岩場でガンガン登りたいならコレ。細くしなやかで引きが軽い。ビレイヤーにも扱いやすい細径ロープ入門。ベアールシングルロープで墜落時の衝撃荷重が最も低く衝撃を吸収。エッジテスト合格品では最も細く、耐久性と扱いやすさのバランスは断トツ。
細径ならではの軽さと操作性に加え、適度な耐久性も兼ね備えた細径ロープの入門的モデル。従来のノンコーティングに加え、安全性、耐久性、撥水性を高めたドライカバーユニコアを追加。
・細径ロープの入門的モデル
・ドライカバーユニコアを追加
※エッジテスト:半径0.75mmの角へ落下係数1.77の墜落でロープが破断に耐えたかどうか。
※製造時期により製品の色味が異なる場合があります。
▼セーフコントロール(60mのみ)
センターで表面の模様パターンを変え、懸垂時に真ん中を見つけやすい。糸を変えずに編みパターンのみを変えているのでロープの特性を損ないません。
ボビン数:40
衝撃荷重:7〜7.2kN(1本、落下係数1.77、80kg)
耐墜落回数:8〜9(1本、落下係数1.77、80kg)
重量:61g/m

この商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
METOLIUS(メトリウス) FSミニIIジェットセット ※最軽量23gカラビナ ※300円値下がり
3,850円FSミニの6枚セット。この軽さは異次元。ミニなのにロープの流れもよくクリップも良好。手の小さな日本人にはピッタリです。アプローチの際もこの軽さより体力の温存とスピードアップが期待できます。 -
ClimbingTechnology(クライミングテクノロジー) CLICK UP+(クリックアップ プラス) ※110g 対応ロープ8.5〜11mm ※最新ブレーキアシスト
14,300円ロクスノ最高評価のイタリア製ビレイデバイスが更に進化。ロープ繰り出し中の不意落ちのブレーキアシスト機能を追加。プレート幅も若干広くなり操作性も向上しています。ATCなどのチューブ型と同じ方法でビレイができるのでコツや慣れがいりません。テンション時も固くロック、解除も簡単。機構が簡単で壊れにくく軽くコンパクト。経験が浅い人の入門にも使えるのにベテランにも高評価。カラビナ付きでコスパもいい。文句なしのビレイデバイス。 -
Petzl(ペツル) SPATHA(スパサ) ※超軽量43g ※カラビナホール付ナイフ ※メール便88円
4,070円ぺツル初のカラビナホール付ナイフ。ノコギリ歯状でロープカットがスムーズ。カラビナにクリップできるのでハーネス取付け可能。捨て縄を切るときやキャンプでの調理にも最適。グローブ着用時でも回転軸を回すのが簡単な形状。さらに刃を開いた状態でロックされ安全。細かい所はさすがペツルクオリティ。 -
snap(スナップ) Rope Tarp(ロープタープ) ※性能が優秀 ※まとめやすい長方形タイプ ※汚れが付きにくい ※メール便88円
3,300円シンプルさでロープを簡単にひとまとめ。長方形型で束ねたロープを包みやすいバッグ。末端を結ぶタグは対角に2箇所。リサイクルポリエステル100%のつるつるとした表面で汚れも付きにくい仕様。 -
OCUN(オーツン) Oxi Lady(オキシ レディ) ※ハイパフォーマンスモデル ※展示品セール25%OFF ※色落ち・ヒビ割れ有り
20,130円15,098円OCUNハイパフォーマンスモデル。デザインもハイセンス。甲のボリュームが小さい女性クライマー向きですが足の小さい男性にもオススメ。柔らかいモデルながら極小ホールドにもしっかり対応。チェコの物作りのレベルに感動します。特に強傾斜でフックを多用する課題に力を発揮しそうです。 -
PD9(ピーディーナイン) for Climbing ボトル60ml/詰め替え用300ml ※持続力UPの飛ばないチョーク ※詰め替え用でお得 ※メール便88円
1,145円値段はそのままで内容量増量、ボトル変更(デザイン、使いやすさUP)。しかも持続力アップ。飛散しないステルスチョーク。チョーク新時代に突入。透明で岩を汚さないのに抜群のグリップ力。液体チョークと違い手のひらの残ったチョークがダストになりません。さらに乳液配合で肌荒れも軽減。安心ですね。画期的でしかもかなり伸びるのですっごく長持ちでお得。環境に優しくお安い詰替え用も登場。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
17,600円
-
53,900円
-
17,600円
-
25,740円
-
12,100円
-
3,960円
-
6,380円
-
5,500円
-
14,520円
-
6,270円
-
6,820円
-
26,400円
-
4,950円
-
6,600円
-
800円
-
3,960円
-
6,050円
-
6,050円
-
1,210円
-
1,650円
-
11,000円
-
5,500円
-
3,520円
-
4,290円
ランキング
-
3,300円
-
20,130円15,098円
-
1,145円
-
1,980円
-
3,480円
-
440円
-
4,400円
-
2,200円
-
990円
-
1,760円
-
990円
-
1,045円
-
1,320円
-
1,320円
-
4,990円
-
2,200円
-
1,650円
-
5,170円
-
5,500円
-
1,540円
-
2,090円
-
880円
-
275円
-
220円
-
1,100円
-
14,190円
-
990円
-
385円
-
1,540円
-
1,760円
-
1,980円
-
1,100円
-
770円