新開発の前腕パンプ改善ギア。パンプを軽減できる世界で唯一の前腕専用の筋膜拡張ストレッチ器具。クライミングやモトクロスなど前腕を酷使するあらゆるスポーツの競技者向けに開発されただけあってその効果は絶大。競技前のわずか5分のストレッチでOK。継続使用で前腕の柔軟性も向上します。ダニエル・ウッズやサーシャ・ディジュリアン等、トップクライマーも愛用中。
ボルダリング等のスポーツクライミング競技に特徴的な主動筋と拮抗筋の同時収縮は、前腕筋区画の内圧を上昇させ、腕がパンパンになって使い物にならなくなる「パンプ」「アームパンプ」と呼ばれる状態を引き起こします。
4ArmStrongは、この「パンプ」の根本的な原因である前腕筋区画内の内圧を下げ、パンプの症状を防止・軽減することが出来る世界で唯一ストレッチ器具です。競技前に筋膜拡張ストレッチを行うことで、前腕筋の柔軟性を保ち、トレーニング時間を飛躍的に伸ばすことが可能です。また、筋膜が拡張されることで血流がスムーズになり、アームパンプと似た症状を引き起こす乳酸や疲労物質の排出速度を高めます。さらに血流増加に対する許容範囲が広がるので、より多くの血液を前腕区画に送り込むことができ、余分な筋肉をつけることなく保持力がアップします。
▼商品詳細
素材:カフ部分は耐久性のある透明なポリカーボネート、ノブ部分は4-40ステンレス鋼および医療業界で使用される強力な軽量6061アルミから構成されています。
サイズ:Sサイズ(前腕周径27センチ以下)、Lサイズ(前腕周径27センチ以上)
※2つのサイズがありますので、あなたの前腕の最も太い部分を事前に測定して下さい。
同梱物:日本語マニュアル、前腕固定用バンド、リチウムグリス(5g)(2020年3月1日以降出荷分)
▼リチウムグリスについて(2020年3月1日以降出荷分)メーカーコメント
弊社契約選手、一般ユーザーから寄せられたフィードバックの中に、4ArmStrong を構成するアルミボル トの「ねじ山が潰れる」「ネジ山部分からアルミの削り粉が出て異音がする」等の事例が寄せられており、 弊社ではこれらの事例を調査した結果、製品の不具合ではなく、4ArmStrong の連続使用、過度なトルク による使用が原因と判断しました。これまで、こうしたフィードバックに対して弊社にて修理・交換対応を 実施してまいりましたが、恒久的対策としてネジ山に塗布する潤滑剤(リチウムグリス)を製品に含めるこ とにいたしました。 ご購入いただいたエンドユーザー様ご自身で適宜グリス塗布して頂き、ネジ山のかじりを防止、製品の⻑寿 命化を図ります。
なお、今回の仕様変更は、日本正規代理店の弊社より出荷された製品に対して適用されます。並行輸入品にはグリスは付属しませんのでご注意下さい。また、ネジ山に関する修理は下記にご依頼下さい。
●お問い合わせ先
会社名:4ArmStrong 正規輸入販売店 有限会社 RYP SF 事業部
住所:静岡県磐田市国府台 36-20 秋葉ビル 2 階
TEL:0538-30-7654
▼独創的な筋膜拡張論
腕上がり/アームパンプの原因となる、前腕筋区画内の虚血症状を予防することが出来るのは、世界でもこの4ArmStrongだけです。4ArmStrongが持つ独創的なストレッチ理論は、前腕筋区画内の拡張と、筋膜リリースを同時に達成することを可能にし、前腕の筋力、持久力、柔軟性の全てをアップさせます。また、筋膜だけでなく上腕骨内側上顆及び上腕骨外側上顆付近もストレッチできますので、肘を酷使するスポーツ(テニス、ゴルフ、野球等)の運動前後のセルフケアも可能です。
・前腕筋区画を拡張し血流をスムースにします。
・前腕筋の代謝を高めます。
・前腕屈筋と前腕伸筋の柔軟性を高めます。
・肘と前腕の怪我のリスクを軽減します。
・固くなった筋膜に本来の柔軟性を与えます。
▼こんな人におすすめ
・腕上がりに悩んでいるモトクロス、ロードレースのライダー
・アームパンプに悩んでいるクライマー
・肘のセルフケアを行いたいテニス選手やゴルファー
・前腕に疲れを感じている方
・日常的に前腕を酷使する仕事をしている方
・握力のパフォーマンスを持続させたい方
▼対象競技
モトクロス、ロードレース、ロッククライミング、ボルダリング、柔道・剣道、野球、ゴルフ、テニス、車椅子競技、アームレスリング、総合格闘技、釣り、MTB、シーカヤック、ウェイクボード、重量挙げ、ボクシング、建設業/消防士、etc..
▼腕上がり症状(アームパンプ)とは
前腕を酷使するあらゆる動作、例えばオートバイのクラッチ・アクセル操作、ロッククライマーが体を引き上げる、消防士がホースを引っ張る、柔道で相手の襟を掴み・引き寄せる、マグロトーナメンターがリールを巻き続ける等、これら前腕の継続的な運動により、筋膜に覆われた前腕筋群の血流が増大し筋繊維が膨張、内圧によって血流が低下します。この状態になると筋肉にエネルギーが供給されないばかりか乳酸の代謝も滞り、急激に前腕のパフォーマンスが低下します。前腕がパンパンに固くなり、握力低下や、手首の転回、屈伸展が出来ないなど、ライダーが「腕上がり」、クライマーがArmPump、パンプと呼ぶ症状になります。医学的には筋区画内圧が上がり虚血症状が起こった状態になります。腕上がりが乳酸蓄積の問題ではなく、前腕筋区画内に血が封じ込められているのが問題であることを理解することが重要です。このようなパンプの症状は腕だけでなくふくらはぎや腿などにもあらわれます。これらは腕のパンプと原理的な違いはありません。トレーニングの強度、筋肉量にかかわらずどんな人にもパンプは起こりえるのです。
▼前腕筋区画内圧を逃し、虚血状態を抑制
パンプは筋肉への血流量の増加によって筋肉が膨張することで起こる筋区画内圧上昇が原因です。虚血状態(腕上がり/アームパンプ)が長く続くと不可逆性変化が始まり、コンパートメント症候群を発症してしまいますので、虚血状態を防ぎ、素早い回復を促すことがコンパートメント症候群にならないために必要です。4ArmStrongは独自のストレッチ理論で、前腕筋膜を拡張、虚血状態を抑制し、前腕コンパートメント症候群と腕上がり症状を未然に防ぐことが出来る、世界で唯一のデバイスです。
▼筋膜をゆるめ、血流の封じ込めを解消する
4ArmStrongは前腕筋区画内圧を逃がすために、前腕伸筋と前腕屈筋のふたつの筋肉に対して強い圧力をかけ、筋膜に一定の力が加わると筋膜自体が柔軟性を持とうとする性質を利用します。これにより筋膜が拡張(ゆるみ)、筋肉の柔軟性を引き出します。また、筋膜に圧力をかけながらストレッチすることで、筋膜の癒着を剥がし(筋膜リリース)、筋肉との滑りを良くします。
▼4ArmStrongのメリット
メリット1:自分でストレッチ出来る
筋膜リリースや、筋膜拡張は、熟練のトレーナーやセラピストの手技によって行うのが一般的で、技術と時間とお金がかかりますが、4ArmStrongは、誰でも、かんたんに、ご自身で、筋膜リリースと筋膜拡張を行うことが出来ます。また、片方の腕をストレッチするのにもう片方の腕を使って逆に疲れてしまう、といった本末転倒な事態を防ぐことが出来ます。
メリット2:運動前にわずか5分
4ArmStrongは前腕屈筋と伸筋へピンポイントでダイレクトに作用するため、運動前のわずか5分で両腕の筋膜拡張とリリースが完了します。筋肉が冷えている競技前にストレッチすると効果的です。
メリット3:すぐに効果を実感
信じられないかもしれませんが、すぐに効果を実感できます。4ArmStrongでのストレッチ後は、筋膜は拡張され、筋区画内圧が下がり、筋肉との滑りが良くなっている状態ですので、急激かつ断続的な運動負荷をかけても血流を阻害することはありません。運動強度、種類による違いはありますが、3〜5時間(最長で約8時間)のストレッチ効果が期待できます。
メリット4:経済的
4ArmStrongはカフ部分は耐久性のある透明なポリカーボネート、ノブ部分は4-40ステンレス鋼および医療業界で使用される強力な軽量6061アルミから構成されています。耐久性があり、繰り返し使えます。セラピストへの施術料もトレーナーへの給料も不要です。練習でも本番でもいつでも好きな時に、前腕のパフォーマンスを引き出すことが出来ます。
メリット5:運動後のストレッチも可能
4ArmStrongは前腕の伸筋群および屈筋群の筋膜をピンポイントで効果的にストレッチするだけでなく、加圧による筋ポンプ効果で疲労物質である乳酸を素早く除去し、血流の促進に役立ちます。また、野球選手、テニスプレーヤー、ゴルファー、ハードトレーニーの悩みである上腕骨内側上顆や上腕骨外側上顆にかかる張力ストレスを軽減し、ケガの予防に役立ちます。
▼汎用性:前腕を酷使する全てのアスリートに
強烈なGに耐えるライダーや、腕だけで身体を持ち上げるクライマーはもちろんですが、前腕を酷使するあらゆるスポーツのアスリートの両腕に4ArmStrongは有効です。経験年数やレベル差は関係ありません。また、アスリートだけでなく、ドラマーやギタリスト、重量物を運ぶ運送業者、消防士、大工等の建設業等々にもおすすめします。作業中の握力低下、手首の転回、屈伸展力の低下に悩むすべての人々に4ArmStrongは存在します。
▼よくある質問
・毎日使用しても良いですか?
一日2回を限度にご使用下さい。複数回使用する時は、最低でも2時間以上時間を空けて下さい。毎日使用することで前腕筋の柔軟性が向上します。
・いつ使用すれば良いですか?
運動の約60〜30分前にストレッチが完了するようにしてください。運動前の前腕筋が冷えている状態で使用してください。
・装着したまま運動できますか?
危険ですので、装着したままの運動は絶対におやめ下さい。
・力が入らないように感じます。
ストレッチした後は力が入りづらいと感じる場合がありますが、筋肉が冷えた状態で筋区画内圧が下がっているためです。ウォーミングアップし血流が増加することで本来の筋力を発揮することが出来ます。
・腕上がりになっている時に使えますか?
腕上がりを起こして腕がパンパンの状態で使用することは避けて下さい。翌日にひどい筋肉痛になる場合があります。
・運動後のストレッチは有効ですか?
有効ですが、運動後の筋区画内圧が下がった後(腕が冷えた後)にストレッチしてください。加圧による筋ポンプ効果で疲労物質を素早く除去、疲労回復に役立ちます。
・どのくらいの強さでストレッチすれば良いですか?
「痛気持ち良い」ぐらいが適切です。腕を伸ばせないほどの痛みは強すぎです。また、全く痛みを感じないのは弱すぎです。ある程度の痛みを伴いつつ、筋膜が伸びてるイメージをしながらストレッチしてください。
・かなり痛みを感じるのですが?
長年のトレーニングで前腕筋の弾力を失っている人は、かなり強い伸張痛を感じることがあります。その場合は無理せずノブを半回転ずつ回して痛みを調整してください。マニュアルの回転数にこだわる必要はありません。
・腕が太くてサイズが合うか心配です。
Lサイズをご利用ください。目安として前腕の最も太い部分の外周が36cmを超える方は残念ながらご使用いただけません。
・子供でも使えますか?
成長期のお子様は骨の成長に対して筋肉が引っ張られた状態にあり、腕上がり防止効果が十分に発揮できない場合がありますが、肘や手首の怪我防止としてのストレッチ効果は十分にありますので、お子様でもお使いいただけます。
・腕がとても細いのですが。
前腕の最も太い部分の外周が20cm以上でしたらSサイズがご使用いただけます。
・パワースポーツの前に使用できますか?
4ArmStrongは前腕の筋膜をリリースし、急激に膨張する筋肉と、それに必要な血流を確保します。筋繊維を伸ばさずに筋膜を拡張&リリースしますので、瞬発力が必要なパワースポーツにも最適です。
・足にも使えますか?
現在、アメリカにて足用のデバイスを開発中です。申し訳ございませんが4ArmStrongは前腕にのみお使い下さい。
・医療器具ですか?
医療器具ではありません。病気や怪我を治すことを保証するものではありません。あくまでも前腕筋のパフォーマンスを最大限引き出すためのストレッチ器具としてご理解・ご使用下さい。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
PD9(ピーディーナイン) for Climbing ボトル60ml/詰め替え用300ml ※持続力UPの飛ばないチョーク ※詰め替え用でお得 ※メール便88円
980円値段はそのままで内容量増量、ボトル変更(デザイン、使いやすさUP)。しかも持続力アップ。飛散しないステルスチョーク。チョーク新時代に突入。透明で岩を汚さないのに抜群のグリップ力。液体チョークと違い手のひらの残ったチョークがダストになりません。さらに乳液配合で肌荒れも軽減。安心ですね。画期的でしかもかなり伸びるのですっごく長持ちでお得。環境に優しくお安い詰替え用も登場。 -
東京粉末チョーク ジップ/ボトル Black/Speed/Effect/Pure/FULL SPEED ※限定FULLSPEED登場 ※ボトルリユース100円OFF
770円東京粉末全種類を取扱い。ボトル回収開始を記念してSuperBlack限定販売。Blackを超える圧倒的な安定感は過去最高との知見。種類は4種。花崗岩に最適なBlack。精神集中アロマ入りSpeed。精神バランス調整にベルガモット入りEffect。高純度で高吸水率を極めたPure。用途に合わせて登れるチョークをチョイス。テストボックス(4種50g小袋)からブレンドを作るプロっぽい使い方も。日本人にピッタリの繊細できめ細やかな新世代チョーク。 -
UP ATHLETE(ユーピーアスリート) EAA6200+NO(イーエーエーエヌオー) ※BCAAを超えた最高傑作 ※筋タンパク合成はホエイの6倍 ※ 国際スポーツ栄養学会エビデンス
4,990円進化をすぐ実感できるクライミングサプリ。最適バランスの最強修復系がリニューアル。疲労回復作用、筋たんぱく合成を強化するためにEAA配合量増加。BCAAを遥か凌ぐ筋タンパク合成はホエイプロテインの6倍。国際スポーツ栄養学会が最高位エビデンスAに指定。タンパク質キナーゼmTORを活性化させ骨格筋合成を強力に促進。疲労を伝えるトリプトファンを除き疲労軽減されハードトレーニング可能。タンパク質分解を抑制するシトルリン配合。基礎代謝向上により痩せやすい身体に。トレーニング30分前トレーニング直後に1包ずつ。 -
△snap(スナップ) Rope Tarp(ロープタープ) ※まとめやすい長方形タイプ ※汚れが付きにくい ※メール便88円
3,300円シンプルさでロープを簡単にひとまとめ。長方形型で束ねたロープを包みやすいバッグ。末端を結ぶタグは対角に2箇所。リサイクルポリエステル100%のつるつるとした表面で汚れも付きにくい仕様。 -
PD9(ピーディーナイン) for Climbing ボトル60ml/詰め替え用300ml ※持続力UPの飛ばないチョーク ※詰め替え用でお得 ※メール便88円
980円値段はそのままで内容量増量、ボトル変更(デザイン、使いやすさUP)。しかも持続力アップ。飛散しないステルスチョーク。チョーク新時代に突入。透明で岩を汚さないのに抜群のグリップ力。液体チョークと違い手のひらの残ったチョークがダストになりません。さらに乳液配合で肌荒れも軽減。安心ですね。画期的でしかもかなり伸びるのですっごく長持ちでお得。環境に優しくお安い詰替え用も登場。 -
GRASP(グラスプ) 頂チョークシリーズ ニュースタンダード/スーパーグリップ ※フリクションの限界を追求 ※小山田大氏開発チョーク
1,980円グラスプがフリクションの限界に挑戦して生まれたチョーク。従来の炭酸マグネシウムとは異なるものを採用し、これに最適な添加剤を配合。超きめ細やかで指紋の奥までしっかり入り込みます。どんな状況にも効果がある、ニュースタンダードと、グリップ向上と吸水性を追求したスーパーグリップの2種類。チョークの一つの完成形。是非お試し下さい!
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
17,050円
-
9,790円
-
3,300円
-
3,740円
-
11,000円
-
5,280円
-
3,740円
-
1,870円
-
990円
-
5,280円
-
17,600円
-
4,290円
-
14,300円
-
22,000円
-
11,880円
-
4,620円
-
15,950円
-
1,650円
-
2,200円
-
9,800円
-
23,000円
-
20,000円
-
6,500円
-
5,900円
ランキング
-
3,300円
-
980円
-
1,980円
-
3,480円
-
440円
-
4,400円
-
2,200円
-
990円
-
1,540円
-
990円
-
1,045円
-
1,320円
-
1,320円
-
4,990円
-
2,200円
-
1,650円
-
5,170円
-
5,500円
-
2,090円
-
880円
-
275円
-
220円
-
1,100円
-
14,190円
-
990円
-
385円
-
1,540円
-
1,760円
-
1,980円
-
990円
-
770円
-
1,540円
根本的には握り込んでしまうのを直していかないといけませんが、ある程度悪化を抑制できているのでとても良かったと思います。