日之影SUMMER2019イベントにて公開された新エリアのトポ。公開されたラサエリア、日隠エリアはフェイスだけでなくクラックのボルダーも。ハンド、シンなどバリエーション豊富。あらゆるクライミングを楽しめます。またこのエリアは駐車スペースや降り口に私有地を使わせて頂くデリケートなエリア。イベント参加者、エリアトポ購入者のみが利用出来ます。ルールをしっかり守ってクライミングを楽しみましょう。
日之影ボルダー14番目のボルダーエリア" 日隠エリア"と15番目のボルダーエリア"ラサエリア"のトポです。駐車スペースと注意事項、アプローチ、エリアの配置図、課題名とグレード表、岩とスタート位置写真の内容です。日之影ボルダーエリアの場所と降り口マップ付き。極厚の用紙で高級感あるトポです。
▼内容詳細
エリア:日之影ボルダー14番目のエリア" 日隠エリア"、15番目のエリア"ラサエリア"
課題数:127課題 57岩
ページ数:全20ページ
▼注意事項
公開したニューエリアの取り決め等も記入されております。またこの2カ所のエリアに行かれる方はこのトポを必読の上、所持して頂く事が利用の前提です。ニューエリアに行かれる際は必ずTopoを必読、携帯の上行かれます様よろしくお願いします。
※Topoの複製はしないで下さい。日之影ボルダーを訪れるクライマーの皆さんが真摯な行動であることを信じております。
▼ 発行元よりトポ訂正の連絡
日之影SUMMER 2019トポに掲載しております、日之影ボルダー全エリアの降り口と地図に訂正があります。正解を掲載させていただきます。蛇淵エリアは右手になります。(掲載地図は左手になってます)また、ラサエリア アイランドサイドのパークにあります、トポ岩#29-50のスタートのアップ写真のみが違っておりました。岩とラインの写真、課題表の表記は正解の掲載です。ご手数をおかけしますが、訂正のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
http://bit.ly/2wjMW2J
レビュー
レビューを書くこの商品を買った人は
こんな商品も買っています
-
比叡ボルダリングエリアガイド 比叡全7エリア収録 ※メール便88円
4,180円 -
日之影ボルダー エリアガイド 五ダム ※五ダムエリア(旧名ラサエリア)の新課題追加 ※4つのニューサイド収録 ※メール便88円
2,000円 -
屋久島ボルダー課題集 ※メール便88円 ※再販未定
2,037円 -
SoiLL(ソイル) Free Range Pro(フリーレンジプロ) ※ダークマターラバー ※ハードシューズの最高峰 ※3500円値下がり
16,500円 -
adidasFiveTen(アディダスファイブテン) NEW HIANGLE WMS(ニューハイアングルウーマン) ※ヒール完成度が進化
19,800円 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VSR(インスティンクトVSR) ※足型そのまま柔軟に進化 ※1足で岩もジムも完結 ※予約もOK
23,100円