問合せ

ロープバッグ

選び方ガイド 専門店のアドバイス

ロープバッグの選び方

ロープをキレイにまとめるためにパラシュート型の布がついたものが適しています。この布にはロープの末端がわかるようにループが縫い付けてあるものが多く、ロープの準備がしやすくなっています。

バッグの形は様々

ロープだけをまとめてザックに取り付けられるよう、シンプルで軽く作られてっも、ビレイ器具やカラビナなどのクライミングギアをロープと同時に収納して運べるようになっているもの、細長い形、素材が丈夫なものなど、用途に合わせて選ぶのがベストです。

価格はお手頃なので複数用意

アプローチの方法ややクライミングスタイルによって、パッキングを変化させるのは。クライミングの基本でもあります。すべてにぴったりのものを選ぶより、他のギアと比べ安価なため、複数個用意したほうが良いと考えるクライマーも多く、必要なケースを想定して選んでいただけるようにセレクトしています。

  1. BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Full rope bag burrito(フルロープバッグブリトー) ※スラックラインの収納にも

    5,280円
  2. METOLIUS(メトリウス) Rope Tarp(ロープタープ) ※80mもコンパクト収納 ※軽量266g

    4,620円
  3. SPORTIVA(スポルティバ) Rope Bag Small(ロープバッグスモール) ※70mロープもコンパクト収納 ※高機能でコスパよし

    8,580円
  4. Petzl(ペツル) KLIFF(クリフ) ※新機能バックパック ※背面アプローチが画期的に便利 ※超軽量 36L 750g

    10,560円
  5. Petzl(ペツル) TARP(タープ) ※大型ロープタープ ※オレンジカラーで素早く末端を判別

    2,860円
  6. Petzl(ペツル) SPLIT(スプリット) ※コンパクトなタープ付きロープバッグ ※背負いやすい形状が◎ ※120mまでのロープを収納可

    10,230円
  7. Petzl(ペツル) Yara Club 15(ヤラクラブ 15) ※キャニオニング用小型ロープバッグ ※水抜き用の穴から異次元の排水

    8,910円
  8. Petzl(ペツル) Alcanadre Guide45(アルカナドール ガイド 45) ※キャニオニング用ロープバッグ ※水抜き穴から異次元の排水 ※予約もOK

    26,950円
  9. Beal(ベアール) FOLIO?U(フォリオ 2) ロープバッグ ※耐摩耗シートでロープ長持ち ※ショルダーで楽に持ち運び可 ※大容量でロープ収納が簡単

    4,180円
  10. BEAL(ベアール) COMBI II(コンビ II) ※ロープとギアをまとめて収納 ※背面ジッパーはアクセス簡単 ※高耐久リップストップ生地 ※大容量で持ち運び便利

    8,360円
  11. BEAL(ベアール) COMBI CLIFF II(コンビクリフII) ※背面ジッパー構造で汚さず出し入れ ※ロープマット付属で整理しやすい ※大容量45L 約835g

    11,110円
  12. METOLIUS(メトリウス) Rope Master HC(ロープマスターHC) ※132×147cmタープ内蔵 ※透明ウィンドウ付 ※70mロープ+ギア収納可能 ※大容量32L 570g

    7,700円
  13. BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) SUPER CHUTE ROPE BAG(スーパーシュートロープバック) ※丈夫で軽量なショルダー

    7,040円
  14. MOON(ムーン) S7 ROPE BAG(S7 ロープバッグ) ※シェフィールドデザイン ※MOON純正ロープバッグ

    8,800円
  15. BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) Half Rope Bag Burrito(ハーフロープブリトーバッグ)

    3,960円
  16. SPORTIVA(スポルティバ) LASPO Rope Bag(ラスポロープバッグ) ※スポルティバ純正品 ※80mロープも収納可

    9,350円
  17. Petzl(ペツル) KAB(カブ) ※拡張できる26Lショルダーバック ※PC保護の2気室 ※着脱ロープタープ内蔵 ※1000円値下がり ※再販未定

    11,000円
  18. snap(スナップ) Rope Tarp(ロープタープ) ※まとめやすい長方形タイプ ※メール便対応 ※再販未定

    3,300円
クライマーが作った究極の脱臭乾燥剤!