Beastmaker(ビーストメーカー)
●指トレで限界を超えるなら。やはり指の強さこそ登るための基礎であり、より高グレードを追い求めるにも必要不可欠です。考えつくされたbeastmakerのフィンガーボードは、指を傷つけずに効率良くトレーニングできるためクライマーの強い味方です。Beastmakerはイギリスのシェフィールドで生まれました。私たちからボードを購入して頂いた場合、インドアとアウトドアのの両方での登山シーンを手助けすることをを宣言します。私たちは指の強さをより効率的にトレーニングしたいと考えていました。樹脂のフィンガーボードではあまりにも粗すぎて1時間30分のセッションで、指を切ってしまいました。その結果、最初の「ビーストメーカー」は2007年に完成しましたが、完璧とはかけ離れているため、その後6カ月間かけて改良されました。その結果、トレーニング楽しくなりました。その違いは本当に顕著でした。例えば、中央のラングは、長いセッションの後でも皮膚が傷つくことを最小限にしたいと考えていました。トレーニングセッションの後の日でも、外で激しく登れるようにしました。現在、世界でクリンプを繰り返し(7秒間のぶら下がりを6セット)を完璧にできる人はほとんどいません。おそらく将来的にはできる人が増えるでしょう。だからこそ、私たちはよりハードなフィンガーボードを作れるのです。
-
Beastmaker(ビーストメーカー) Beefy Pinch(ビーフィーピンチ) ※ピンチ型トレーニングホールド ※予約もOK
5,500円ビーストメーカから新作トレーニングホールド“Wood Pinches”登場。左右対象に複数取り付けてキャンパストレーニングをしたり、システムトレーニングをしたりと使い方は様々。もちろん単体でホールドとして使用も可能。ピンチ力を鍛える最高のトレーニングホールド。木製だから指皮を気にせず限界まで追い込めます。ボルト穴の周りにはビーストメーカのロゴが彫られていてファンにはたまらない仕様となっています。 -
Beastmaker(ビーストメーカー) Jeggs(ジェグズ) ※タマゴ型トレーニングホールド ※強傾斜に最適 ※500円値下がり ※取付ボルト付属 ※予約もOK
5,500円ビーストメーカの名作トレーニングホールドBawlsが激的モデルチェンジ。その名もJeggs(ジェグズ)。360度同じシェイプの丸型スローパーから少し小ぶりで卵型に変更。特に強傾斜でのトレーニングにピッタリ。指皮を気にせず限界まで追い込めます。またタイプの違うボルトでも収まりも良いオリジナルのボルトキャップも付きでビーストメーカにファンにはたまらない仕様となっています。 -
Beastmaker(ビーストメーカー) Micros(マイクロス) 6/8/10mm各2枚6枚入り ※最強カチ強化ウッドプレート
7,150円カチトレ専用ウッドプレート登場。厚さ10mm 8mm 6mmが各2枚。これで本気のカチトレが可能。テストにテストを重ね、カチ強度が最大限に鍛えられるように設計されています。角が絶妙なカーブにシェイプしてあり指皮が裂けたり消耗したりしません。素材は摩耗にも強いブナを使用し、指への摩擦力をキープしつつ、指皮を温存してとことんまでトレーニングし続けられます。 -
Beastmaker(ビーストメーカー) Fingerboard(フィンガーボード) 1000/2000 ※指トレ決定版
17,380円指トレの代表作。アプリによるトレーニングで効果大。1000と2000の2種類があります。1000は中級者用ボード。懸垂やロックなど前腕トレーニング向き。2000はトップトレーニング向けの上級者ボード。業界最多の形状で指の根元を鍛えるのに最高。1年あればポケットが持てるようになります。世界のトップクライマーが愛用するフィンガーボードの代名詞はアプリと併用でさらにモチベーションを維持できます。木製と形状でリスクを最小限に効率的にフィンガーパワーを向上させる考え抜かれた配置は理想的。 -
Beastmaker(ビーストメーカー) Chrome Domes(クロームドーム) 4個入 ※アルミ削り出しフットホールド ※耐久性抜群 ※再販未定
6,600円とても早く消耗するスタンス専用に開発。アルミ削り出しホールド。耐久性の高いフットホールドはかなり前から望まれていました。主にホールドはプラスチックであり、ポリエステル系にしてもポリウレタン系にしても平均的な寿命は3年といわれています。エッジ立ち込み系はもっと短くなってしまいます。アルミニウムはゴムとの摩擦劣化は少なく半永久的使用可能。コンディションも変化しないため長期に渡って課題をキープできます。ムーンボードのスタートスタンスなど長年の使用にも耐えられるためメンテも楽です。 -
Beastmaker(ビーストメーカー) Beast Maintainer-Sander(メンテナーサンダー) ※指皮用ヤスリ ※メール便88円
880円クライマーのハンドメイド指皮用ヤスリ。爪もOK。これなくしては高グレードは始まらない。素早く指を最適な状態に仕上げます。効果的なトレーニングや登りがうまく行っても指の高負荷に対処できなければホールドをうまく持てません。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
8,316円
-
1,466円
-
2,310円
-
9,240円
-
19,250円
-
990円
-
10,450円
-
3,300円
-
14,850円
-
12,980円
-
2,750円
-
9,350円
-
990円
-
19,800円
-
19,800円
-
7,590円
-
35,200円
-
5,830円
-
4,950円
-
6,600円
-
44,000円
-
2,420円
-
27,000円21,600円
-
9,790円
ランキング
-
8,800円
-
19,250円
-
19,800円13,662円
-
36,300円
-
23,100円
-
19,800円13,662円
-
40,700円
-
2,699円
-
9,900円
-
20,350円12,210円
-
19,800円
-
1,980円
-
4,990円
-
41,800円
-
5,170円
-
38,500円
-
43,010円
-
3,480円
-
990円
-
18,700円
-
17,380円
-
11,550円
-
26,840円
-
44,000円
再入荷
-
2,068円
-
17,380円
-
13,200円
-
21,450円
-
6,600円
-
30,800円
-
1,485円
-
22,000円
-
18,700円
-
22,550円
-
1,005円
-
9,680円