに待ったスリム交換ブラシも登場。磨けなかったクラックもスッキリ掃除可能。核心の極小カチがバッチリ磨けて嬉し過ぎです。便利過ぎです。ハンドブラシとしても最高に軽くて握りやすくてよく落ちます。頻度の激しいトライを繰り返すクライマーには絶対持っていて欲しいブラシです。 -
ADD FRICTION(アドフリクション) GRIP ON(グリップオン) ※フリクションを生むペーストチョーク ※研磨剤不使用で肌に岩に優しい ※新パッケージ
990円下地にもなる国内初ペーストチョーク誕生。アドフリクションだから可能な超フリクションと持続力。ペースト状なので伸びが良く薄く手に馴染むため手荒れも軽減。振らなくても使えて余分な飛び散りがありません。皮膚の柔らかい初心者やキッズも安心です。ヌメリ手の方には下地として。手汗を抑えながらチョーク乗りを良くする効果がかなりオススメ。新世代のチョークアイテム。 -
△snap(スナップ) Rope Tarp(ロープタープ) ※まとめやすい長方形タイプ ※汚れが付きにくい ※メール便88円
3,300円シンプルさでロープを簡単にひとまとめ。長方形型で束ねたロープを包みやすいバッグ。末端を結ぶタグは対角に2箇所。リサイクルポリエステル100%のつるつるとした表面で汚れも付きにくい仕様。 -
PD9(ピーディーナイン) for Climbing ボトル60ml/詰め替え用300ml ※持続力UPの飛ばないチョーク ※詰め替え用でお得 ※メール便88円
980円値段はそのままで内容量増量、ボトル変更(デザイン、使いやすさUP)。しかも持続力アップ。飛散しないステルスチョーク。チョーク新時代に突入。透明で岩を汚さないのに抜群のグリップ力。液体チョークと違い手のひらの残ったチョークがダストになりません。さらに乳液配合で肌荒れも軽減。安心ですね。画期的でしかもかなり伸びるのですっごく長持ちでお得。環境に優しくお安い詰替え用も登場。 -
GRASP(グラスプ) 頂チョークシリーズ ニュースタンダード/スーパーグリップ ※フリクションの限界を追求 ※小山田大氏開発チョーク
1,980円グラスプがフリクションの限界に挑戦して生まれたチョーク。従来の炭酸マグネシウムとは異なるものを採用し、これに最適な添加剤を配合。超きめ細やかで指紋の奥までしっかり入り込みます。どんな状況にも効果がある、ニュースタンダードと、グリップ向上と吸水性を追求したスーパーグリップの2種類。チョークの一つの完成形。是非お試し下さい!
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
3,300円
-
3,740円
-
11,000円
-
5,280円
-
3,740円
-
1,870円
-
990円
-
5,280円
-
17,600円
-
4,290円
-
14,300円
-
22,000円
-
11,880円
-
4,620円
-
15,950円
-
1,650円
-
2,200円
-
9,800円
-
23,000円
-
20,000円
-
6,500円
-
5,900円
-
16,500円
-
7,700円
ランキング
-
3,300円
-
980円
-
1,980円
-
3,480円
-
440円
-
4,400円
-
2,200円
-
990円
-
1,540円
-
990円
-
1,045円
-
1,320円
-
1,320円
-
4,990円
-
2,200円
-
1,650円
-
5,170円
-
5,500円
-
2,090円
-
880円
-
275円
-
220円
-
1,100円
-
14,190円
-
990円
-
385円
-
1,540円
-
1,760円
-
1,980円
-
990円
-
770円
-
1,540円