カッコよくて合理的。シューズを入れてぶら下げておくだけでOK。シューズに湿気は大敵。蒸れた状態が長いと劣化も早い。マチ8cmは大きなシューズでも余裕があります。使わないときはペタッとコンパクト。しかも軽い!x-pac Liteskinなら45gくらいで重さが気になりません。x-pacはヨットの帆布。摩擦に強く破れにくい。YKKジッパー、閉めやすいプルタブなど細部に妥協なし。いい製品です。
・履いた後、乾燥させずにそのまま入れても蒸れて、臭くなりにくいメッシュ仕様。
・シューズ1足とチョークバッグを入れることができます(シューズ及びチョークバッグのサイズによっては入らない場合があります)。
・ファスナーは少し大きめで開けやすくスムーズです。
猫▼
サイズ 縦:約38cm 横:約20cm マチ:約8cm
重量:約47g
※裏面は濃い茶色です
x-pac Liteskin▼
Xpacの生地を使用しており、生地は軽量・防水・高強度です。
サイズ 縦:約38cm 横:約20cm マチ:約8cm
重量:約45g
x-pac ブラック▼
Xpacの生地を使用しており、生地は軽量・防水・高強度です。
サイズ 縦:約38cm 横:約20cm マチ:約8cm
重量:約60g
X-Pacとは▼
dimension-polyant(ディメンションポリアント)社が開発した素材X-Pac。アメリカにある同社はセイルクロス(帆)のシェア世界No.1の特殊素材メーカー。
ハンドメイドアウトドア雑貨「Kaede note」について▼
Kaede noteはクライミングをメインとしたアウトドア雑貨を一つ一つ手作りしています。ボルダリング用チョークバッグの購入を考えたときに、人とは少し違うものを探し、自分が欲しい!と思ったものが既製品の中で見つからず、作ることにしたのが始まりでした。機能性とデザイン性の両立を求め、日々試行錯誤を繰り返しています。皆さんそれぞれのモチベーションアップ、目標の達成の手助けになれるような商品を製作していきます。
名前の由来について▼
指が短く、傷だらけで不恰好な自分の手がカエデの様と例えられたことに由来します。不恰好な手でも、アウトドアが好きな気持ちを伝えたい!という気持ちを込めてKaede noteとしました。
クライミング経歴について▼
2012年:家の近くジムでクライミングデビュー
2016年3月:外岩ボルダリングデビュー。一級完登
2016年4月:外岩初段完登
2017年:2段を目指し奮闘中
レビュー
レビューを書くこの商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
METOLIUS(メトリウス) Wood Rock Ring(ウッドロックリングス)1/2 ※3種類ホールドで段階上達 ※コンパクト持ち歩きOK ※2個セット ※予約もOK
4,400円 -
ROCKCLIMBING(ロッククライミング) 015 ※追悼「杉野保氏インタビュー記事掲載」 ※メール便88円 ※廃刊
1,100円 -
CLIMBSKIN(クライムスキン) ハンドクリーム ※スペイン製クライマー専用クリーム ※シャーマ愛用
2,530円 -
Beastmaker(ビーストメーカー) Fingerboard(フィンガーボード) 1000/2000 ※公式アプリ対応 ※指トレ決定版
21,450円 -
MONKEY-HOLD(モンキーホールド) KURUMI(クルミ) ※正しい持ち方によるフォーム矯正ホールド ※あらゆる角で指強化 ※左右マグネット結合
9,978円 -
送料最安 pamo(パモ) PamoStick(パモスティック) Aロング/Aレギュラー/Aショート/B32/B26/B20/Bタフ ※パモブラシ ※同種類は何本でも送料690円
6,050円