問合せ
ショップ ジム ブログ+ エステ ログイン
0 カート
-8690- 91284925

AntWorks(アントワークス) ROTANT LINEAR/SPHERE(ロータント ライナー/スフィア) ※リズムで回してLT向上 ※ブンブンごまトレーニング

8,690円11,990円
 即納
スフィア(球) 廃盤11,990円
×
ライナー(棒)アッシュ
購入数

取寄せを依頼する この商品について問い合わせる
AntWorks(アントワークス) ROTANT LINEAR/SPHERE(ロータント ライナー/スフィア) ※リズムで回してLT向上 ※ブンブンごまトレーニング
8,690円〜 11,990円
レビューを書く+300pt
  • 40代
  • 女性
スフィア購入
木製で手触り気持ち良いです
簡単そうで地味にキツイ‥
最近飾りになってしまっていたので、また使おうと思います
  • 30代
  • 男性
僧帽筋に効く。
肩を故障してるので、ゆっくり使ってます。
見た目以上に効果大!ぶんぶんゴマトレーニング。鍛えにくい僧帽筋内側と肩甲下筋(けんこうかきん)をパンプさせ今までなかったレベルまでLTを向上。動きがリズミカルなのでアップやコディネーションにも。上下左右にずらせばガストンやピンチなど応用可。小さく持ち運んでコンペのアップに。持ち手は2タイプ。ライナー(バー)はカチの持続力を上げたり肩周りの故障対策に。スフィア(ボール)はパーミングの耐乳酸性アップやグリップを肩から出力したい方に。

遠心力と慣性を用いることで、小さくてもしっかりとしたトレーニングを可能とし、遊びながらにして広背筋を中心とした肩周辺の筋肉を鍛えられます。クライミング前の指皮を減らさないウォーミングアップとしても活躍します。慣性と遠心力がこの小さなトレーニングキットの原理となっています。ホイールを速く回転させることで、より強い負荷をかけられます。150gしかないホイールもその遠心力によって、最大で約20kg相当の負荷を実現します。適切な力加減で約3000〜5000回転/分します。高速回転中はホイールの8つの穴が回転音と心地よい風を発生させ、モチベーション維持させます。コンパクト性も見逃せないポイントで、250gという軽さは小さなカバンや、旅先にも簡単に持ち運べます。

大きさ:使用時全長1400mm ライナー直径25mm×90mm ボール直径80mm

▼傷あり商品について
若干のキズやヘコミみがあります。通常使用において問題ない場合、返品、交換はお受けできませんのであらかじめご了承ください。

▼回し方と応用
初めはできる人に手を添えてもらいましょう
ヒモのテンションをキープ。コマは下げない
無酸素に強いインナーならキツくなってからが本番
スピードを上げれば強度が増します。20回10秒が最高値
手を下げれば深部、上げれば肩に効きます。
ピンチやガストンなど持ち手の応用。
上下や前後、背面移動で弱い箇所をピンポイント強化

▼ライナー(バー)アッシュ
お安くてお得。しっかり握れます。
Scheibendurchmesser: 80mm
Scheibenbreite: 20mm
Griffdurchmesser: 25mm
Grifflänge: 97mm
Schnurlänge: ca. 370mm
Schnurstärke: 3mm

▼ライナー(バー)ウォールナット
材質が固め。質感もデザインも良い。
Scheibendurchmesser: 80mm
Scheibenbreite: 20mm
Griffdurchmesser: 25mm
Grifflänge: 97mm
Schnurlänge: ca. 370mm
Schnurstärke: 3mm

▼スフィア(ボール)
少し大きめ。多様な握りに対応。
Scheibendurchmesser: 80mm
Scheibenbreite: 20mm
Scheibengewicht: 150 Gramm
Schnurlänge: ca. 370mm
Schnurstärke: 3mm

▼筋トレで耐乳酸能力が向上するのですか?
はい、筋トレで耐乳酸能力を向上させることができます。いわゆる「筋持久力向上」のためのトレーニングで、最大筋力の50%以下の重量で行うのが一般的です。 なお、乳酸を盛んに発生させる無酸素運動は、全力で行えば持続時間は40秒程度なので、耐乳酸トレーニングとして筋トレを行う場合は、2分も3分も続くようでは有酸素運動の領域になってしまい、効率が落ちると思われます。

▼LTとは何ですか?
LTとは正確にはLactate Threshold、日本語で乳酸性作業閾値といい、この運動強度を超えれば乳酸が大量に発生してつらくなる境界となる運動強度のことです。ランニングで徐々にペースを上げていったとき、あるところまではペースを上がってもさほどしんどさを感じませんが、あるところから急に苦しくなり始めるはずです。簡単に言うとそこがLTですが、正確に測定するためには血中乳酸測定器が必要です。
よくある質問トレーニング http://goodbouldering.com/free/traininng

グッぼるジム内で使用!オススメぶら下げトレーニングギア!
簡単に高さを変更でき、左右段差懸垂、TRX体幹プランク、マントル動作まで可能。指や腕を登る形に近づけ忠実なキネティックチェーンを強化します。
18mmデイジーチェーン
18mmナイロンライナー
ダイネックスランナー
連結用 オーバル カラビ
トレーニングギア一覧


{* JSON-LD haedから移動 *}
テヌメラーズ チョーク添加剤