MountainEquipmrnt(マウンテンイクィップメント)
「MOUNTAIN EQUIPMENT(ME)」は1961年、マンチェスター郊外の町の農場近くの小屋でクライマーであったピーター・ハッチンソンとピート・クルーによって誕生。そこで「The Mountaineer」というクライミングショップを営む傍ら、店の奥の部屋でシュラフ、ダウンスーツを製作。ピーターもピートもとても丁寧で繊細なタイプで、ボックスウォール構造をはじめとするバッフルの工夫や、ダウンのロフトを最大限に引き出すアイディアを豊富に持っており、出来上がった製品はとても評判がよく、いつしか彼らの製品は「MOUNTAIN EQUIPMENT(山道具)」と呼ばれる様になって行きました。
MEは常に極限に挑戦し続ける探検家や登山家と共に進歩し、ダウン製品はもとより現在ではハードシェルからグローブ、ゲイターにいたるまで、質実剛健な「山道具」を提供し続けています。
-
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) WOMEN’S MORENO JACKET(ウィメンズモレノジャケット) ※クライマーフリース最高峰 ※フカフカパイル生地が暖かい
17,380円クライマー向けフリースは性能もデザインも抜群。クラシックパイルが驚くほどに暖かい、レトロなデザインのフリースジャケット。どんなクライミングのシチュエーションにもバッチリハマります。ボルダーでのレスト時や長いビレイの時にも確実に体温低下を防いでくれます。子羊の毛のよう柔からい風合いのポーラテック・サーマルプロフリースが非常にフカフカでいつまでも触っていたくなります。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) MORENO JACKET(モレノジャケット) ※クライマーフリースでは最高峰 ※フカフカのクラシックパイルが暖かい
18,480円クライマー向けフリースは性能もデザインも抜群。クラシックパイルが驚くほどに暖かい、レトロなデザインのフリースジャケット。どんなクライミングのシチュエーションにもバッチリハマります。ボルダーでのレスト時や長いビレイの時にも確実に体温低下を防いでくれます。子羊の毛のよう柔からい風合いのポーラテック・サーマルプロフリースが非常にフカフカでいつまでも触っていたくなります。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) STRETCH DOWN CARDIGAN(ストレッチダウンカーディガン) ※年中使える超軽量レイヤー
24,200円一年中使える超軽量ダウンカーディガン。軽くて暖かくてストレッチはインナーとして優秀。肌寒いときに付属の収納袋からサッと取り出せて年中便利に使えます。シルエットは細身で嵩張らないのに800フィルパワーの羽毛を備え、その暖かさは折り紙付き。山や岩場のレイヤードにこれさえあれば幅広く対応。岩場のレスト時や行動中の体温の低下を確実に防いでくれます。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) WOMEN’S POLARTEC 200 PANT(ウィメンズ・ポーラテック200・パンツ) ※フワッフワの肌触り
13,200円とにかくふわふわ。ずっと触っていたい肌触りがクセになるほど。かなり細かい起毛で直接穿いてもチクチクしない。むしろ気持ちいいくらい。この生地の完成度を30年前に仕上げていたことに驚き。歴史があるのに新しい。コットンより軽くウールより暖かいポーラテックは北極でも通用するように生み出された極寒仕様。肌寒いときにサッと重ね着できるウエストゴムとリボン付き。部屋着としてもこれ一枚で心地よく暖かい。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) WOMEN’S RETRO LIGHTLINE VEST(ウィメンズレトロライトラインベスト) ※レア素材のダウンベスト
26,400円70年代に多くのクライマーがあこがれていたアルパインダウンジャケットを汎用性の高いベストにアレンジして復刻。レトロデザインからは想像もつかない程、軽くて暖かいのですこぶる快適。一枚着るだけで場のレスト時や行動中の体温の低下を確実に防いでくれます。さすがは信頼のマウンテンイクィップメント。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) Cloud Duvet(クラウドデュベ) ※超軽量800フィルパワー撥水ダウン ※クライマー専用設計 ※取寄せも可
38,500円超軽い雲のようなダウン。クライマー視点にこだわって作り上げたダウンジャケット。とにかく軽いのに驚愕に保温性。着て数秒でポカポカ暖かい。都会の街着だと暑すぎるくらい。これなら冬期クライミングや雪山縦走のテントの中でも極上の暖かさ。単純な高品質ではない、軽さと保温性のバランスを追究しつくした800+フィルパワー撥水ホワイトグースダウン。1枚でホントに暖かいので岩場のレスト時にも最適。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) POLARTEC 200 VEST(ポーラテック200ベスト) ※世界一暖かいフリース
13,750円ベストは腕周りがスッキリしてどんな動きも妨げません。この完成度を30年前に仕上げていたことに驚き。歴史があるのに新しい。コットンより軽くウールより暖かいポーラテックは北極でも通用するように生み出された極寒仕様。中でもポーラテック200は扱いやすい中間の厚みでアウターとしてもミドルレイヤーとしても年中使えます。一着持っていれば高所登山はもちろん、寒い時期のボルダーやルートのビレイにも。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) WOMEN’S POLARTEC 200 JACKET(ウィメンズ ポーラテック200 ジャケット) ※2019年新色追加
15,400円この完成度を30年前に仕上げていたことに驚き。歴史があるのに新しい。コットンより軽くウールより暖かいポーラテックは北極でも通用するように生み出された極寒仕様。中でもポーラテック200は扱いやすい中間の厚みでアウターとしてもミドルレイヤーとしても年中使えます。一着持っていれば高所登山はもちろん、寒い時期のボルダーやルートのビレイにも。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) WOMEN’S RETRO LIGHTLINE COAT(ウィメンズレトロライトラインコート)
41,800円マットな仕上がりがかっこいいレトロなダウンジャケット。薄く柔らかく暖かい本物仕様です。撥水性があるので少々の雨でも濡れません。レストしている時についつい冷えてしまいがちな身体をロングコート丈でキッチリ守ってくれます。機能美とデザインがいい感じでマッチしています。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) POLARTEC 200 JACKET(ポーラテック200ジャケット) ※世界一暖かい ※2019年新色追加
16,500円この完成度を30年前に仕上げていたことに驚き。歴史があるのに新しい。コットンより軽くウールより暖かいポーラテックは北極でも通用するように生み出された極寒仕様。中でもポーラテック200は扱いやすい中間の厚みでアウターとしてもミドルレイヤーとしても年中使えます。一着持っていれば高所登山はもちろん、寒い時期のボルダーやルートのビレイにも。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) GYM BOTTOM 2(ジムボトムツー) ※超軽量191g ※ウエストゴム×片手ベルトで超快適
13,640円超軽量で速乾性、ストレッチ性に優れているナイロン100%のクライミングパンツ。シワにならず型崩れしません。シンプルに使えるからこそ重宝されます。1度履くとヘビーローテーション間違いありません。ジムクライミングでの使用をメインに作られていますが、岩場でも快適に過ごせます。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) WOMEN’S STRETCH DOWN CARDIGAN(ウィメンズストレッチダウンカーディガン) ※年中使える超軽量レイヤー
23,650円一年中使える超軽量ダウンカーディガン。軽くて暖かくてストレッチはインナーとして優秀。肌寒いときに付属の収納袋からサッと取り出せて年中便利に使えます。シルエットは細身で嵩張らないのに800フィルパワーの羽毛を備え、その暖かさは折り紙付き。山や岩場のレイヤードにこれさえあれば幅広く対応。岩場のレスト時や行動中の体温の低下を確実に防いでくれます。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) ROCK BOTTOM(ロックボトム) メンズ ※超ストレッチ生地
15,950円高機能ボルダリングデニムパンツ。極地探検のウェアを取り扱うブランドなので岩場で本領発揮します。擦れに強いデニム生地なのに化繊混紡で超ストレッチ。シルエットがすっきりしているのに股下と膝は立体裁断で超快適です。股上が浅すぎないのも動きのスムーズさを加速させています。真っ赤なステッチが目を引くインディゴと超シックなブラックの選べる2色。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) PARACHUTE BELT(パラシュートベルト) ※マウンテンイクィップメント純正品 ※オリジナルアルミバックル
2,640円MOUNTAIN EQUIPMENT 純正のオリジナルのアルミバックルは着脱がとてもスピーディー。それでいてしっかり絞れます。超丈夫な38mm巾のナイロンウェビングベルトはどの方向にもソフトに動くのでウェストのカーブにピッタリハマります。登る際の動きを一切妨げないクライマー仕様。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) GRAPPLER BELT(グラップラーベルト) ※超軽量25g ※マウンテンイクィップメント純正品 ※オリジナルアルミバックル
1,980円とにかく軽くて丈夫。超軽量25gはほぼ重さを感じません。それでいてしっかり絞れるアルミバックル。丈夫な20mm巾のナイロンウェビングベルトはどの方向にもソフトに動くのでウェストのカーブにピッタリハマります。登る際の動きを一切妨げないクライマー仕様。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) RETRO LIGHTLINE DUVET(レトロライトラインデュベ) ※マットな仕上がりと本格仕様 ※クライマーダウンでは最高峰
37,400円クライマー向けダウンで人気No.1。マットな仕上がりがかっこいいクラシックレトロなダウンジャケット。薄く柔らかく暖かい本物仕様です。撥水性があるので多少の雨も苦になりません。レストしている時についつい冷えてしまいがちな身体をキッチリ守ってくれます。機能美と雰囲気のあるデザインが絶妙にマッチしています。 -
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント) Skyline Hooded Jacket(スカイラインフーデッドジャケット) ※完全防風耐水ダウン
35,200円高品質でかなり軽いのに耐水。クライマーダウンの老舗はデザインもよし。700フィルパワー以上に感じる暖かさは耐水素材による防風効果。ヘビーな状況でこそ実力を発揮してくれます。防風耐水でこの価格はかなりお得。ハンドウォーマーポケットは素早く手をあたためてくれるのでレストやビレイにも安心。ヘルメットにも動きを妨げないフードは信頼の証。クライマー専用ダウンとしては超オススメのクオリティ。
お気に入り ハートをタップしてお気に入り登録で3%OFF
最近チェックした商品
新入荷
-
28,600円
-
8,580円
-
12,760円
-
8,030円
-
1,430円
-
1,870円
-
3,190円
-
2,970円
-
2,200円
-
2,200円
-
38,500円
-
6,820円
-
14,740円
-
12,540円
-
17,600円
-
4,950円
-
3,680円
-
5,940円
-
6,413円
-
8,316円
-
8,800円
-
1,466円
-
2,310円
-
9,240円
ランキング
-
3,480円
-
4,990円
-
3,680円
-
638円
-
2,420円
-
990円
-
4,290円
-
2,545円
-
5,170円
-
19,800円13,662円
-
880円
-
1,540円
-
1,650円
-
990円
-
440円
-
880円
-
1,980円
-
1,870円
-
20,350円12,210円
-
990円
-
2,200円
-
1,485円
-
385円
-
1,047円
再入荷
-
2,068円
-
17,380円
-
2,750円
-
21,450円
-
6,490円
-
30,800円
-
2,750円
-
1,485円
-
22,000円
-
18,700円
-
22,550円
-
1,005円