ROCK&SNOW(ロックアンドスノー)
全国のクライマーの情報はここから。クライミングの今を常に発信し続けています。ROCK&SNOWは毎号読みたくなる記事ばかりです。
安全に登山や野外活動を楽しみ、美しい自然を守ること。登山界の発展や自然体験による健康づくりに寄与すること。あらゆるメディアを通じて、山岳や自然関連の有益な情報を広く配信し続けること。山と溪谷社は創業以来80年間、この理念のもとに、人々から愛される出版活動を続けてきました。山や自然が好きな仲間が集まり、お客様に喜ばれる付加価値の高い事業(コンテンツ+サービス)を創造し、社会を豊かにする、という企業を目指しています。
-
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 091 ※小川山ボルダー 心に残る「この一本!」 ※5.14b以上 国内ハードルートカタログ ※メール便88円
1,466円今回の第一特集は小川山ボルダー心に残る「この一本!」。レジェンドから新進気鋭まで、28人のクライマーが、国内屈指の人気エリア・小川山で思い入れのある一本について語ります。第二特集は5.14b以上の国内ハードルートカタログ。5.15bを頂点に、日本国内の5.14の高難度ルートは約30本に及びます。各課題の概要やルート誕生にまつわるエピソードを総覧。在宅自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 090 特集「二子山西岳 再開拓」 ※新規開拓された全貌を紹介 ※メール便88円
1,466円今号の特集は「二子山西岳 再開拓」。多くの高難度課題を有する二子山が、安間佐千、平山ユージらによって、さらに充実のエリアに。このたび新規開拓された全貌をトポを交えて紹介。在宅自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 089 特集「ボルダー3級・三段、名課題」 ※知られざる名課題を紹介 ※メール便88円
1,466円今号の特集は「ボルダー3級・三段、名課題」。岩を知り尽くした名クライマー達が見出した名課題にスポットを当てた本号は必見。昨今人気のあるクラック入門プロテクション編や、2020年の最新シューズを履き比べてレビューする人気企画も気になる所。在宅自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 088 特集「クライマーのためのフィジカルトレーニング」 ※自宅トレにフォーカス ※メール便88円
1,466円今号の特集は「クライマーのためのフィジカルトレーニング」。体の使い方を見直すストレッチや体幹トレ、フィンガーボード活用法などジムや岩場になかなか行けない人必見の内容です。追悼・杉野保氏の記事や日光・女峰山北面にあるアイスクライミング新エリアの紹介も気になる所。自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 087 特集「ボルダリング最新エリア2020」 ※岐阜金山ボルダートポ ※チョーク全種類徹底比較 ※メール便88円
1,466円気になる岐阜県飛騨金山のトポ収録。ボルダラーなら必読でしょう。あの映える牙岩が表紙。気になるのはクラック入門の誌上レクチャー。5段を登れてもクラックは別物別次元です。しかしやればやるほどに奥が深いのがクラック。チョーク比較研究は有り過ぎるチョーク選びの手助けになるかもしれません。自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 086 特集「スラブの登り方」 ※国内2本目の六段/V16村井隆一初登 ※第2特集「山岳滑降のこれから」 ※メール便88円
1,466円今こそ、奥深いスラブの世界に目を向ける。現代クライミングの弱点は「立ち込めない」こと。岩場はもちろんジムでも本当の意味で立ち込めるようになれば1グレード上を登れるようになります。素晴らしいタイミングでの特集。スラブだけでなく全てのクライミングに繋がるので、苦手な人ほど読んでほしい。自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 083 2019年春号 先端 世界のクライミング最前線 ※倉上慶大「ノーズ、ソロ・オールフリー」 ※メール便88円
1,466円あの「ドーンウォール」について再検証。映画を見た人はこの本片手に考察を深めるのが楽しいはず。世界最難ボルダー(V17)2本の検証もかなり気になります。ナーレ・フッカタイバルが地元フィンランドで2016年に初登したBurden of Dreamsと、シャルル・アルベルトが地元のフォンテーヌブローで初登したNo Kpote Only。これだけでも盛り沢山なのに、倉上慶太氏の「ノーズ、ソロ・オールフリー」記事がさらにダメ押し。スタッフ中村が訪れた中国・陽朔も特集。この記事を読んでグッぼるカフェでお話しましょう! -
山と渓谷社 ビヨンドリスク 世界のクライマー17人が語る冒険の思想 ※現代クライミングのルーツを知れる ※ヴォルフガング・ギュリッヒも出演 ※メール便88円
1,430円「クライマー達を駆り立てるのは死の願望ではなく、生の願望−せいいっぱいに、激しく、完全に生きたいという願望である。」グレードや他者との比較にとらわれるのでなく、己の中から湧き出るものを信じて登り続ける。なぜ登るのか。その問いに答えはない。クライミングなしでは今の生活はありえない、そう感じている人にこそ読んでほしい一冊です。 -
山と渓谷社 スポーツクライミング教本 ※メール便88円
2,200円クライミングの第一人者による、技術書の決定版!これを片手に猛特訓だ!スポーツクライミングは、東京オリンピックでも正式種目として採用され、現在、身近なスポーツとしてブームです。本気で上手くなりたいクライマーに向けて、本格的な技術とテクニックを、イラストと図版を多用し、わかりやすく解説します。 -
TRX(ティーアールエックス) ドアアンカー
3,938円アンカーをドアにかけるだけでTRXやリップトレーナーの支点が出来上がり。自宅はもちろん出張先や試合会場などでも接地可能になります。その他、ゴムチューブトレーニングやヨガチューブの支点にも活用できます。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 085 全国ボルダー2級・二段100課題 ※メール便88円
1,466円自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。特集はグレード2級・二段の隠れた名課題を室井登喜男、小山田大、中嶋渉、ホンモノの岩場クライマーたちが選定。どんな課題か気になる所です。オリンピック出場内定を決めた野口啓代、楢崎智亜の活躍が鮮烈だった世界選手権を徹底解説。その真実に迫ります。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 084 2019年夏号 特集:ランジを極める ※亀山凌平「V17 への挑戦」 ※メール便88円
1,466円自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。グッぼるサポートクライマー亀山凌平 V17 への挑戦インタビュー。「挑戦」はグレードに関係なくクライミングの本質。この記事を読んで今一度その感覚に触れてほしい。世界最難のマルチピッチ、Valhalla 5.15a(中国)を初登したスペインのエドゥ・マリン。全長380m、総ピッチ数14のうち最難は第5ピッチでグレードは9a+/5.15a。第8ピッチと第12ピッチは8c+/5.14cという代物。足掛け2年、9時間に及ぶ完登トライ。クライマーであれば必見でしょう。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 082 2018年冬号 クライマーのトレーニング・デイ ※グッぼる店長のギアカタログ ※メール便88円
1,466円トップクライマーのトレーニングにも焦点を当てた特集記事。グッぼる店長「ギアカタログ」は必見。最新トレーニング法と共に紹介。強いクライマーがどのように作られていくのかを知ることができる貴重なインタビューも。加えて稀代のクライマー山野井氏の素顔に迫るスペシャル記事も収録。これは期待しかありません。自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。 -
ROCK&SNOW(ロックアンドスノー/ロクスノ) 081 2018年秋号 全国ボルダ―「1級・初段」100課題 ※メール便88円
1,466円クライマーであれば誰もが気になる名作課題。この本を片手に全国各地の課題を求めてツアーを計画するのもGOOD。ボルダーの聖地小川山の超有名課題「エイハブ船長」の初登者インタビューはかなり貴重です。加えて岩場で五段を登る人々のアンケート企画、シューズテスト2018ではあの新ブランドのレビューが掲載。岩場シーズンイン直前に必読な内容ばかり。自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。 -
ClimbingTechnology(クライミングテクノロジー) Click Up Kit(クリックアップキット) ※115g 対応ロープ8.9〜10.5mm ※ロクスノ最高評価 ※2160円値下がり
9,900円ロクスノNo68ビレイインプレにおいて最高評価のイタリア製ビレイデバイス。ATCなどのチューブ型と同じ方法でビレイができるのでコツや慣れがいりません。テンション時も固くロック、解除も簡単。機構が簡単で壊れにくく軽くコンパクト。経験が浅い人の入門にも使えるのにベテランにも高評価。カラビナ付きでコスパもいい。文句なしのビレイデバイス。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
1,466円
-
2,310円
-
9,240円
-
19,250円
-
990円
-
10,450円
-
3,300円
-
14,850円
-
12,980円
-
2,750円
-
9,350円
-
990円
-
19,800円
-
19,800円
-
7,590円
-
35,200円
-
5,830円
-
4,950円
-
6,600円
-
44,000円
-
2,420円
-
27,000円21,600円
-
9,790円
-
9,130円
ランキング
-
4,180円
-
1,760円
-
1,047円
-
649円
-
990円
-
2,545円
-
990円
-
7,150円
-
1,650円
-
440円
-
4,990円
-
4,400円
-
4,074円
-
3,480円
-
3,240円
-
1,485円
-
1,005円
-
605円
-
1,320円
-
5,170円
-
990円
-
1,980円
-
1,320円
-
240円
再入荷
-
2,068円
-
17,380円
-
13,200円
-
21,450円
-
6,600円
-
30,800円
-
1,485円
-
22,000円
-
18,700円
-
22,550円
-
1,005円
-
9,680円