クライミングパンツ
クライミングパンツの選び方
レアなクライミングパンツが勢揃い。moonサムライパンツ サイファーパンツ THOUFUNフィッシュパンツ BDノーションパンツ MEジムボトム ロックボトム Nogradeサヘルなど。新作は予約も可能。展示会情報発信。
おしゃれで楽ちん。クライミングパンツの人気ブランドとコーデ
クライミングパンツは、本来アウトドア向け。しかし最近は街着としてメンズコーデに取り入れられています。そこで、タウンユースに最適なおすすめや人気ブランドをご紹介。
ワードローブに取り入れたい。街コーデに馴染むクライミングパンツ

コーデにリラックス感を加えるのが主流の今、大人の男性におすすめしたいのがクライミングパンツ。もともとクライミング時にはくパンツなので動きやすさは折り紙付き。街着としても活用できるデザイン性の高いパンツが増えているため、ワードローブに取り入れない手はないでしょう。
写真のアイテム詳細を見る
登山着に見えない1本とは? 街ではくクライミングパンツの選び方
詳しくはこちら
登山着に見えない1本とは? 街ではくクライミングパンツの選び方
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN
お気に入り追加
いくらトレンドだからといっても、クライミングパンツなら何でもアリなわけではありません。写真のように、都会的なスタイリングが叶えば申し分ないのですが、選び方を間違えてしまうと、”山登りに行くお父さん”になってしまう危険も……。もちろんどう着こなすか、も重要になってきますが、その前に街ではくクライミングパンツの今っぽい選び方を知っておきましょう。
写真のアイテム詳細を見る
詳しくはこちら
登山着に見えない1本とは? 街ではくクライミングパンツの選び方 2枚目の画像
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN
お気に入り追加
街ではくクライミングパンツ選びのポイントは、サイズ、色、素材の3つ。以下を意識して選びましょう。
■サイズ:ジャストサイズを選ぶこと。ルーズなサイジングだとカジュアル感が出てだらしなく見えます。
■シルエット:サイズ感とも共通しますが、やはりテーパードタイプがおすすめです。ストレートタイプの場合は、丈感に注意。やや短めを選びましょう。
■色:山で映える原色のものは避け、黒やネイビー、グレー、ベージュなど、街ではいても悪目立ちしないベーシックな色を選びましょう。
写真のアイテム詳細を見る
おしゃれで機能的。クライミングパンツは人気ブランドから選ぶのが正解
クライミングパンツは、多くのアウトドア系ショップやセレクトショップでラインアップされており、機能性は言わずもがな街に馴染む洗練されたデザインに仕上がっています。クライミングパンツの火付け役である『グラミチ』を筆頭に、人気のブランドをセレクトしました。
ブランド1
『グラミチ』NNパンツ(ニューナローパンツ)
詳しくはこちら
『グラミチ』NNパンツ(ニューナローパンツ)
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN
お気に入り追加
クライミングパンツが代名詞の『グラミチ』のNNパンツは、すっきりとしたシルエットながらもアクティブな動きに柔軟に対応するスペックの高さがウリ。人気セレクトショップとの別注モデルも気になりますが、まず手にしたいのはやはりオリジナルでしょう。汎用性が高いベーシックな色味ならば、着こなしのテイストを問わず着こなせるはず。
『グラミチ』
NNパンツ(ニューナローパンツ)
ZOZOTOWNで見る
グラミチのおすすめパンツ15選。定番のNNパンツから新作&別注モデルまで
グラミチのおすすめパンツ15選。定番のNNパンツから新作&別注モデルまで
ブランド2
『コーエン』ストレッチスキニーデニムクライミングパンツ
詳しくはこちら
『コーエン』ストレッチスキニーデニムクライミングパンツ
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN
お気に入り追加
コスパ良好なブランドとして人気の『コーエン』より、大人向けのスキニーシルエットのタイプがリリースされました。ストレッチ素材かつクライミングパンツ仕様のディテールを取り入れることで、細身でも十分な動きやすさを確保しています。
『コーエン』
ストレッチスキニーデニムクライミングパンツ
ZOZOTOWNで見る
楽天市場で見る
Amazon.co.jpで見る
ブランド3
『マナスタッシュ』フレックスクライマーパンツ
詳しくはこちら
『マナスタッシュ』フレックスクライマーパンツ
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN
お気に入り追加
1993年にアメリカで創業されたアウトドアブランド『マナスタッシュ』の1本。マウンテンパーカーやフリースジャケットが有名で、例に漏れずクライミングパンツも人気の高いアイテムです。程良くテーパードがかった美シルエットのパンツは、ジャケットなどきれいめなアイテムとも相性良くキマります。デザインはもちろん、着心地の良さも抜群です。
『マナスタッシュ』
フレックスクライマーパンツ
ZOZOTOWNで見る
楽天市場で見る
Amazon.co.jpで見る
ブランド4
『クリフメイヤー』ツイルクライミングパンツ
詳しくはこちら
『クリフメイヤー』ツイルクライミングパンツ
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN
お気に入り追加
1989年創業のジャパンブランドである『クリフメイヤー』。アメリカの古き良きデザインをベースに古着のようなユーズド感あるアイテムが揃っています。なかでも定番のクライミングパンツは豊富な種類とデザインが魅力。可動域を広げるガゼットクロッチ、美シルエットを演出するテーパード型、ストレッチが魅力のツイル素材を用いたクライミングパンツは、カラバリも豊富です。
『クリフメイヤー』
ツイルクライミングパンツ
ZOZOTOWNで見る
楽天市場で見る
ブランド5
『ザ・ノース・フェイス』アルペンライトパンツ
詳しくはこちら
『ザ・ノース・フェイス』アルペンライトパンツ
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN
お気に入り追加
『ザ・ノース・フェイス』のミニマルを追求したクライミングパンツは、オールシーズン使えて重宝すること間違いなしの1本。テーパードシルエットで足元をすっきりしたルックスに昇華しています。細すぎず、太すぎずという絶妙なシルエットも大人向き。
『ザ・ノース・フェイス』
アルペンライトパンツ
ZOZOTOWNで見る
楽天市場で見る
ブランド6
『コムサ コミューン』クライミングパンツ
詳しくはこちら
『コムサ コミューン』クライミングパンツ
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN
お気に入り追加
『コムサ コミューン』らしくアーバンテイストに仕上げたクライミングパンツは、きれいめ派にぜひおすすめしたい1本。ポリウレタン混の良く伸びる素材でありながら、コットンライクな自然な質感も持ち合わせているためスポーティになりすぎません。
『コムサ コミューン』
クライミングパンツ
ZOZOTOWNで見る
楽天市場で見る
ブランド7
『マムート』ボルダー ライト パンツ アジアンフィット
詳しくはこちら
『マムート』ボルダー ライト パンツ アジアンフィット
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN
お気に入り追加
150年以上の歴史を持つスイスのアルパイン・クライミング用品ブランド『マムート』。クライミングをはじめ、トレッキングやボルダリング、ハイキングなどのアウトドアウェアを多数リリースしています。こちらのクライミングパンツは、無駄をそぎ落とし、アイコンであるロゴマークもボディと同色に揃えたミニマルな仕上がり。伸縮性や耐久撥水性といったクライミングブランドらしい機能性も実感できる1本です。
『マムート』
ボルダー ライト パンツ アジアンフィット
ZOZOTOWNで見る
楽天市場で見る
ブランド8
『アンドワンダー』ナイロンクライミングパンツ
詳しくはこちら
『アンドワンダー』ナイロンクライミングパンツ
Highball
Highball
お気に入り追加
山岳を楽しむために特化したアウトドアウェアとギアを提案する『アンドワンダー』。アメリカ・デュポン社のフッ素系耐久撥水加工を施した生地を採用しており、撥水・防汚性も抜群。繰り返し洗濯しても、その効果は長く持続します。ポケット部分に施されたリフレクターステッチなど細部までこだわったデザインが魅力的。
『アンドワンダー』
ナイロンクライミングパンツ
楽天市場で見る
Amazon.co.jpで見る
ブランド9
『グラミチ』×『Mt Design 3776』別注デニム マウンテンパンツ
詳しくはこちら
『グラミチ』×『Mt Design 3776』別注デニム マウンテンパンツ
アーバンリサーチオンラインストア
アーバンリサーチオンラインストア
お気に入り追加
先述した『グラミチ』は別注やコラボアイテムも見逃せません。『Mt Design 3776』とのダブルネームで作られたこちらは、風合いの良いデニム地で普段使いしやすいアイテム。すっきりとしたシルエットが特徴で、写真の淡色のほか、ワンウォッシュやブラック系などカラバリも豊富。
『グラミチ』×『Mt Design 3776』
別注デニム マウンテンパンツ
アーバンリサーチオンラインストアで見る
ZOZOTOWNで見る
楽天市場で見る
ブランド10
『ワイルドシングス』シングスパンツ
詳しくはこちら
『ワイルドシングス』シングスパンツ
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN
お気に入り追加
ブランド定番のクライミングパンツ。プライアンテックスという高機能素材を採用しており、コットンメインでありながら防風性とストレッチ性という相反する機能を併せ持っています。シルエットは細身のテーパードなのでスタイリングのしやすさも◎。
『ワイルドシングス』
シングスパンツ
ZOZOTOWNで見る
都会に似合う美シルエット。ワイルドシングスのクライミングパンツ
都会に似合う美シルエット。ワイルドシングスのクライミングパンツ
カジュアルもきれいめも。クライミングパンツの街ばきスタイルを紹介
街ばきを楽しみたいクライミングパンツは、カジュアルのみならずきれいめコーデでも取り入れることができます。カジュアル、きれいめの2つのテイスト別におしゃれなコーデサンプルを集めました。
▼クライミングパンツをカジュアルに着こなした好サンプル
本来登山用のパンツなので、カジュアルな装いにはもちろんマッチ。休日のラフなコーデを今っぽく仕上げてくれます。アウトドア感が出すぎないよう、組み合わせるアイテムでタウンユースに落とし込むのがポイントです。
コーデ1
詳しくはこちら
▼クライミングパンツをカジュアルに着こなした好サンプル
WEAR
WEAR
お気に入り追加
白Tシャツとチェックシャツでクライミングパンツをアメカジっぽくスタイリング。スラックスのようにはけるきれいめなデザインをチョイスすることで、大人らしい着こなしに仕上げています。
コーデ2
詳しくはこちら
▼クライミングパンツをカジュアルに着こなした好サンプル 2枚目の画像
WEAR
WEAR
お気に入り追加
ニットフリースのクライミングパンツは、季節感も演出してくれるので秋冬コーデにうってつけ。スウェット×クライミングパンツのラフな着こなしをレジャージャケットで引き締め、タウンコーデに昇華させています。
コーデ3
詳しくはこちら
▼クライミングパンツをカジュアルに着こなした好サンプル 3枚目の画像
WEAR
WEAR
お気に入り追加
マウンテンパーカー×クライミングパンツといういかにもアウトドアな組み合わせですが、カラーリングとサイジングで見事タウンコーデに仕上げています。モザイクフラワーのマウンテンパーカー以外は無地でまとめ、パンツは細身を選んでいる点がポイント。
コーデ4
詳しくはこちら
▼クライミングパンツをカジュアルに着こなした好サンプル 4枚目の画像
WEAR
WEAR
お気に入り追加
クライミングパンツ×シャツの組み合わせは、楽だけどハズレなしの秋冬の定番コーデになりそうです。キャップやメガネなどの小物で自分らしいアクセントをつけると、コーデがグッとこなれて見えます。
▼クライミングパンツをきれいめに着こなした好サンプル
意外にもきれいめコーデともハマるクライミングパンツ。パンツ自体がカジュアルなので、ステンカラーコートやローファーなどきちんと感あるアイテムを合わせて、きれいめ要素をMIXするのがポイントです。
コーデ1
詳しくはこちら
▼クライミングパンツをきれいめに着こなした好サンプル
WEAR
WEAR
お気に入り追加
ノーカラージャケットのブラウンとクライミングパンツのオリーブが見事にマッチ。シャツとスニーカーを白にすることで、クリーンな雰囲気をブレンドしています。
コーデ2
詳しくはこちら
▼クライミングパンツをきれいめに着こなした好サンプル 2枚目の画像
WEAR
WEAR
お気に入り追加
柄を一切排除し、ノーカラーシャツや、ローファーなどきれいめアイテムを積極的に取り入れることで、クライミングパンツの土くささを払拭。品のあるきれいめコーデに仕上げています。
コーデ3
詳しくはこちら
▼クライミングパンツをきれいめに着こなした好サンプル 3枚目の画像
WEAR
WEAR
お気に入り追加
ジャケットとのセットアップの着こなしは今季らしさ満点。アウトドアなクライミングパンツをアーバンライクに着こなすのがポイントです。ジャケットのゆたっりとしたサイズ感も今っぽさを上乗せ!
コーデ4
詳しくはこちら
▼クライミングパンツをきれいめに着こなした好サンプル 4枚目の画像
WEAR
WEAR
お気に入り追加
クライミングパンツに白シャツとトレンドのつば広ハットを合わせてきれいめに。シンプルなアイテムでまとめているので、ラウンドメガネでアクセントをプラス。
-
THOUFUN(トゥーファン) Europa-PT(ヨーロッパパンツ) ※細身シルエットでも抜群の足上げ ※サラッとした肌触り ※純国産クライミングパンツ
14,740円動けて登れるオシャレなクライミングパンツといえばTHOUFUN。細身シルエットでも股下ガゼットで抜群の足上げ。ウエストは伸縮性に優れたゴムとドローコードで最適調節。シックなカラーに映える右腰後ろポケットのTHOUFUNロゴ。右ひざの歯車マーク。機能性とデザイン性を兼ね備えたロング丈パンツです。 -
THOUFUN(トゥーファン) Herman-PT(ハーマンパンツ) ※超軽量で動きやすさ抜群 ※サラッとした肌触り ※純国産クライミングパンツ
12,540円動けて登れるオシャレなクライミングパンツといえばTHOUFUN。爽やかなデザインでタウンユースでも履きたくなるほど。クールマックス生地のポリエステル69%コットン31%で肌触りはパジャマのような快適さ。右腰後ろポケットにはTHOUFUNロゴ。左ふくらはぎの歯車マークが際立つシンプルなシルエット。機能性とデザイン性を兼ね備えたショート丈パンツ。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Beta Belt(ベータベルト) S/M/L ※超軽量BD純正ベルト ※メール便88円 ※予約もOK
2,310円ハーネスのバックルとベルトにインスパイアされた堅牢で渋さが際立つBD純正ベルト。クライマーらしい機能美を併せ持っており、超軽量かつフィット感が半端ない。クライミングパンツと組み合わせるとさらに映える事間違いなし。カラーはラスト、キャプテン、ブラックと選べる3種類。 -
Chillaz(チラス) Jogg Climbing Pant Women(ジョグクライミングパンツ) ※ストレッチの効いたインディゴパンツ ※柔らかくフィット ※高耐久性 ※展示品セール20%OFF
27,000円21,600円ルーズフィットスタイルのインディゴパンツ。ストレッチが柔らかくしっかり効いています。ウエストはヒモで調節できるためベルトも不要。煩わしく感じる重さもありません。前面のインディゴが薄くなっているデザインで縦ラインのシルエットがオシャレ。クライミングだけに着るのは勿体なく、街に着ていきたい1着です。 -
ROKX(ロックス) MG CAMOUFLAGE SHORT(エムジーカモフラージュショーツ) ※180度開脚可能なガゼットクロッチ ※メール便88円
9,790円毎日でもはきたくなる心地よさが優秀なショーツ。クライミングに必要なパーツだけを残したシンプルさと絶妙なストレッチ。ROKXオリジナルのカッティングは180度開脚可能なガゼットクロッチによって抜群の運動性をアシスト。普段使いでもオシャレに着こなせるデザインで夏が待ち遠しくなります。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) CRAG DENIM PANTS(クラッグデニムパンツ) Men's ※タフな超ストレッチデニム ※一体型ブラシポケット ※2020年新モデル
10,780円BDで1番タフな10.5オンスのクライミングデニム。しかもストレッチが効いているのでめちゃくちゃ登りやすい!すっきりとしたデザインのウェスト周りはハーネス の装着がスムーズ。スリムで少しテーパーさせたカッティングは足元がよく見えるのでクライミングの邪魔になりません。BDらしく機能性に配慮しつつカジュアルなパンツとなっています。 -
ROKX(ロックス) DENIM FATIGUE SHORT(デニムファティーグショーツ) ※超定番デニムがショートに ※圧倒的な足上げの良さが人気 ※メール便88円
9,790円ROKXの超定番デニムがショートに。出かけたくなるヴィンテージ風デニム。ストレートデザインのポケットがいい。スリッポンに無地ポケットTシャツと合わせればユーズド感が映えます。前後のデザインボリュームのギャップがメリハリにいい感じ。やっぱり圧倒的な足上げはショートパンツには敵いませんね。 -
ROKX(ロックス) MG DENIM CLIMB PRO PANT(エムジーデニムクライムプロパンツ) ※コーデュラナイロン ※微妙な色落ちを楽しめるカラー2種
16,280円超快適で高耐久!コーデュラナイロン+ストレッチの新しいクライミングパンツ登場。スウェットのようなリラックス感がありつつ、180度開脚可能なガゼットクロッチ、片手で調節できるウェビングベルトなどは正にクライマーにこそ体感してほしい機能です。ヴィンテージ感のある絶妙な色落ち加減がまたイケてます。 -
THOUFUN(トゥーファン) Halo-PT(ヘイローパンツ) ロング 8oz ※動きやすさ抜群 ※純国産クライミングデニム ※海外でも人気
15,840円海外にも人気の一本。動けて登れてオシャレなクライミングパンツといえばTHOUFUN。こだわり抜かれたその造りは普段着としても履きたくなるほど。刺繍が施された右後ろポケットのTHOUFUNロゴや右ふくらはぎ辺りの歯車モチーフのマークが際立つシンプルなデザイン。機能性とデザイン性を兼ね備えた最高の一本。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) WOMEN’S POLARTEC 200 PANT(ウィメンズ・ポーラテック200・パンツ) ※フワッフワの肌触り
13,200円とにかくふわふわ。ずっと触っていたい肌触りがクセになるほど。かなり細かい起毛で直接穿いてもチクチクしない。むしろ気持ちいいくらい。この生地の完成度を30年前に仕上げていたことに驚き。歴史があるのに新しい。コットンより軽くウールより暖かいポーラテックは北極でも通用するように生み出された極寒仕様。肌寒いときにサッと重ね着できるウエストゴムとリボン付き。部屋着としてもこれ一枚で心地よく暖かい。 -
SoiLL(ソイル) Denim Series(デニムシリーズ) ブラック/ブルー/グレー ※驚愕ストレッチ ※美脚フィットでも超快適
11,550円驚愕のストレッチ性。めちゃくちゃ伸びます。ジーンズの耐久性もありボルダーパンツとして最高。細めにフィットするのでシルエットが綺麗。でも超伸びるので圧迫感は皆無。むしろ穿いていたくなる着心地。バックポケットは大きめでスマホや財布もすっぽり収まります。25%が化繊なので洗濯後の乾きも超早い。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Ws トラバースパンツ ※2019年新モデル ※3シーズン快適な速乾ストレッチ ※撥水耐摩耗ナイロン
17,160円3シーズン常に快適で丈夫なパンツならこれ。全面二重生地で岩に擦っても簡単には破れません。ナイロンなので266gと軽く薄くても十分な耐摩耗性と速乾性があり、登山は快適に、ハードなボルダリングやリードクライミングもこれ一つでOK。年中大活躍間違いなしです。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) GYM BOTTOM 2(ジムボトムツー) ※超軽量191g ※ウエストゴム×片手ベルトで超快適
13,640円超軽量で速乾性、ストレッチ性に優れているナイロン100%のクライミングパンツ。シワにならず型崩れしません。シンプルに使えるからこそ重宝されます。1度履くとヘビーローテーション間違いありません。ジムクライミングでの使用をメインに作られていますが、岩場でも快適に過ごせます。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) ROCK BOTTOM(ロックボトム) メンズ ※超ストレッチ生地
15,950円高機能ボルダリングデニムパンツ。極地探検のウェアを取り扱うブランドなので岩場で本領発揮します。擦れに強いデニム生地なのに化繊混紡で超ストレッチ。シルエットがすっきりしているのに股下と膝は立体裁断で超快適です。股上が浅すぎないのも動きのスムーズさを加速させています。真っ赤なステッチが目を引くインディゴと超シックなブラックの選べる2色。 -
MOON(ムーン) SAMURAI PANT(サムライパンツ) Womens ※2020年新モデル ※新色追加 ※取寄せも可
12,760円カワイイ、軽い、動きやすいの三拍子が揃ったクライミングパンツの決定版。サイファーシリーズでも採用されているストレッチ素材のポリエステル/コットンファブリックを使い、非常に動き易いパンツです。足元が見やすくなっていますのでリード、マルチ時のハーネス装着の邪魔になりません。本気パンツとしてオススメ。 -
MOON(ムーン) SAMURAI PANT(サムライパンツ) Mens ※2019年新モデル
12,760円異次元の快適性を誇るサムライパンツ。これを履いて登ると他のパンツで登るのが嫌になるかもしれません。ハーネス装着時にも足元が見えるのでリードやマルチにも。2018年よりウェストバンドが「moon climbing」ロゴになり可愛さもアップ。 -
MOON(ムーン) SAMURAI SHORT(サムライショーツ) Womens ※2020年新モデル ※新色追加 ※MOONウィメンズパンツ最軽量 ※メール便88円
8,800円感じて欲しいその圧倒的な軽量感。なんと軽さ230g!MOONウィメンズパンツ最軽量です。ウエストはゴムバンドでカラダにピッタリフィットのイケてるショーツ。これなら足回りを気にせずバンバン登れること間違いなし。すごくストレッチするので全くストレス無し。上を目指せるムーンのショーツは素晴らしい。Ben Moonのこだわりを感じます。海外サイズなので日本よりワンサイズ下げるのがオススメです。 -
MOON(ムーン) SAMURAI SHORT(サムライショーツ) Mens ※2020年新モデル ※MOON最軽量 ※メール便88円
8,800円驚きの軽さ170g!MOON最軽量です。スカイダイバーが新色で追加。ウエストはゴムバンドで調整の煩わしさ皆無のイケてるショーツ。これなら足回りを気にせずバンバン登れること間違いなし。すごくストレッチするのでストレス無し。上を目指せるムーンのショーツは素晴らしい。Ben Moonのこだわりを感じます。海外サイズなので日本よりワンサイズ下げるのがオススメです。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) women Credo Shorts(womenクレードショーツ) Womens ※2017年新モデル ※メール便88円 ※100円値下がり
8,250円一級品の軽さと動きやすさ。夏場のクライミングやコンペに合わせて選びたい一枚。ベルトなし派も納得のアジャスタブルウェストベルトは足上げの邪魔にならない構造がさすがです。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) women Stretch Font Pants(womenストレッチフォントパンツ) ※2017年新モデル ※展示品セール10%OFF
9,900円8,910円履かなくてもわかるそのクオリティ。可能な限り登りやすさを追求したBDのストレッチパンツ。321gと超軽量で重さを感じさせません。間違いなく買いな一本ですね。 -
MOON(ムーン) CARINA CORD PANT WOMENS(カリーナコードパンツ ウィメンズ) ※2017年新モデル
13,750円寒い岩場であったか体験。サラッとしたコーデュロイは柔らかく着心地も抜群。冷えた状態で登るのはとてもツライですよね。暖かくて保温効果が高いのはホントに助かります。クライミングに集中できるパンツとして本国でも人気沸騰。キレイめのストレートシルエットにタフな生地で破れを気にせずガンガン登る事ができます。 -
MOON(ムーン) ABELL CORD PANT(アベルコードパンツ) ※2017年新モデル
13,750円丈夫で伸縮性のある紐で、多目的な素材で作られたアベルのパンツは、どこでも見えます。部分的に伸縮性のあるウエストバンドとベルトループは、フィット感を調整して快適に座ることができるようになっていますが、4つのポケット、ジップフライとボタンのついたリラックスしたストレートレッグフィニッシュにカットします。 -
MONTURA(モンチュラ) FUSION COTTON PANTS(フュージョンコットンパンツ) woman ※展示品セール50%OFF
26,180円13,090円岩専用クライミングパンツ。破れやすいおしりと膝に強い生地を採用。しかも伸縮するのでムーブを快適にこなせます。落ち着いた色で汚れも目立たない。 -
NOGRAD(ノーグレード) GREASE Pants(グリースパンツ) W’s ※上品チノストレッチパンツ ※2019年新モデル
12,100円サヘルパンツやデューンパンツとは異なり少し上品な印象のチノストレッチパンツ。程よいカジュアルなデザインと生地は驚く程伸縮のある生地はあらゆるムーブに対応。頑丈な作りは岩場においても破れる心配もないのでジムよりも岩場に多く足を運ぶ女性クライマーに特にオススメ。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Stretch Font Shorts(ストレッチフォントショーツ) Mens ※2016年新モデル
8,250円圧倒的に「登れる」と高評価のストレッチフォントパンツにショーツが登場。春夏に向けてショーツを探してるならオススメ。バックのブラックダイヤモンドのロゴが渋くカッコいい。 -
snap(スナップ) Slim Jean Pants(スリムジーンズパンツ) ※超快適4方向ストレッチ ※フランス流クライミングデニム ※2020年新モデル
12,100円フランス流クライミングデニムがSNAPから新発売。あらゆるシチュエーションで使える機能美とフランスらしいデザインが融合したデニムはさすがSNAP。4方向ストレッチは登りだけでなく日常でも楽ちん快適。履けば履くほど味が出るデニム生地はアナタとともに育っていく相棒的存在に。個人的には深みのあるブルーカラーが好みです。 -
NOGRAD(ノーグレード) Dune Pants(デューンパンツ) Womens ※2020年新モデル ※超リラックスパンツ
11,550円「圧倒的な動きやすさ」に焦点を当てた超ストレッチパンツのデューン2020年モデル。NOGRADのお家芸、腹圧サポートエアロベルトシステムはモチロン装備。そのデザイン性と相まって毎年非常に人気モデルでいつも即完売状態。周りと違うパンツが欲しい人にこそ手に入れて欲しい一品です。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) CIRCUIT PANTS(サーキットパンツ) Men's ※伸縮快適パンツ ※2020年新モデル
11,990円寝るときから岩場までラフに履けるクライミングパンツ!ウエストはゴムバンドとドローストリングでベルト不要で超ラク。ジムトレーニングにゆったり気軽に、リードでは腰回りがスッキリしていて快適。スマホも入るジップポケットは岩場の貴重品管理に気を取られません。1本あれば必ず使い時があるオールタイムパンツ。適度な伸縮は耐久性も十分です。 -
ROKX(ロックス) MG WOOD CROPS(エムジーウッドクロップス) ※180度開脚可能なガゼットクロッチ 絶妙なストレッチ6分丈
9,790円この丈のクライミングパンツを探し求めていたクライマーは多いはず、毎日穿きたくなる程心地よい6分丈。ROKXオリジナルのカッティングは180度開脚可能なガゼットクロッチによって抜群の運動性をアシスト。ROKXの創立者であり70年代伝説のクライマーでもあるマイク・グラハムのこだわりが今も生きています。 -
ROKX(ロックス) LIGHT TREK PANT(ライトトレックパンツ) ※スマートに着こなせる高機能ストレッチパンツ ※確かな強度と速乾性
14,190円この一本であらゆるアクティブな場面に対応!スリムシルエットでスマートに着こなせる高機能ストレッチパンツ。着ていることを忘れてしまいそうな程柔らかい履き心地と確かな耐久性。180度開脚可能なガゼットクロッチ、片手で調節できるウェビングベルトなどは正にクライマーにこそ体感してほしい機能です。 -
ROKX(ロックス) MG WOOD PANT(エムジーウッドパンツ) ※伸縮性に優れたコットンツイル地 ※マルチに活躍するこだわりのデザイン
10,780円ストレスフリーな履き心地と細部にまでこだわり抜かれたデザイン。180度開脚可能なガゼットクロッチ、片手で調節できるウェビングベルト、柔らかく伸縮性に優れたコットンツイル地はクライマーにこそ体感してほしい機能。色落ち感も楽しめるオシャレなパンツはROKXならでは。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) PARACHUTE BELT(パラシュートベルト) ※マウンテンイクィップメント純正品 ※オリジナルアルミバックル
2,640円MOUNTAIN EQUIPMENT 純正のオリジナルのアルミバックルは着脱がとてもスピーディー。それでいてしっかり絞れます。超丈夫な38mm巾のナイロンウェビングベルトはどの方向にもソフトに動くのでウェストのカーブにピッタリハマります。登る際の動きを一切妨げないクライマー仕様。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) GRAPPLER BELT(グラップラーベルト) ※超軽量25g ※マウンテンイクィップメント純正品 ※オリジナルアルミバックル
1,980円とにかく軽くて丈夫。超軽量25gはほぼ重さを感じません。それでいてしっかり絞れるアルミバックル。丈夫な20mm巾のナイロンウェビングベルトはどの方向にもソフトに動くのでウェストのカーブにピッタリハマります。登る際の動きを一切妨げないクライマー仕様。 -
NOGRAD(ノーグレード) Sahel Pants(サヘルパンツ) Womens ※2019年新モデル
12,540円NOGRADを代表するモデル、Sahelが軽快なストレッチ素材に生まれ変わりました。機能的ながら、そのシェイプは完璧な美しさ。AEROBELTシステムはどんなムーブでもしっかりあなたのウエストにフィットします。 -
NOGRAD(ノーグレード) Fonzi Pants(フォンジパンツ) Mens ※ストレッチチノパンツ ※2019年モデル ※再販未定
13,750円超伸縮性のチノパンツ。独特のフィット感を持つエアロベルトは他のパンツに比べて薄めで幅広くウエストを締め付けすぎない構造を実現。一度体験すると他のパンツでは満足出来ない程快適。カッチリしすぎない適度なカジュアルデザインでどんなシーンにもバッチリあいます。 -
NOGRAD(ノーグレード) Dune 3/4 Pants(デューン 3/4 パンツ) W’s ※名作ボルダリングパンツ ※2020年新モデル
10,780円女性向け名作デューンパンツ2020年モデル。3/4丈のパンツは動きやすさ抜群。独特のフィット感を持つエアロベルトは他のパンツに比べて薄めで幅広くウエストを締め付けすぎない構造を実現した「疲れないパンツ」。リラックスできるパンツをお探しならコレに決まり。 -
THOUFUN(トゥーファン) Fish PT (フィッシュ) ショート ※履き心地抜群の超軽量モデル
10,780円薄くて軽く動きやすいナイロンクライミングパンツを探しているならフィッシュを。ストレスフリー過ぎると話題の履き心地。クライミングの最適気温にピッタリな1枚。どんな足上げも楽々対応。この夏パンツを新調しようと思っている方にオススメの一品。 -
THOUFUN(トゥーファン) Fish PT (フィッシュ) ロング ※ストレスフリーな超人気モデル
12,980円THOUFUNの一押しナイロンクライミングパンツ。とにかく動きやすくあらゆる足の動きに対応。軽くてゆったりとした履き心地がくせになりそう。裾をしっかり止めれば7分丈位でも着れるのでオールシーズン履けるのが嬉しいポイント。※ブラックカモJQのみストレッチあり。 -
THOUFUN(トゥーファン) Jasper-PT(ジャスパー) インディゴ 8oz ※純国産クライミングデニム
15,400円ゆったりなのにシッカリ登れるワンウォッシュクライミングデニム。濃くて深みのあるインディゴブルーがジーンズ好きにはたまりません。ワンウォッシュデニムは柔らかくいきなり馴染むので履きやすく、8ozと軽くてストレッチ性抜群。重さを気にするクライマーにピッタリ。 -
MOON(ムーン) HALF MOON JURA PANT(ハーフムーンジュラパンツ) ※キッズ用 ※2018年新モデル
7,480円お尻のポケットがトレードマークのハーフムーンジュラパンツ。伸縮性・速乾性に優れ履き心地も抜群。ウエスト部分はゴム仕様でピッタリフィットし動きを妨げずストレスフリー。デザイン性と機能性を兼ね備えたニューモデルの誕生です。 -
MOON(ムーン) WOMEN'S VOLTA JEAN(ヴォルタジーンズ) ※2020年新モデル ※スリムフィットなのに伸縮性あり
14,850円スリムで美しいシルエットと超快適な履き心地が高次元で両立。ジーンズ好きにはたまらないデザインと細部にこだわりが詰まってます。ロールアップ時のロゴがチラッとみえるのがまたイイですね。生地の丈夫さはもちろん、程よいストレッチ生地で動きやすさも文句なし。タウンユースとしても着こなせるそのファッション性はMOONならでは。 -
NOGRAD(ノーグレード) Sahel Short (サヘルショーツ) M's ※2019年新モデル ※3色カラー+デニムモデル ※超ストレッチショーツ
10,450円超人気のデザイン。あらゆるアクティビティに最高のフィット感を提供。ノーグレードの代表作でもあるサヘルショーツがさらに進化。超ストレッチ素材でツッパル感じがなく異常に動きやすい。色鮮やかな3色に加え、履き込むほどに色落ちでヴィンテージ感が増すデニムモデルは特に秀逸。街中でスッと履けちゃいます。 -
NOGRAD(ノーグレード) Fonzi Short(フォンジショーツ) Mens ※チノパン風ストレッチ ※2019年新モデル
11,220円動きやすいパンツの代名詞NOGRAD。独特のフィット感を持つエアロベルトは他のパンツに比べて薄めで幅広くウエストを締め付けすぎない構造を実現。どんなムーブでも抵抗感ゼロ。フォンジショーツはチノパン風でタウンユースでも着こなせる洗練されたデザイン。 -
NOGRAD(ノーグレード) Yaniro Short(ヤニーロショーツ) Mens ※ウォッシュデニム風ストレッチ ※2020年新モデル
11,880円エアロベルト搭載のパンツでは珍しいウォッシュデニムの風合いを持つショーツ。裏地が新素材で汗を吸収しにくいのでベタつかず、全てにおいてクライマー向け。薄くて軽いだけではない所にノーグレードのこだわりを感じます。そのデザイン性とタフさはあらゆるアクティビティで。本国フランスでは圧倒的人気です。日本でもスラックライン、クライミングを中心に広がりつつあります。 -
NOGRAD(ノーグレード) Tornado(トルネイド) Mens ※2019年新モデル
15,950円とにかくカッコイイの一言。トルネイドが新デザインで生まれ変わりました。履き込むことで味がでるので育てる楽しさを感じれます。縫製がしっかりしていてはき心地がしなやかで良いですね。もちろん登りやすさもストレッチがきいていて完璧。時と場所を選ばないNOGRADらしさが印象的。 -
NOGRAD(ノーグレード) Dune Pants(デューンパンツ) Womens ※2019年新モデル ※超リラックスパンツ
11,440円「圧倒的な動きやすさ」に焦点を当てた超ストレッチパンツのデューン2019年モデル。NOGRADのお家芸、腹圧サポートエアロベルトシステムはモチロン装備。そのデザイン性と相まって毎年非常に人気モデルでいつも即完売状態。周りと違うパンツが欲しい人にこそ手に入れて欲しい一品です。 -
NOGRAD(ノーグレード) AEROBELT(エアロベルト) ※2020年新モデル ※腹圧サポートが素晴らしい ※メール便88円
3,960円腹圧をサポートできるベルト。一度体験すると手放せない装着感。クライミングパンツのベルトはコレで決まり!デザインが良いのはもちろん、注目すべきはその機能性の高さ。弾性のある素材を採用し、激しく動いても不快感のない最高のフィット感を実現。コレは本当に感動もの。さらに腹圧をサポートすることでクライミングパフォーマンスを高めます。バックルもなくギアに干渉することもありません。 -
MOON(ムーン) JURA PANT(ジュラパンツ) Mens ※2019年新モデル
13,750円クライマーなら一度は手にとってほしい完成度。膝が引っかからないストレッチ性は他を圧倒しているのに綿98%で擦れに強い。ウエストゴムは柔らかめで圧迫感がなく、プラスマイナス5cmくらいなら問題ありません。明るすぎない紫色がキレイで、ジムでも岩場でも大人のかっこよさが引き立ちます。身長172cm、体重60kg細身でSなら幅はゆったり目、丈は少し余りますがウエストはジャスト。XSなら幅はスキニーまではいかないスッキリシルエット、ウエストと丈はジャスト。 -
MOON(ムーン) HUBBLE X SLIM FIT JEAN(ハッブルXスリムフィットジーンズ) Mens
14,850円サイファーを代表にルーズフィットがメインだったMOONからスタイリッシュなスリムフィットが登場。細すぎず太すぎがいい塩梅です。街着でもイケる渋いシルエットと暗めのインディンゴがチョークとの相性抜群。どうせなら見た目も登りもカッコよくしたいクライマーにピッタリ。さらに裾を折り返して時に見えるロゴがワンポイントになっています。 -
THOUFUN(トゥーファン) Deckerパンツ
13,200円なんといっても薄さと軽さが魅力のパンツです。ジムでも岩でもOK。思った通りに足を動かせ、センスよく履ける一枚。ウエストはベルトだけではなくドローコードでも調整可。ポケットも深めに作られているのは嬉しいポイント。 -
THOUFUN(トゥーファン) Pax-Pants ネイビー杢×インディゴ
14,740円履いて気持ちいい、登って気持ちいいクライミングスウェットパンツ登場。スウェットらしいリラックス感を残しつつもダボつかないスッキリ感を共存させたNew Styleです。破れやすい場所はデニムを当てており、岩場でも摩擦を気にせず登れます。スウェットとデニムのマッチ感もすごくいい。 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) DIAMOND MINE BELT(ダイヤモンドマインベルト) S/M/L ※軽量100g ※メール便88円
3,520円バックルの控えめな光沢感がかっこいい。100gの超軽量は重みなし、幅35mmで確実にフィット。ストレッチフォントパンツなどと組み合わせるとグッド!カラーはブラック、スレート、ダークカリーと選べる3種類。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
28,600円
-
8,580円
-
12,760円
-
8,030円
-
1,430円
-
1,870円
-
3,190円
-
2,970円
-
2,200円
-
2,200円
-
38,500円
-
6,820円
-
14,740円
-
12,540円
-
17,600円
-
4,950円
-
3,680円
-
5,940円
-
6,413円
-
8,316円
-
8,800円
-
1,466円
-
2,310円
-
9,240円
ランキング
-
3,480円
-
4,990円
-
3,680円
-
638円
-
2,420円
-
990円
-
4,290円
-
2,545円
-
5,170円
-
19,800円13,662円
-
880円
-
1,540円
-
1,650円
-
990円
-
440円
-
880円
-
1,980円
-
1,870円
-
20,350円12,210円
-
990円
-
2,200円
-
1,485円
-
385円
-
1,047円
再入荷
-
2,068円
-
17,380円
-
2,750円
-
21,450円
-
6,490円
-
30,800円
-
2,750円
-
1,485円
-
22,000円
-
18,700円
-
22,550円
-
1,005円