(cm) | 22.5 | 23.1 | 23.7 | 24.3 | 24.9 | 25.5 | 26.1 | 26.7 | 27.3 | 27.9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イボルブ | 男 | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 9.5 |
女 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8.5 | 9 | 9.5 | 10 | 10.5 | 11 | |
ファイブテン | 男 | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 9.5 | 10.5 |
女 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 9 | 9.5 | 10 | 10.5 | 11 | |
ブラックダイヤモンド | 男 | 4.5 | 5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9.5 | 10 |
女 | 5.5 | 6 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 9.5 | 10.5 | 11 | |
アンパラレル | 男女 | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 9.5 | 10.5 |
スポルティバ | 男女 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 42 |
スカルパ | 男女 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |
オーツン | 男女 | 3.5 | 4 | 4.5 | 5 | 6 | 6.5 | 7 | 8 | 8.5 | 9 |
ソイル | 男女 | 4.5 | 5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 10 |
浅草クライミング | 男女 | 4.5 | 5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9.5 | 10 |
イボルブ渾身のソフトシューズであるゼニストの女性版。やや細く薄めのラストで、メンズモデルと同じくとにかく柔らかく足裏感覚が抜群に良い。X1の最終進化系として幅と厚さを十分に取りミッドソールをラバー製にして柔らかさを出しターンインは緩やか。どんな足型の人にも合い、特にインドアにはピッタリ。かき込みに優れ、トー&ヒールフックもピタッと張り付きます。
X1をベースに幅と厚みを追加した柔らかめの1本締めベルクロ・ダウントーモデル。最高の足裏感覚と履き心地の良さを両立したジム向けダウントー・シ ュ ーズ。幅広で甲高なラストは日本人に合わせ易い。アグレシブなダウントーとラバー製のミッドソールに薄めのソールラバーは柔らかく、ボリュームへのスメアや急傾斜でかき込みに高性能を発揮する。ジムでの ボルダリングに最適な柔らか目の1本締め。
▼製品詳細
タイプ:ダウントー、非対応プロファイル
ボディー材質:合成(シンセティックVX)アッパー、ライナー無し
ミッドソール:MX-R : 1.0mm ハーフレングスラバーミッドソール
ソール:4.2mm TRAX SASソール
ランド:VTRランド
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
SPORTIVA(スポルティバ) SKWAMA WOMAN(スクワマウーマン) ※カカト低め ※コンペ最強人気 ※外反母趾でも痛くなりにくい ※予約もOK
22,550円超人気のスクワマにいよいよ女性用が登場。幅広で日本人に多い外反母趾でも痛くなりにくい形状。性能をそのままにローボリュームに。軽い体重でもソールのセンターが柔らかく変形するため、スメアやボテなどにも対応。さらにカラーリングも鮮やかで女性らしい。2018年一番人気の予感です。 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) NEW HIANGLE WMS(ニューハイアングルウーマン) ※ヒール完成度が進化 ※取寄せも可
20,000円女性最強クライマーの呼び声高いヤンヤ・ガルンブレトが履いていた一足。進化したハイアングルのWMSモデル。ボトムエリアのボリュームをおさえ、さらに快適な足入れ感を実現。驚異的なフィット感と動きに合わせた柔軟性。ヒールサイドの隙間窓を切れ込みのみにしフィットさせながら伸びにくく、縦の剛性はそのままでネジるヒールフックや細かいホールドにもより高次元で対応。しかもヒールラバーはステルスHFでボテも最高フリクションでグリップ。 -
SCARPA(スカルパ) ORIGIN WMN(オリジンウーマン) ※圧倒的コスパ ※無理なく履ける女性用エントリーモデル ※取寄せも可
12,100円エントリーとは思えない完成度と圧倒的なコスパで人気のオリジン女性モデル。メンズに比べてスリムな作りで足の小さい男性にも。初級者から中級者まで「クライミングの足置き」の基本が身につくシューズ。足の爪や指に出来るだけ負担感じさせず長く使えて安い。ベルクロ2本で快適な着脱、適度なソールの剛性にしっかり作り込まれたヒールカップ。さすがスカルパといったところですね。 -
snap(スナップ) Rope Tarp(ロープタープ) ※性能が優秀 ※まとめやすい長方形タイプ ※汚れが付きにくい ※メール便88円
3,300円シンプルさでロープを簡単にひとまとめ。長方形型で束ねたロープを包みやすいバッグ。末端を結ぶタグは対角に2箇所。リサイクルポリエステル100%のつるつるとした表面で汚れも付きにくい仕様。 -
OCUN(オーツン) Oxi Lady(オキシ レディ) ※ハイパフォーマンスモデル ※展示品セール25%OFF ※色落ち・ヒビ割れ有り
20,130円15,098円OCUNハイパフォーマンスモデル。デザインもハイセンス。甲のボリュームが小さい女性クライマー向きですが足の小さい男性にもオススメ。柔らかいモデルながら極小ホールドにもしっかり対応。チェコの物作りのレベルに感動します。特に強傾斜でフックを多用する課題に力を発揮しそうです。 -
PD9(ピーディーナイン) for Climbing ボトル60ml/詰め替え用300ml ※持続力UPの飛ばないチョーク ※詰め替え用でお得 ※メール便88円
1,145円値段はそのままで内容量増量、ボトル変更(デザイン、使いやすさUP)。しかも持続力アップ。飛散しないステルスチョーク。チョーク新時代に突入。透明で岩を汚さないのに抜群のグリップ力。液体チョークと違い手のひらの残ったチョークがダストになりません。さらに乳液配合で肌荒れも軽減。安心ですね。画期的でしかもかなり伸びるのですっごく長持ちでお得。環境に優しくお安い詰替え用も登場。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
17,600円
-
53,900円
-
17,600円
-
25,740円
-
12,100円
-
3,960円
-
6,380円
-
5,500円
-
14,520円
-
6,270円
-
6,820円
-
26,400円
-
4,950円
-
6,600円
-
800円
-
3,960円
-
6,050円
-
6,050円
-
1,210円
-
1,650円
-
11,000円
-
5,500円
-
3,520円
-
4,290円
ランキング
-
3,300円
-
20,130円15,098円
-
1,145円
-
1,980円
-
3,480円
-
440円
-
4,400円
-
2,200円
-
990円
-
1,760円
-
990円
-
1,045円
-
1,320円
-
1,320円
-
4,990円
-
2,200円
-
1,650円
-
5,170円
-
5,500円
-
1,540円
-
2,090円
-
880円
-
275円
-
220円
-
1,100円
-
14,190円
-
990円
-
385円
-
1,540円
-
1,760円
-
1,980円
-
1,100円
-
770円