-23100-
asana(アサナ) SPOTTER PAD(スポッターパッド) ※188×112×2.5cm ※4つ折り名作サブマット ※予約もOK
23,100円
合計在庫
9
4つ折り名作マット。サッと広げてトラバースに。そのままならハイボールマット並の吸収力。岩角当てたり手で持ったり木に巻き付けたり。登る前のストレッチもこれさえあれば快適。日本の岩場に便利です。カラーは全4色。カバーの表の色で、裏は黒かグレーです、選択はできませんので予めご了承下さい。
アサナの全マットに取り付けて運べる大きさで、カバーを外すと4倍の広さに広げられる使い勝手が良いサブマットです。ストレッチングやテントマットにも、又並べたマットの隙間カバーにも使えます。カバーには取っ手が付いていて、ハイボールのスポット等の際衝撃を受け止めるシールドにもなります。荷物を置いたり休んだりストレッチなどにも使えます!
重量:2.4kg
中を出して広げた際最大 188×112×2.5cm
収納時:91×55×7.5cm
3辺合計:153.5cm
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
Kuroshio Boulder Vol.1/Vol.2 ※高知黒潮ボルダー決定版 ※メール便88円 ※会員88円OFF ※2022年末頃増刷予定
3,000円四国で以前より注目のエリアが総集編になって登場。Vol.1は91個のボルダー 230課題の超充実エリア。Vol.2は高知県東部&西部海岸のボルダー総集編。殆どSNS等で拡散されてないエリアで、ロケーションはVol.1を超えています。7つのエリア、53+α個のボルダー、123課題の超充実エリア。課題すべてにコメントがついてとてもわかりやすくなっています。独特の岩質とアプローチ、風景に魅了されてる方も多いはず。遠いからこそ一度行ってみたいと思えるエリア。異世界体験としても最高です。 -
pamo(パモ) pamoWood mag3(パモウッドマグスリー) ※新色パモブラシ ※超強力マグネットカラビナ付き ※メール便88円
2,310円ブラシ史上最高の磨き心地のパモウッドがマグネットつき+新ロゴとパモカラーのマグネットで再登場。片手でワンタッチ着脱なんて夢のような便利さ。クライミングに最高の仕組みがまた開発されました。圧倒的にチョークが落ちやすいバリ固の最高品質「白豚毛」ウッドブラシ。ホールドに手が当たらない形状と角度。チカラが入れやすいのでボテもバッチリ。太めグリップは家具のようなカーブです。天然素材で岩にやさしいのは当然。所有している事が意識の高さとも言える一本。 -
VINGA(ヴィンガ) クライミングシューズ専用ソールクリーナー ※奇跡のフリクション ※専用スポンジ付き ※劇的グリップ力UP
3,300円まさにソール革命。クライミング専用ソールクリーナー誕生。ゴムの性質に着目して元の素材に戻すゴムの栄養剤を配合。質の高い登りにシューズメンテは必須。道具はケアしてこそ愛着もわき性能も発揮できます。足に馴染んだシューズにこそオススメ。足にあった湾曲でフリクションがさらに向上。つま先部分だけなら毎日使用しても1ヶ月程度は性能が持続。24時間以上染み込ませコンペ直前にチョークで拭き上げるとゴム弾力と表面特性が最高になります。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) FLAGSHIP(フラッグシップ) ※楢崎智亜東京オリンピック使用モデル ※3種のラバーで構成
20,900円UNPARALLELの総力を集結。トゥ・ヒール・シューズ裏でVD・RH・RSと異なるラバーを使用し、クライマーが望むフットワークを実現。つま先は土踏まずのアーチを持ち上げるスリングショットへチカラを逃すことなく伝達。ヒールはRH4.2mmを使用し当て負けない剛性を保持。トゥはVDラバーで粘るようにかかる性能。アンパラレルがもつ独自のラバー技術が集約された1足。まさにその名の通り「フラッグシップ」。東京オリンピックでも使用。 -
UP ATHLETE(ユーピーアスリート) JOINT(ジョイント) ※関節ケアと皮膚再生にバッチリ ※国産最高の有効成分配合量 ※MSM配合量が増量 ※予約もOK
3,480円関節サプリの完成形。MSM配合量がアップグレードして新登場。やっと日本でも有効レベルの含有量が登場。MSMは関節炎の腫れを押さえる即効性がありグルコサミン、コンドロイチンも最適バランスなら効果大。クライマーは指の回復に全力で取り組まなくてはなりません。 -
MONKEY-HOLD(モンキーホールド) KURUMI(クルミ) ※正しい持ち方によるフォーム矯正ホールド ※あらゆる角で指強化 ※左右マグネット結合
9,978円キーホルダー型の指トレホールド。どこでも「角」があればぶら下がって指トレ。正しいフォームでないとぶら下がれない形状。ぶら下がれてもホールディング角度が間違ってると前後に傾き始め、自然と正しい角度へ修正しないとぶら下がれません。20秒〜90秒とだんだん長くすればフォームもホールディングも理想に。腱や手首を自然に強くするため故障も激減、登れる時間も長くなります。磁石で合わせれば「くるみ」っぽくてかなり可愛いい。ウッドのカチカチ音は癖になる心地良さです。カラフル細引き付きでキーホルダーとしてもクール。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
19,800円
-
22,000円
-
18,700円
-
1,320円
-
1,210円
-
27,500円
-
27,500円
-
7,700円
-
2,970円
-
1,980円
-
17,600円
-
53,900円
-
17,600円
-
25,740円
-
12,100円
-
3,960円
-
6,380円
-
5,500円
-
14,520円
-
6,270円
-
6,820円
-
26,400円
-
4,950円
-
6,600円
ランキング
-
20,900円
-
3,480円
-
9,978円
-
4,990円
-
20,350円
-
22,550円
-
19,250円
-
11,880円
-
19,800円
-
21,450円
-
20,000円
-
41,800円
-
20,900円
-
20,350円
-
5,500円
-
22,000円
-
2,200円
-
8,250円
-
16,170円
-
1,760円
-
2,545円
-
5,170円
-
19,800円
-
4,400円
-
3,520円
-
11,000円
-
770円
-
18,040円
-
15,400円
-
14,190円