気になる岐阜県飛騨金山のトポ収録。ボルダラーなら必読でしょう。あの映える牙岩が表紙。気になるのはクラック入門の誌上レクチャー。5段を登れてもクラックは別物別次元です。しかしやればやるほどに奥が深いのがクラック。チョーク比較研究は有り過ぎるチョーク選びの手助けになるかもしれません。自宅ポストでいち早く受け取りたい方はご予約を。
◎2月27日(木)(変更の可能性あり)までにご注文いただいた場合、発売日に発送となります。締め切り日以降のご注文も、できるだけ早めにお届けできるように努めます。
==ROCK&SNOW NO.87 2020年=================================================★==
■特集「ボルダリング最新エリア2020」
宮崎・比叡、恵那・笠置に新エリアが誕生。
初披露となる岐阜金山ボルダーはトポを収録。
■クラッククライミング入門
フェイスの高難度ルートを登る人でも、クラックルートとなると別物。
「いまさら聞けない」クラッククライミングの基本、ジャミングについて誌上レクチャー。
■チョーク徹底研究!
クライミングチョーク全種類を3人のクライマーがインプレッション。評価はいかに。
■日本発のガレージブランド
小規模ながら独自のアイデアを形にするガレージブランドのクライミングアイテムを一堂に。
==★=========================================================================
スポートクライミングからトラッド、アルパインクライミングまで、 世界最先端のクライミングシーンを網羅する日本で唯一のクライミング専門誌
レビュー
レビューを書くこの商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
笠置山クライミングエリアガイド 上部エリア2022年度版 / 里エリア / 里西 里東 カモシカエリア/ ※メール便88円
2,545円 -
ROCKCLIMBING(ロッククライミング) 015 ※追悼「杉野保氏インタビュー記事掲載」 ※メール便88円 ※廃刊
1,100円 -
比叡ボルダリングエリアガイド 比叡全7エリア収録 ※メール便88円
4,180円 -
SoiLL(ソイル) Free Range Pro(フリーレンジプロ) ※ダークマターラバー ※ハードシューズの最高峰 ※3500円値下がり
16,500円 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) NEW HIANGLE WMS(ニューハイアングルウーマン) ※ヒール完成度が進化
19,800円 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VSR(インスティンクトVSR) ※足型そのまま柔軟に進化 ※1足で岩もジムも完結 ※予約もOK
23,100円