カチ持ちとその代償は上達への通過点

今持てるだけで頼るべきではない カチ持ち クリンプ アーケ
カチ持ちはホールドへの矢状面においてベクトルを加えやすくなります。指先以外の補助を入たりインカット部に指をレバレッジできるためです。しかし、指の骨や腱には作用点からのテコのチカラが加わり過ぎるリスクがあります。他のホールディングと比較して関節や腱鞘、強く擦れる腱には異常な負荷がかかります。ケガを避けるにはオープンかハーフクリンプまでにとどめるのが理想です。指トレする場合にも同じです。
3ヶ月は治らない指ケガ

指トレの翌日「左手の薬指を曲げても触っても痛い」症状に。前日105°トレーニングボードの8mm×3cmカチで指トレ。その時に痛みは無かったですが、指は耐えられていませんでした。手のひら側の第2関節に圧痛がありました。指の曲げ伸ばしもピリピリ痛く、腱を痛めたようです。
「日にち薬」が治癒には必要になりました。グッぼるケアの窪田さんも「痛みが引くまででも6週間」、ケガ前に戻すには3ヶ月かかるとのこと。長期間登れないことはショックでした。
すべてのホールディングに活きる

オープンで指が強くなることは全てのホールドへ活きます。ワイドピンチやポケットはもちろん、「がちゃ持ち」と呼ばれる指がバラける持ち方にも効果的。また、デットで止める瞬間は必然とオープンになるためホールドに対するコンタクトが向上します。最終的にはギュリッヒに代表される1本指での保持が本当の理想。時間はかかりますが1本指オープンで体重を支えられる状態であればカチ持ちのリスクも小さくなります。
指はオープンでのトレーニングが1番

ケガのリスクを下げるには、地道に指を強くすることが必要です。カチ持ちでケガした場合には本当に長期間のレストが必要になってしまいます。ただ治るまでを「待つ」のは本当に大変です。筋肉より回復に時間のかかる腱は最低でも3ヶ月の休止。「どの程度の負荷ならトレーニングで収まる範囲」なのかをしっかり見極めることが大切です。まずは4本指オープンからゆっくりと始めましょう。

-
△DIGIT CLIMBING(ディジットクライミング) Nanocrimps(ナノクリンプス) 4mm ※2枚入り ※超薄カチ強化ウッドプレート ※メール便88円 ※予約もOK
2,750円なんと4mmの超薄クリンプが登場!この薄さで強度もしっかり確保。指がかかるエッジをラウンドさせるシェープなどは考え抜かれて作られております。薄カチを最大限、指皮の消耗を押さえてトレーニングが可能な傑作ギア。カナディアンクライマーのウッドクラフターが製作しており、見た目の美しさも秀逸です! -
Beastmaker(ビーストメーカー) Micros(マイクロス) 6/8/10mm各2枚6枚入り ※最強カチ強化ウッドプレート
7,150円カチトレ専用ウッドプレート登場。厚さ10mm 8mm 6mmが各2枚。これで本気のカチトレが可能。テストにテストを重ね、カチ強度が最大限に鍛えられるように設計されています。角が絶妙なカーブにシェイプしてあり指皮が裂けたり消耗したりしません。素材は摩耗にも強いブナを使用し、指への摩擦力をキープしつつ、指皮を温存してとことんまでトレーニングし続けられます。 -
Beastmaker(ビーストメーカー) Fingerboard(フィンガーボード) 1000/2000 ※指トレ決定版 ※予約もOK
17,380円指トレの代表作。アプリによるトレーニングで効果大。1000と2000の2種類があります。1000は中級者用ボード。懸垂やロックなど前腕トレーニング向き。2000はトップトレーニング向けの上級者ボード。業界最多の形状で指の根元を鍛えるのに最高。1年あればポケットが持てるようになります。世界のトップクライマーが愛用するフィンガーボードの代名詞はアプリと併用でさらにモチベーションを維持できます。木製と形状でリスクを最小限に効率的にフィンガーパワーを向上させる考え抜かれた配置は理想的。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
14,850円
-
12,980円
-
2,750円
-
9,350円
-
990円
-
19,800円
-
19,800円
-
7,590円
-
35,200円
-
5,830円
-
4,950円
-
6,600円
-
44,000円
-
2,420円
-
27,000円21,600円
-
9,790円
-
9,130円
-
12,100円
-
9,900円
-
5,500円
-
1,466円
-
950円
-
900円
-
900円
ランキング
-
4,180円
-
1,760円
-
1,047円
-
649円
-
990円
-
2,545円
-
990円
-
7,150円
-
1,650円
-
440円
-
4,990円
-
4,400円
-
4,074円
-
240円
-
3,480円
-
3,240円
-
1,485円
-
1,005円
-
605円
-
1,320円
-
5,170円
-
990円
-
1,980円
-
1,320円
再入荷
-
2,068円
-
17,380円
-
13,200円
-
21,450円
-
6,600円
-
30,800円
-
1,485円
-
22,000円
-
18,700円
-
22,550円
-
1,005円
-
9,680円