SCARPA(スカルパ)
●完成度の高さが際立つシューズ。イタリア発のSCARPAは1つ1つの製品の作りがよく、シューズの個体差も感じません。ラバーの剛性や位置、ベルクロなどそのシューズの狙いが確実に反映されています。求めていた性能を持つシューズがSCARPAなら見つかります。今日もSCARPAの深いルーツは革新と伝統です。SCARPAは1938年にイタリア北部に本社とパフォーマンスシューズの製造施設を設立しました。現在はマウンテンシューズの追求を続けています。2005年にSCARPAは北米のアウトドア産業を率いる北米本社を開設しました。SCARPAはスポーツに情熱を持っており、よりよいパフォーマンスを持つ製品を生み出すことに熱心です。
-
SCARPA(スカルパ) INSTINCT(インスティンクト) ※レースアップでXSedge ※マイクロエッジ対応の名作 ※フィット感を簡単に調整可能 ※取寄せも可
16,500円クラシックであり新しくもあるエッジングシューズ。シャープなエッジに類見ない立ち込みが可能。レースアップこそのつま先へ足指がピッタリ詰まる感覚が最高です。SCARPAラインナップでも硬い「XSエッジ」を採用。センター寄りの踏み位置が点乗りをアシスト。スラブのシビアな立ち込みに抜群の安心感。なかなか締めきれない細身な足型にも最適にフィット。シューズ内でヒールの嫌なズレも起こしません。一方でゆるく履きたいときにはレースで調節もカンタン。サイズを若干大きめで選んでマルチピッチ・トラッドにも。 -
SCARPA(スカルパ) NEW BOOSTIC(ブースティック) ※名作ブースティックがリニューアル ※捻じれを生かした超エッジング性能 ※予約もOK
19,800円あの名作ブースティックが新しくなって帰ってきた!スカルパNO.1花崗岩シューズがエッジング性能をそのままに足入れを大幅に向上した超期待の新モデル。ソールが、XS edge 4.0mmから3.5mmに変更され、幅が2mm広くなり、アッパー素材も柔らかくなっています。足裏感覚も繊細になっており、全体的にソフトな仕上がりですが、捻じれを強くすることでエッジング性能は従来以上。早めの入手がオススメです。 -
SCARPA(スカルパ) DRAGO LV(ドラゴ ローボリューム) ※最小限のシャンクで繊細な足裏感覚 ※改良ヒールで力の伝達がスムーズに ※予約もOK
17,600円遂に待望のドラゴLVが登場。シャンクを最小限に抑え、どんなホールドの形状にも力を発揮。指先の縫い目を上下に避け、繊細な足裏感覚を実現しています先端側のベルクロを省略し、アッパー部分を大きめのしなやかなラバーで覆うことで、トウフックは異次元のかかり。潰れにくく力を逃さないヒールも見逃せません。ドラゴに比べトウボックスの高さを抑え、ヒールカップも浅くなっています。甲の低い方や踵があまりやすい方に履いてほしい1足。 -
SCARPA(スカルパ) VELOCE(ヴェローチェ) ※超快適なハイエンドモデル ※長時間履いても痛くならない大本命 ※予約もOK
14,300円本気で登れて快適なハイエンドモデル。SCARPAのベローチェはつま先、かかとの幅が非常に広いのでどんな足の形状にも超フィット。マイクロファイバーアッパーは、伸縮性があり非常にソフトで滑らか。クライミングシューズのあの痛みを極限まで軽減しつつ抜群の足裏感覚を実現。ボリュームホールドへのスメアは最強レベル。初中級者〜トップクライマーのまで全てに履いてほしい一足。 -
SCARPA(スカルパ) VELOCE WMN(ヴェローチェウーマン) ※超快適なハイエンドモデルの女性向け ※長時間履いても痛くならない大本命
14,300円ヴェローチェのウーマンタイプ。本気で登れて快適なハイエンドモデル。つま先、かかとの幅が非常に広いのでどんな足の形状にも超フィット。マイクロファイバーアッパーは、伸縮性があり非常にソフトで滑らか。クライミングシューズのあの痛みを極限まで軽減しつつ抜群の足裏感覚を実現。ボリュームホールドへのスメアは最強レベル。初中級者〜トップクライマーのまで全てに履いてほしい一足。ウーマンモデルなので甲とヒールのボリュームを抑えています。 -
UNPARALLEL(アンパラレル) VIM(ヴィム) ※中上級者向き最新スリップオン ※最高のつま先性能と日本人に合うヒール ※取寄せも可
17,600円スリップオン愛用者待望の全く新しいモデル。スリッパ特有の「足の自由度」と剛性のバランスが素晴らしい。シリウスと同じ木型でソールラバーやミッドソールの剛性もほぼ同じ、つまりかき込み能力はお墨付き。収まりのいいヒールカップで日本人の踵にも合いやすい。上級者はもちろん、足さばきを練習したい中級者にもオススメしたい。 -
SCARPA(スカルパ) FURIA AIR(フューリア エアー) ※ウルトラライトモデル150g
19,800円150gのウルトラライトモデル。最先端コンペでは軽さと横柔軟性能が重要。横方向にも巻き込めるレベルの柔らかさは包むようにボテの設置面積を極度に向上できる。中足骨の追随をサポートできるのでよりテクニカルな足裏感覚を発揮できます。自分の足やアーチに自信がある方、もっと可変的な足を複雑形状に合わせたい方には最適。縦剛性はそのままにとにかく軽く素足に近い感覚です。 -
SCARPA(スカルパ) ARPIA WMS(アルピアウーマン) ※初心者から慣らせる本格シューズ ※1000円値下がり ※取寄せも可
15,400円初心者にも履きやすい中級モデル。ウーマンモデルはメンズモデルよりさらに軽く重量わずか185g。スカルパのシューズの中でも圧倒的な軽さ。メンズモデルに比べてスリムな作りで足の小さい男性にもオススメ。素材はスエードとマイクロファイバーの二重構造でフィット感は抜群。足裏感覚に優れ掴むような感覚が特徴的。一本締めベルクロは見た目にもこだわったカラーリング。早く上達したい方にはもってこいの一足。 -
SCARPA(スカルパ) ARPIA(アルピア) ※初心者から慣らせる本格シューズ ※1000円値下がり ※取寄せも可
15,400円初心者にも履きやすい中級モデル。重量わずか190gとスカルパのシューズの中でも群を抜く軽さ。素材はスエードとマイクロファイバーの二重構造でフィット感は抜群。足裏感覚に優れ掴むような感覚が特徴的。一本締めベルクロは見た目にもこだわったカラーリング。早く上達したい方にはもってこいの一足。ウーマンモデルあり。 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VS WMN(インスティンクトVS ウーマン) ※幅広定番にローヴォリュームが追加
18,700円スカルパ代表作インスティンクトVSのウーマンモデル。間違いなく人気となるモデル。ローボリュームになり少しだけ柔らかくなりフィット感良好。特にヒールはVSより細身でコンパクト。女性はもちろん足幅の細い男性にもバッチリ。ソールはビブラムXSエッジからビブラムXS Grip2に。女性らしい鮮やかなペパーミントブルーが印象的。作りが丈夫なインスティンクトだから耐久性はお墨付き。全てにおいてバランスのとれたオールラウンドモデル。 -
SCARPA(スカルパ) ORIGIN WMN(オリジンウーマン) ※圧倒的コスパ ※無理なく履ける女性用エントリーモデル ※取寄せも可
11,000円エントリーとは思えない完成度と圧倒的なコスパで人気のオリジン女性モデル。メンズに比べてスリムな作りで足の小さい男性にも。初級者から中級者まで「クライミングの足置き」の基本が身につくシューズ。足の爪や指に出来るだけ負担感じさせず長く使えて安い。ベルクロ2本で快適な着脱、適度なソールの剛性にしっかり作り込まれたヒールカップ。さすがスカルパといったところですね。 -
SCARPA(スカルパ) ORIGIN(オリジン) ※圧倒的コスパ ※無理なく履けるエントリーモデル ※取寄せも可
11,000円エントリーとは思えない完成度と圧倒的なコスパ。初級者から中級者まで「クライミングの足置き」の基本が身につくシューズ。足の爪や指に出来るだけ負担感じさせず長く使えて安い。ベルクロ2本で快適な着脱、適度なソールの剛性にしっかり作り込まれたヒールカップ。さすがスカルパといったところですね。上級者のアップにもオススメ。 -
SCARPA(スカルパ) Maestro MID(マエストロ MID) ※マルチピッチ、トラッド、クラックモデル ※取寄せも可
19,800円いよいよマルチ、トラッド、クラックに特化したシューズが登場。ストレートなソールが特徴。長時間はいていても楽で、スタンスのグリップも変わりなく発揮できる、高さを登る喜びを味わうためのシューズです。随所に工夫が有り、それは数時間履いてみて理解するのが正解のシューズです。専門的なシューズの特化が今後の主流となりそうな予感のするシューズです。 -
SCARPA(スカルパ) FURIA S(フューリアエス フューリアS) ※一本締めにモデルチェンジ
18,700円軽い!そして柔らかい!フューリアが一本ベルクロにリニューアル。スカルパのラインナップ中、もっとも柔らかいウルトラソフトモデル。その柔らかさにキメラのようなソール形状でネジレに強くなりエッジングが向上。特徴的な硬めのセンターシャンクがカカトの上部エンドまで配置。ヒールフックの安定感が増しています。ルーフ好きのインドアクライマーに最適。掴むような感覚が特徴。足裏意識の高いモデル。そして価格も下がってます。 -
SCARPA(スカルパ) MOJITO(モジト) ※アプローチシューズ ※レトロフューチャーな10色 ※1000円値下がり
17,600円アプローチの指先は余裕が欲しい。クライミングシューズでの圧迫で足は疲労します。レトロフューチャーなデザインと幅広の履き心地で大ヒット。しかもビブラムスパイダーソールでスメアリングもバッチリ。足場の悪いアプローチも安全に。カラーが豊富なのも友人とダブらないと人気。使える機能とセンスの良いデザインがタウンでも快適最適。気持ちよく歩く感覚を味わって下さい。 -
SCARPA(スカルパ) CHIMERA(キメラ) ※究極の新型レースアップ ※2000円値下がり
18,700円最新ドラゴひも靴。レースアップが見直され新技術との融合で再開発。土踏まずからカカトにかけてあるブルーのカウンターがかなり固めでドラゴより剛性があり丈夫でねじれにくいです。ヒモと言ってもスピードレース機構が素晴らしくパッと絞められますので全く面倒はありません。逆に縦の微調整が上手くできるので今までにないフィット感は絶対体験して欲しいです。 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VSR(インスティンクトVSR) ※NEWカラー ※幅広定番シューズ ※足型そのまま柔軟に進化 ※取寄せも可
18,700円大人気の定番シューズのNewカラーになって登場。ソールがビブラムXSエッジからビブラムXS Grip2に変更。ソール以外は色が変わったのみ。爽快なブルーが印象的。スリッパタイプでは超人気。エッジに立ち込みやすくトゥフックしやすい。ジムでも岩でも使える定番シューズ。作りが丈夫で大きな足や体重の重い方でも安心。 -
SCARPA(スカルパ) DRAGO(ドラゴ) ※超人気の一本締め ※2000円値下がり ※取寄せも可
17,600円超話題のフューリア1本締めヴァージョン。長いオーバーハングや強傾斜のボルダリングに的を絞った1本締めが素晴らしい。前側のベルクロを省略することでトゥーフックがしやすくなりました。ヒールカップの改良によりフッキング時の引き付けが向上。欠点のない仕上がりでソフト軽量系では一番完成度が高くなりました。 -
SCARPA(スカルパ) スティックス ※2000円値下がり ※取寄せも可
14,300円自由度の高いスティックスはやはり子供や女性に人気。痛みの少ない足入れとルーフに強いバランスはテンションをかけたも安心感があります。ジム靴として最高レベルの出来栄えです。 -
SCARPA(スカルパ) INSTINCT VS(インスティンクトVS) ※極小フットへ相性抜群 ※秀でた剛性 ※理想の踏み込みへ追随 ※取寄せも可
18,700円極小フットを踏むならこのシューズ。花崗岩などエッジフットにはこれ以上ない性能を発揮します。SCARPAでも硬いXSエッジを採用しラバー本来の剛性もかなりのもの。全体の剛性が高く、小さなホールドに対するヒールフック・トゥフックでシューズ内で足がズレません。流行りの柔らかいシューズとまさに対局。スラブのシビアな立ち込みから極薄フットの足残しまで、このシューズだからできるパフォーマンスがあります。 -
SCARPA(スカルパ) ブースターS ※2000円値下がり ※取寄せも可
17,600円ジムも岩もルーフも垂壁も。これ一つでとことん立ち込めます。新しい感覚のオールラウンダー登場。ブースティックの2本締めベルクロデザインとラストを継承しつつ、軽さ、フレキシビリティ、足裏感覚を徹底追求したモデル。 -
SCARPA(スカルパ) IGUANA(イグアナ) ※アプローチシューズ ※スラックラインにも
13,200円軽さとグリップ力はお墨付き。岩場ではアプローチが圧倒的に楽です。少し小さめのスタンスにも足を置けるため、簡単な課題ならこれで登れてしまうとか。グッぼるスタッフの村ちぇくもジムのインスト時にはイグアナを履いていることもあり、ジムスタッフにもオススメの1足。ちなみにスラックラインも楽々こなせます。 -
SCARPA(スカルパ) FURIA (フューリア) ※完成された柔らかダウントゥ ※2000円値下がり
17,600円トレーニングを重ねるあなたに。軽さ、フィット感、足裏感覚を徹底的に追求しコンペやインドアでのトレーニングに的を絞ったモデル。強烈なオーバーハングのルートに有効。馬蹄形のソールは前1/3のみ、シャンクを省略することによりスカルパ随一の繊細な足裏感覚を実現。またアッパーとランドを一体化した構造により抜群の軽さとフィット感を誇ります。ラストは「ブースターS」「ブースティック」と同じ。※店長オスス一本締めモデル「Drago(ドラゴ)」は2016年11月入荷。 -
SCARPA(スカルパ) CRUX(クラックス) ウーマン ※アプローチシューズ
16,500円スニーカとしてもレディースモデルは色がかなりイイ。岩場で確かなグリップを発揮するカジュアルなアプローチシューズ。街でも岩でもフィット感抜群。 -
SCARPA(スカルパ) CRUX(クラックス) ※アプローチシューズ
16,500円このスニーカーデザインが好きな方は多いはず。街でも岩でもフィット感抜群。岩場で確かなグリップを発揮するカジュアルなアプローチシューズ。 -
SCARPA(スカルパ) BOOSTIC(ブースティック) ※1000円値下がり
16,500円固めのソールがとにかくイイ。リーチ不足も解消。さらにルーフでの安定性が異次元。見たよりワイドな足型にも履けてしまいます。今までダウントゥを敬遠されていた方も一度履いてみてください。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
10,450円
-
14,850円
-
12,980円
-
2,750円
-
9,350円
-
990円
-
19,800円
-
19,800円
-
7,590円
-
35,200円
-
5,830円
-
4,950円
-
6,600円
-
44,000円
-
2,420円
-
27,000円21,600円
-
9,790円
-
9,130円
-
12,100円
-
9,900円
-
5,500円
-
1,466円
-
950円
-
900円
ランキング
-
4,180円
-
1,760円
-
1,047円
-
649円
-
990円
-
2,545円
-
990円
-
7,150円
-
1,650円
-
440円
-
4,990円
-
4,400円
-
4,074円
-
240円
-
3,480円
-
3,240円
-
1,485円
-
1,005円
-
605円
-
1,320円
-
5,170円
-
990円
-
1,980円
-
1,320円
再入荷
-
17,380円
-
13,200円
-
21,450円
-
6,600円
-
30,800円
-
1,485円
-
22,000円
-
18,700円
-
22,550円
-
1,005円
-
9,680円
-
9,981円