キャンパスラングでは最高級品。オールハンドメイドでこれに勝る硬さと品質はありません。使用頻度が多くても材質が劣化しません。ポケットの形が非常に考えられていて安全に追い込めます。チョークなしなら止まる感覚が桁違い。本物のトレーニングを長期でやるなら経年変化の少ないこのラングを絶対お勧めします。幅55cm(通常40cm)と広めなので広背筋にも効かせられます。複数本で通常のキャンパとしても使えます。
3タイプのホールは1,2,3本指でのトレーニングを可能とします。ホールには緩やかな斜度が設けられており、しっかりと指を掛けられます。指接地面は粗削りに仕上げているため、フリクションが良く、吸汗性も優れています。
自宅でチョークを使わずに済みます。
幅約55cm 縦約7cm 奥行約1.7cm
重さ約300g厚みタイプは3種。
●32mm
超ダイナミックな動きに指を対応させたいならこのサイズ。初心者のぶら下がりにも。上級者の片手ぶら下がりにも最適。第1指関節から第2指関節にかかります。
幅約55cm 縦約7cm 奥行約3.2cm
重さ約500g
●24mm
高グレードを目指す指関節を鍛えるのに最高。持久トレには必須サイズ。上級者でも片手ぶら下がりは限界サイズ。第1指関節がちょうどかかります。
幅約55cm 縦約7cm 奥行約2.4cm
重さ約400g
●17mm
はじめはぶら下がるだけでOK。上級者でないとダイナミックな動きは不可能。片手は4段クラス。第1指関節の半分がかかります。
幅約55cm 縦約7cm 奥行約1.7cm
重さ約300g
▼ビス止め取り付けについて(ビス止めホールドやキャンパスバー)
厚み15mm以上の木製パネルに標準木ネジで15mm以上の深さで留め付けて下さい。下穴の開いている個所はすべて留め付けて下さい。木ネジは「コースレッド」や「木工用ビス」と表記があります。メートルねじやステンレスネジは適しません。木製パネルの取り付けは全体重の2倍がかかっても大丈夫なように各自の責任で行ってください。
簡単に高さを変更でき、左右段差懸垂、TRX体幹プランク、マントル動作まで可能。指や腕を登る形に近づけ忠実なキネティックチェーンを強化します。
18mmデイジーチェーン
18mmナイロンライナー
ダイネックスランナー
連結用 オーバル カラビ
トレーニングギア一覧
レビュー
レビューを書くこの商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
Beastmaker(ビーストメーカー) Micros(マイクロス) 6/8/10mm各2枚6枚入り ※最強カチ強化ウッドプレート
8,360円 -
Beastmaker(ビーストメーカー) Fingerboard(フィンガーボード) 1000/2000 ※公式アプリ対応 ※指トレ決定版
21,450円 -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) ChalkReserve(チョークリザーブ) ※予備チョーク入れ ※小物入れにも
1,760円 -
SoiLL(ソイル) Free Range Pro(フリーレンジプロ) ※ダークマターラバー ※ハードシューズの最高峰 ※3500円値下がり
16,500円 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) NEW HIANGLE WMS(ニューハイアングルウーマン) ※ヒール完成度が進化
19,800円 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VSR(インスティンクトVSR) ※足型そのまま柔軟に進化 ※1足で岩もジムも完結 ※予約もOK
23,100円