【シューズ】アディダスファイブテンとアンパラレル
新ブランドの信頼性
最近とても質問の多いアディダスファイブテンの状況をまとめてみました。グッぼるスタッフはすべての製品を一度手に取り、履いたり、多くの時間をかけて確かめています。多種多彩なシューズを販売している実績も合わせ、かなり参考になるのではないでしょうか。
ご存知の方も多いと思いますがアンパラレルはファイブテンの元工場が起こしたメーカーです。よってハードやソフトの面で「ねじれ」が生じていてシューズの信頼性が落ちてしまったと考えている方が多いと思います。たしかに不明点が多いと思いますが、総じて「良い製品を作る」努力を怠ってはいないことは間違いないと思います。当たり前なのですが、高い品質が要求されるクライミングシューズにおいて、素材や製造の管理やクオリティに疑いがあっては販売もできません。あらゆる情報収集に努めています。
ラスト(木型)について
ファイブテンで使用していた足型を決める木型(ラスト)は、工場の治具と呼ばれる専用工具に当たるため元生産工場であったアンパラレルが引き継ぎました。ただしその足型を作るノウハウや考え方はファイブテンにあります。大雑把に言えばハードはアンパラレルが所有、ソフトはアディダスファイブテンが継続、となっています。よってサイズ感などは元ファイブテンを継続すると言えます。アディダスは正確に言えば従来のラストで靴を作れません。ノウハウにより再現して木型を再作成することになります。よって多くの種類を作るより新型の開発を優先させて進化をアピールしたいのだと思います。ファイブテンらしさを前面に出すことで種類を減らし「らしさ」を加速させる計画でしょう。アディダスらしい戦略です。
アンパラレルは元ファイブテン工場であった強みを生かし、従来のラストを使った「継続ファイブテン」を実行。全モデル15種もの製品を発売しました。ですがシューズ名、デザイン、素材名などファイブテンで使っていたソフト面は一切使えません。グッぼるでは類似として販売店目線でフォローさせてもらいます。
ソールについて
あくまでメーカーの言い分ですが、ソールのゴム素材に関しては成分や工程はある程度の共有ができているとのこと。残りは管理クオリティと持続性に差が出てくるでしょう。ブランド名か品質コストか。どこにプライオリティを持って製品を作るのか。この差が性能に直結していく様に感じます。ここをトップダウンで行えるのであれば資金力にも負けない普及があり得ます。アンパラレルに関しては今まで以上の製品作りを心がけていました。今後、アディダスファイブテンが製品を出すまでは不明ですが、大手であるため資金力もあり管理コストはかけていると想像できます。良い製品を期待できるでしょう。
どっちを選ぶか迷っているなら
当面、ファイブテンのハイアングルに関して従来の製品と同じ品質をキープすると言い切っていますので2月末まで待ってください。その他はアンパラレルを試していただくことをオススメします。代替として一度履いてみてあまりシックリこない方も少数おられます。逆に前より良くなったと感じる方もいます。こちらのほうが多いようです。アディダスファイブテンのアレオンや新ドラゴンを実際履いてみた感じは今までにない丁寧で新次元の印象です。登ってみないとわかりませんが、70%の人は受け入れてくれると感じています。どちらも定着させるには時間がかかるかもしれません。ただ言えることはこの競争がクライミングシューズの進化や価格にプラスになっていることは間違いないと考えています。
-
UNPARALLEL(アンパラレル) LYRA(ライラ) ※パワフルダウントゥ ※VEGAつま先を強化 ※ベルクロの的確な拘束力 ※予約もOK
20,350円掻き込みを安心して託せるダイレクト感。ベガを超えてパワフルなつま先のフットワークに対応。フリクションと足裏感覚に優れるRS3.5mmソールがフットへの的確なコントロールを実現。強傾斜ではその真価をさらに発揮します。ベルクロクロージャーシステム(VCS)採用により、着脱も容易でかつフィット感も向上。ヒールにはミッドソールを使用し、当て負けないヒール性能。アンパラレル史上最高に足指でフットを確実に捕らえます。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) FLAGSHIP(フラッグシップ) ※最上位モデル ※テスター楢崎智亜 ※東京オリンピック使用申請 ※3種のラバーで構成 ※予約もOK
20,900円UNPARALLELの総力を集結。シューズの最上位モデルを再定義。トゥ・ヒール・シューズ裏でVD・RH・RSと異なるラバーを使用し、クライマーが望むフットワークに追従。つま先は土踏まずのアーチを持ち上げるスリングショットでへチカラを逃すことなく伝達。ヒールはRH4.2mmを使用し当て負けない剛性を保持。トゥはVDラバーで粘るようにかかる性能。アンパラレルがもつ独自のラバー技術が集約された1足。まさにその名の通り「フラッグシップ」。東京オリンピックでも使用予定。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-DUEL(アップデュエル) ※超軽量スリッパ ※アップモックがベース ※スピード種目にも ※予約もOK
16,500円新しい味付けのソフトシューズ!軽量化されたスリップオンシューズ。トゥラバー省略でつま先で強く踏み込んだときの甲にかかるストレスを大きく軽減。スピードで快適にベストタイムを狙えます。かかとへのスリングショットによって拘束力も向上。スリッパながら土踏まず部分もフィット。ヒールフックで力が逃げません。一度履くと足元の軽さと着脱の快適性が病みつきになります。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) NEW HIANGLE PRO(ニューハイアングルプロ) ※2.1mmの超極薄ラバー ※まるで裸足のようなフィット感 ※取寄せも可
19,800円ハイアングルの到達点。遂に話題のプロモデルが発売開始!スロベニアのワールドカップチャンピオンのドメン・スコフィッチがパルクールのようなコーディネーション課題に照準を合わせた完全オリンピック仕様。現代のボルダリングに全てを叶えた新時代シューズ。3D成形されたステルスC4は2.1mmと驚異的な薄さを実現。まるで裸足で登っているかのようなフィット感と抜群の足裏感覚は感動もの。マイクロファイバーアッパーは多くのパーツで設計され、羽のような軽さと快適さを両立しています。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) TN-pro(ティーエヌプロ) ※楢崎智亜モデル ※インドアのフット形状すべてに対応 ※数量限定
20,350円楢崎智亜のオリンピック出場を支えたシューズ。理想とする性能を求めて数量限定で登場です。UNPARALLELで使用率1位レグルスを改良し、ヒール上部まで一体型のラバーを採用。ふくらはぎの筋力をしなるように伝達。フットを蹴り上がる感覚。トップ最前線の縦横コーディネーションに対応します。ヒールは表面積が大きくなりエッジレスなフックに。ボテやスローパーにクッと止まります。独自RHラバーの粘りがさらに活きる形状。フィッティングの高さから足先の左右ブレを受け止めます。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) KIRIGAMI(キリガミ) ※最新エントリーモデル ※高完成度で上達を長くサポート
10,989円アディダスファイブテンから全く新しいエントリーモデル。1足目から上達を目的に拇指球で立ち込む練習に最適な弾力柔軟性と入力ポイント配置。大きく開く開口部となだらかな甲アーチが長時間脱ぎ履きでも疲れにくい。互い違いの2本ベルクロで確実にフィット。中級でも通用するヒールカップと爪先柔軟性で長く上達をサポート。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) CRAWE W(クローウーマン) ※総合力ならコレ ※超快適なのに超攻めた登りを ※取寄せも可
20,900円遂に待望のクローウーマンが登場。クローの超快適性はそのままに女性や足の小さい男性、キッズにも合うように幅やヒール部分をボリュームダウン。Aleonで大好評のニットアッパー素材はもはやアディダスの代名詞。甲部分の赤いバンドが足を凹状ソールの所定の位置に保ち、内旋外旋するフットワークでもつま先への強力なポイント入力が可能。柔軟さと剛性を併せ持った傑作シューズです。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) CRAWE(クロー) ※総合力重視の最新靴 ※超快適なのに超攻めた登りを ※取寄せも可
20,900円アディダスファイブテン版のスクワマ。グッぼるスタッフ最注目モデル。幅広目で快適なのに垂壁も強傾斜も花崗岩も石灰岩も確実に対応。超快適に超攻めた登りができる、コレが現在の主流でまさにど真ん中。Aleonで大好評のニットアッパー素材はアディダスの代名詞になりそう。幅が広く平らなのでフラットソール並みの快適さ。甲部分の赤いバンドが足を凹状ソールの所定の位置に保ち、内転外転するフットワークでもつま先への強力なポイント入力が可能。セパレートの柔軟性を活かしつつ、前半はミディアムハードで立ち込みも半端じゃない。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) NEW HIANGLE WMS(ニューハイアングルウーマン) ※足の小さい方に ※取寄せも可 ※限定カラー特価セール31%OFF ※予約もOK
19,800円13,662円オリンピック限定カラーが登場。色鮮やかなピンクがかっこよすぎです。進化したハイアングルのWMSモデル。ボトムエリアのボリュームをおさえ、さらに快適な足入れ感を実現。驚異的なフィット感と動きに合わせた柔軟性。ヒールサイドの隙間窓を切れ込みのみにしフィットさせながら伸びにくく、縦の剛性はそのままでネジるヒールフックや細かいホールドにもより高次元で対応。しかもヒールラバーはステルスHFでボテも最高フリクションでグリップ。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) NEW HIANGLE(ニューハイアングル) ※ヒール完成度が進化 ※取寄せも可 ※限定カラー特価セール31%OFF
19,800円13,662円オリンピック限定カラーが登場。色鮮やかなピンクがかっこよすぎです。ハイアングルがさらに完成形へと進化。驚異的なフィット感と動きに合わせた柔軟性。ヒールサイドの隙間窓を切れ込みのみにしフィットさせながら伸びにくく、縦の剛性はそのままでネジるヒールフックや細かいホールドにもより高次元で対応。しかもヒールラバーはステルスHFでボテも最高フリクションでグリップ。セパレートにより履いた瞬間から足本来の動きに追随しスメアもいい感じです。柔らかい太めのスリングショット採用で足入れを劇的に改善。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) NewTro VCS(ニュウトロベルクロ) ※痛くなりにくいダウントーアーチ ※粘くて硬い新ラバーRS3.5mm ※取寄せも可
19,580円岩向きエッジングと硬いヒールがいい。新開発ラバーRA3.5mmが粘くて硬くて立ち込めます。新型のNewTroラストはレグルスより少し幅広、つま先薄めでアーチが指にフィットしてダウントーでも痛くなりにくい。ランドラバーと一体成型のトーラバーは硬いシューズが苦手なトーフックもしっかりかかる。体重の重い人でも踏み負けない剛性としなやかさで岩での立ち込みも自信が持てます。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) NewTro Lace(ニュウトロレース) ※低アーチのレースダウントー ※粘くて硬い新ラバーRS3.5mm
19,580円岩向きエッジングと硬いヒールがいい。新開発ラバーRA3.5?が粘くて硬くて立ち込めます。新型のNewTroラストは幅広つま先薄めでアーチが指にフィットしてダウントーでも痛くなりにくい。体重の重い人でも踏み負けない高剛性で岩での立ち込みも自信が持てます。つま先の細さとラクに履けるダウントーはクラックやマルチピッチにはぴったりです。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) VIM(ヴィム) ※中上級者向き最新スリップオン ※最高のつま先性能と日本人に合うヒール ※取寄せも可
17,600円スリップオン愛用者待望の全く新しいモデル。スリッパ特有の「足の自由度」と剛性のバランスが素晴らしい。シリウスと同じ木型でソールラバーやミッドソールの剛性もほぼ同じ、つまりかき込み能力はお墨付き。収まりのいいヒールカップで日本人の踵にも合いやすい。上級者はもちろん、足さばきを練習したい中級者にもオススメしたい。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ANASAZI PRO W(アナサジプロウーマン) ※細めの男性にも ※取寄せも可
19,800円ショーナコクシーが女性向けに開発。ヒールとトゥのバランスに優れたハイパフォーマンスモデル。ヒールテンションをワザと上げる構造が生み出すフィット感は素晴らしいヒールフック性能を発揮する。足が細身の男性にもオススメ。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ANASAZI PRO(アナサジプロ) ※ショーナコクシー監修 ※特価セール30%OFF ※取寄せも可
19,800円13,860円ヒールとトゥのバランスに優れたハイパフォーマンスモデル。ヒールテンションをワザと上げる構造が生み出すフィット感は素晴らしいヒールフック性能を発揮する。ショーナコクシーの監修。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ANASAZI VCS(アナサジベルクロ) ※オールラウンドモデル ※特価セール30%OFF ※取寄せも可
17,600円12,320円FIVE TENを代表するロングセラー。シューズ全体のバランスがとれたオールラウンドモデル。高次元のヒールとエッジング性能は今も健在。岩場でのボルダリングはもちろん、ルートクライミングもこなすオールラウンダー。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) MOCCASYM(モカシム) ※ストレスフリーな履き心地 ※特価セール30%OFF ※取寄せも可
15,400円10,780円名作スリッパが新ブランドからも継続。やはりこれでないと登れないスラブや足型のクライマーは多いはず。超足裏感覚でジワジワ系の岩では絶対的な信頼感があります。ファンが多いだけでなくこれから本格的に岩登りを始める方にも一度は履いてもらいたい定番シューズ。自分の足裏をしっかり育てた、剛性が邪魔に感じるクライマーには嬉しい限りです。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) DRAGON VCS(ドラゴン ベルクロ) ※フレッドニコル監修の最新シューズ
20,900円ドラゴンを再定義。あのフレッドニコル監修の最新シューズ。ドラゴンの良さをそのままにアディダスの思想を盛り込んだ形状。広めにとったトゥはランド形状でチカラを伝えやすく設計。アッパーのマイクロファイバーは伸びが少ないのにフィット感がすごい。強くダウンして支えてくれるミッドソールは旧ドラゴンから伝統の強傾斜かきこみ系。新次元のドラゴンを特殊形状の大きなベルクロで変わらず体験できます。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) DRAGON LACE(ドラゴン レース) ※フレッドニコル監修の最新シューズ
19,800円ドラゴンを再定義。あのフレッドニコル監修の最新シューズ。新次元でもドラゴンラストは紐に限るって方も納得。ドラゴンの良さをそのままにアディダスの思想を盛り込んだ形状。広めにとったトゥはランド形状でチカラを伝えやすく設計。アッパーのマイクロファイバーは伸びが少ないのにフィット感がすごい。強くダウンして支えてくれるミッドソールは旧ドラゴンから伝統の強傾斜かきこみ系。満足のできる仕上がりです。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ASYM W's(アシムウィメンズ) ※初心者用を超えたエントリーモデル ※特価セール25%OFF ※取寄せも可
15,400円11,550円従来のローグから耐久性をアップしアディダスらしさをプラス。レザーアッパー素材の形状と安定感はデザインの良さをも引き出して履いて見たくなる外観となっています。この価格帯でこの耐久性と品質はさすがのアディダス。癖のない足型は一足目に超オススメ。エッジングも剛性もしっかりとしていてすべてに合格点。ローボリュームは日本人女性にピッタリ。足の細めの男性にも違和感ありません。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ASYM(アシム) ※初心者用を超えたエントリーモデル ※特価セール25%OFF ※取寄せも可
15,400円11,550円従来のローグから耐久性をアップしアディダスらしさをプラス。レザーアッパー素材の形状と安定感はデザインの良さをも引き出して履いて見たくなる外観となっています。この価格帯でこの耐久性と品質はさすがのアディダス。癖のない足型は一足目に超オススメ。エッジングも剛性もしっかりとしていてすべてに合格点。清々しいカラーリングがジムでも岩でも映えます。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ALEON(アレオン) ※渾身のフラッグシップモデル ※取寄せも可
20,900円箱から出した瞬間から履きやすさを感じる。柔らかくしなやかなのに立ち込めてかき込める。伝説のフレッドニコル監修。極太のランドラバーがつま先から土踏まずをしっかり覆い捻じれによる力の逃げを防ぐだけでなく弾性の高いラバーがしなやかさを生みスメアもバチ効き。C4ソールの食い付く硬さと足裏で包み込むような左右にかけてのソールアーチは強傾斜やルーフでチカラを発揮。極め付けは母指球直下の硬めシャンクでスメアを阻害せずに超立ち込める。日本人に合う細めヒールと超強力ベルクロ。とにかく履いて登りたくなる素晴らしい完成度。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) LEOPARD(レオパード) ※究極のソフトモデル ※VD唯一採用 ※傾斜での最高性能 ※取寄せも可 ※特価セール40%OFF
20,350円12,210円アンパラレルのラインナップで最もソフトなモデル。柔らかさと超フリクションを追求。ありえないフィット感と足指でホールドを掴む感覚は他に類をみません。ガラスの上でもフリクションを生み出す独自のVDラバーがさらに性能を特徴的に仕上げています。ラバー由来の柔らかさが指のチカラをダイレクトに伝達。ホールドに接する面が広くなりトウフックもかなり効きます。本気で傾斜壁に挑むならレオパードが間違いありません。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) REGULUSU LV(レグルス LV) ※ハイアングルウーマン類似のオールラウンドモデル ※取寄せも可
19,250円ハイアングル類似のレグルスローボリューム版。多くの足型で性能を上手く発揮できるオールラウンドモデル。トゥフック・ヒールフックともに高性能。ジムでも岩場でも活躍すること間違いなし。エッジとフリクションのバランスが良いため複合的な課題にも対応。使い込むほどに足裏感覚が研ぎ澄まされていく感じがまさにハイアングル。皮の色移りが少ない素材で素足にもオススメ。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) REGULUSU(レグルス) ※ハイアングル類似のオールラウンドモデル ※取寄せも可
19,250円多くの足型で性能を上手く発揮できるオールラウンドモデル。トゥフック・ヒールフックともに高性能。ジムでも岩場でも活躍すること間違いなし。エッジとフリクションのバランスが良いため複合的な課題にも対応。使い込むほどに足裏感覚が研ぎ澄まされていく感じがまさにハイアングル。オールブラックのカラーデザインも超クール。皮の色移りが少ない素材で素足にもオススメ。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) VEGA(ベガ) ※JET7類似のラップモデル ※取寄せも可 ※展示品セール15%OFF ※色落ち・ヒビ割れ有り
20,350円17,298円JET7が3年ぶりの復活。一度履いたらやめられない!登りたい気持ちが止まらない一足。アンパラレルが一押しの日本人向けシューズ。総合力に優れたオールラウンドでハイエンドモデル。硬いソールだとはじかれそうに感じる方にオススメ。高フリクション3.5mmRSラバーの足裏感覚はソールが粘りつく感じ。足入れの良さや履き心地が抜群。カラーはブラックで統一。やや光沢のあるアッパーがヘビーデューティー。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) SIRIUS LACE LV(シリウスレース LV) ※ドラゴン類似の足達人モデル ※取寄せも可
20,350円ドラゴン類似のシリウスレースローボリューム版。経験豊富なクライマーイチ押しシューズ。最強のかき込みとエッジング実現するドラゴンラスト。まさにあの名作がヒールを進化させて誕生。ドラゴンよりカカトのフィット感をアップさせヒールカップの収まりも良く一層つま先への集中をアップさせる感覚。比較的柔らかい、だけどピンポイントで立ち込める。これぞフットクライミング。強傾斜を登るならコレで決まり。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) SIRIUS LACE(シリウスレース) ※ドラゴン類似の足達人モデル ※取寄せも可
20,350円ドラゴン類似の足達人向けシューズ。経験豊富なクライマーイチ押しシューズ。最強のかき込みとエッジング実現するドラゴンラスト。まさにあの名作がヒールを進化させて誕生。ドラゴンよりカカトのフィット感をアップさせヒールカップの収まりも良く一層つま先への集中をアップさせる感覚。比較的柔らかい、だけどピンポイントで立ち込める。これぞフットクライミング。強傾斜を登るならコレで決まり。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-RISE VCS LV(アップライズ VCS LV) ※アナサジプロウーマン類似のオールラウンドモデル
18,150円ウーマンモデルはローボリュームになり剛性もややソフトに。アナサジプロ類似のオールラウンドモデル。アーチサポートスリングショットがアナサジで土踏まずが浮く足型を解消。アナサジユーザー待望の新シューズ。フィット感がかなり良くなり高剛性に。定評のヒールフック性能はお墨付き。アッパーにはVDラバー(Mi6)が2/面積で施されトウフック性能も文句なし。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) ENGAGED VCS WMS(エンゲージ ベルクロ ウーマン) ※ローグウーマン類似のエントリーモデル
13,750円超シンプルデザイン。ウーマンモデルはローボリュームになりフィット感がよりアップ。ローグ類似のエントリーシューズ。アッパーに痛みの原因である金具を施さず履きやすさを追求。ローグとの最大の違いは進化したベルクロのシステム。足首に近いほうがフラップになっており大きく開き履きやすい。上達を妨げず痛みを軽減。徐々にクライマー足になれるように爪や指に負担をかけない作り。コスパも文句なし。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) ANASAZI LV W(アナサジLVウーマン) ※鮮やかなカラーリング ※取寄せも可
17,600円ファーストシューズにオススメの一足。全体のバランスがとれた造りで高いフィット感を実現。履きやすさで選ぶならコレで決まり。鮮やかなカラーリングが女性らしさを引き立てる。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-LACE LV(アップレース LV) ※アナサジレースアップ類似の高剛性モデル
18,150円硬めが好きな方に超オススメ!アップレースのローボリュームモデル。アンパラレルシューズ中、最も高い剛性を誇り細かいスタンスでのエッジングコントロールは抜群。花崗岩の高難度スラブ課題でその性能を発揮すること間違いなし。高い剛性から発生するヒールフックの強さもお墨付き。脱ぎ履きしやすく足入れ感がかなり良い。耐久性は文句なし。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-LACE(アップレース) ※アナサジレースアップ類似の高剛性モデル
18,150円硬めが好きな方に超オススメ!アンパラレルシューズ中、最も高い剛性を誇り細かいスタンスでのエッジングコントロールは抜群。花崗岩の高難度スラブ課題でその性能を発揮すること間違いなし。高い剛性から発生するヒールフックの強さもお墨付き。脱ぎ履きしやすく足入れ感がかなり良い。耐久性は文句なし。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-RISE ZERO LV(アップライズゼロ LV) ※オールラウンドフラットモデル
19,250円出ましたフラットなオールラウンドモデル!ローボリュームになった分フィット感もアップ。2ピースソールによる異次元スメアリングと高フィット感が特徴。あらゆるフットワークにもどんな課題にも対応。特にハリボテ課題ではかなり相性が良さそう。アッパーレザーはUSプレミアム。これが履き込むごとに自分の足型に馴染むようにサポート。シューズ全体はソフトな反面、ヒールカップはかなりの剛性。履き心地の良さと万能性で選ぶならコレで決まり。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-RISE ZERO(アップライズゼロ) ※オールラウンドフラットモデル
19,250円なんでもこなす名作シューズ!フラットなオールラウンドモデル。2ピースソールによる異次元スメアリングと高フィット感が特徴。あらゆるフットワークにもどんな課題にも対応。特にハリボテ課題ではかなり相性が良さそう。アッパーレザーはUSプレミアム。これが履き込むごとに自分の足型に馴染むようにサポート。シューズ全体はソフトな反面、ヒールカップはかなりの剛性。履き心地の良さと万能性で選ぶならコレで決まり。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-RISE VCS(アップライズ VCS) ※アナサジプロ類似のオールラウンドモデル
18,150円アナサジプロ類似のオールラウンドモデル。アーチサポートスリングショットがアナサジで土踏まずが浮く足型を解消。アナサジユーザー待望の新シューズ。フィット感がかなり良くなり高剛性に。定評のヒールフック性能はお墨付き。アッパーにはVDラバー(Mi6)が2/3面積で施されトウフック性能も文句なし。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) UP-MOCC(アップモック) ※モカシム類似の履きやすいモデル
15,950円とにかく履きやすい。モカシム類似でもそれより履きやすい。モカシムとの最大の違いは土踏まずとヒールカップ。踵周りの剛性感とヒールカップの収まりの良さ、さらに土踏まずのフィット感が向上し足全体を包み込むような履き心地。弱点のヒールカップも脱げにくい形状に変更。アッパーにはトウフックラバーパッチを施し性能アップ。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) ENGAGE VCS(エンゲージ ベルクロ) ※ローグ類似のエントリーモデル
13,750円ローグ類似のエントリーモデル。アッパーに痛みの原因である金具を施さず履きやすさを追求。ローグとの最大の違いは進化したベルクロのシステム。足首に近いほうがフラップになっており大きく開き履きやすい。上達を妨げず痛みを軽減。徐々にクライマー足になれるように爪や指に負担をかけない作り。コスパも文句なし。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
28,600円
-
8,580円
-
12,760円
-
8,030円
-
1,430円
-
1,870円
-
3,190円
-
2,970円
-
2,200円
-
2,200円
-
38,500円
-
6,820円
-
14,740円
-
12,540円
-
17,600円
-
4,950円
-
3,680円
-
5,940円
-
6,413円
-
8,316円
-
8,800円
-
1,466円
-
2,310円
-
9,240円
ランキング
-
3,480円
-
4,990円
-
3,680円
-
638円
-
2,420円
-
990円
-
4,290円
-
2,545円
-
5,170円
-
19,800円13,662円
-
880円
-
1,540円
-
1,650円
-
990円
-
440円
-
880円
-
1,980円
-
1,870円
-
20,350円12,210円
-
990円
-
2,200円
-
1,485円
-
385円
-
1,047円
再入荷
-
2,068円
-
17,380円
-
2,750円
-
21,450円
-
6,490円
-
30,800円
-
2,750円
-
1,485円
-
22,000円
-
18,700円
-
22,550円
-
1,005円